2019年1月29日(火)
結晶の見える数センチの雪
2019年1月28日(月)
018年で一番寒かった日

①メイン画像
今は撮影には出ていないので
保存されてるデジックの写真の中から
去年の1月に一番冷え込んだ朝を調べると
ワカサギ釣りに行った糠平の
1月13日が最低を記録していました
カメラが2回も操作不能になり
電池を取り換えて写し
観光で来ていた方が「おしゃべりもまともに出来なくて
笑える」って言っていました

今は撮影には出ていないので
保存されてるデジックの写真の中から
去年の1月に一番冷え込んだ朝を調べると
ワカサギ釣りに行った糠平の
1月13日が最低を記録していました
カメラが2回も操作不能になり
電池を取り換えて写し
観光で来ていた方が「おしゃべりもまともに出来なくて
笑える」って言っていました

この記事のURL|2019-01-28 09:44:49
2019年1月26日(土)
部屋は春なのに・・・
2019年1月25日(金)
リスを追いかけるキタキツネ

①今朝も堤防にキタキツネがいました
②山がくっきり

③レンズを変えて・・

④目線の先に見えたのはエゾリス

⑤追いかけて行きますが

⑥リスは木の上に逃げます

⑦しばらく木の下にいたけど

⑧去って行きます

⑨リスも降りてきました

⑩アズキナシにはヒヨドリ

②山がくっきり

③レンズを変えて・・

④目線の先に見えたのはエゾリス

⑤追いかけて行きますが

⑥リスは木の上に逃げます

⑦しばらく木の下にいたけど

⑧去って行きます

⑨リスも降りてきました

⑩アズキナシにはヒヨドリ

この記事のURL|2019-01-25 09:50:39







