2019129(火)

結晶の見える数センチの雪


結晶の見える数センチの雪

①メイン画像
 久しぶりで表に出て撮影しました

②ツルウメモドキ
画像

③青空じゃなかったのが残念
画像


この記事のURL2019-01-29 09:09:16

2019128(月)

018年で一番寒かった日


018年で一番寒かった日

①メイン画像
 今は撮影には出ていないので
 保存されてるデジックの写真の中から
 去年の1月に一番冷え込んだ朝を調べると
 ワカサギ釣りに行った糠平の
 1月13日が最低を記録していました

 カメラが2回も操作不能になり
 電池を取り換えて写し
 観光で来ていた方が「おしゃべりもまともに出来なくて
 笑える」って言っていました
画像


この記事のURL2019-01-28 09:44:49

2019127(日)

おお散歩ワンちゃん」


おお散歩ワンちゃん」

①メイン画像
 残っている最後の写真です


画像


この記事のURL2019-01-27 13:21:22

2019126(土)

部屋は春なのに・・・


部屋は春なのに・・・

①半月くらい前でしょうか?
 小枝を花瓶に入れて置いたら花が咲きました
 でも私は最悪の状態
 まだ検査結果は分からないのですが

 骨に異常があり
 ワカサギ釣りはもちろん
 早朝ウオークもしばらく出来ないかも?
 今日はどら夫一人で湧洞に出かけました


画像


この記事のURL2019-01-26 13:10:55

2019125(金)

リスを追いかけるキタキツネ


リスを追いかけるキタキツネ

①今朝も堤防にキタキツネがいました

②山がくっきり
画像

③レンズを変えて・・
画像

④目線の先に見えたのはエゾリス
画像

⑤追いかけて行きますが
画像

⑥リスは木の上に逃げます
画像

⑦しばらく木の下にいたけど
画像

⑧去って行きます
画像

⑨リスも降りてきました
画像

⑩アズキナシにはヒヨドリ
画像


この記事のURL2019-01-25 09:50:39

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,829,022hit
今日:23
昨日:595


戻る