201914(金)

光芒と霧氷


光芒と霧氷

①メイン画像
 風がなかったので霧氷が見られると思い
 帯広川に行ってみました

②今日は白鳥が一羽も見られなかったです
画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-01-04 10:49:40

201913(木)

蜃気楼の撮影に成功


蜃気楼の撮影に成功

①メイン画像
 テレビでは何度も見た事あったけど
 実際に見たのは初めてで、撮影は元旦の海でした
 日の出を撮影しながら
 西の方に見えた黒い物体は船でもなく何だろうと思い
 どら夫も『あれは何だ?』と言うので
 写してみましたが 良く分からない?(__!)?(!__)?

 もしかしてこれが蜃気楼なのかなと検索してみましたが
 間違いなく蜃気楼のようで分かってから∑q|゜Д゜|pワオォ!!
 興味のある方は
ここで見られます外部リンク

②今朝の十勝川
画像


画像


画像

今朝の気温、風がなかったので寒くなかったです
画像


この記事のURL2019-01-03 10:06:52

201912(水)

お正月は丹頂鶴


お正月は丹頂鶴

①メイン画像
 写したのは昨日の音別です


画像


画像


画像


画像

⑥昨日は畑の丹頂はあまり写しませんでした
画像


画像

⑧今朝の十勝川
画像

⑨7時18分
画像


画像
今朝の気温 
画像


この記事のURL2019-01-02 10:19:02

201911(火)

初日の出は海で


初日の出は海で

 明けましておめでとうございます
 今年もどうぞよろしくお願いいたします

①メイン画像
 毎年初日の出はすずらん大橋で写していたのですが
 今日は誰もいない海で撮影です

②エルもご来光を見ています
画像

③帰って来たのが遅かったので
 とりあえず日の出写真だけを編集
 写した順番は違っています
画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-01-01 17:23:36

20181231(月)

畑の布団がない状態


畑の布団がない状態

①メイン画像
 今年は本当に雪が少なくて小麦畑も見えていますが
 雪がなければ しばれが深く入るので
 畑にとっては良くないでしょうね?


画像


画像

④日陰は雪があります
画像

⑤山がきれいでした
画像


画像

⑦一年間お付き合いありがとうございました
 皆さん良いお年を・・
画像


この記事のURL2018-12-31 10:12:00

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,829,054hit
今日:55
昨日:595


戻る