庭縁記(0)


20161022(土)

庭縁記 2016.10.21


庭縁記 2016.10.21

ゆうちゃんず

画像
アプローチ掘削

画像
一層目転圧

画像
二層目転圧

画像
ピンコロコロコロ

画像
フヒィ〜



夏風組

画像
アプローチ ピンコロコロコロ

画像
天使の一服

画像
ピンコロコロコロ


夜は
画像
デザイン塾の日
今日は「ごま団子」の構造と揚げ時間について。
なんてね。


明日もがんばろう。











.



20161020(木)

庭縁記 2016.10.20


庭縁記 2016.10.20

画像
雨、風、葉っぱが無くなっちゃうってばさ。
by クマ子

そんな天気の隙間を縫って
画像
男は穴を掘ります。

画像
男は支柱を支えます。

画像
努力は報われる。か、

画像
打つべし。

画像
打つべし。

画像
こんな感じでまた明日。


夏風組。
画像
アンズの剪定。

画像
空さん、ありがとう。

画像
でも寒いから温かいコーヒーは沁みる。


明日も頑張る。
絶対頑張る。
楽しみながら。




「知識ではなく、智恵を求めよ。知識は産物だが、智恵は未来をもたらす。」
________ラムビー族





古谷優人君、おめでとう。
画像




.



20161019(水)

庭縁記 2016.10.19


庭縁記 2016.10.19

ゆうちゃんず 「春楡を望む庭」より

画像

画像

画像

画像

画像

画像

春楡テラスに陽は暮れて
画像

あしたのために。


グリメンズの活躍の日々
画像
お初です。ヨウスケです。
よろしくです。

画像
この庭20年前に造ったとき、ワシは64じゃったのぉ。
若かったのぉ。
今もまだまだ若いもんには負けやしまいがなっとう。

画像
まだ6年目のカズナリっす。
まだまだはじめさんにくらべたらハルキゲニアにも届かないっす。

画像
そういう意味ではわたくしフジヤマユーヤがこの世界に入った頃にこのモミジは植えられたわけですね。
感慨深いですね。
山ちゃんの手羽でも買って帰る事とします。

あしたのために。


夏風組の「28年目のリ・ガーデンの庭」より

画像
レベル7

画像
レベル9

画像
深さ80cm

あしたのために。


こんな日がずっと続けばいいのに。





「自分自身のことでも、自分の世代のことでもなく、来るべき世代の、私たちの孫や、まだ生まれてもいない大地からやってくる新しい生命に思いを馳せる。」

_______ネイティブアメリカンのことば









画像
[ミーナの庭」から











.



20161019(水)

庭縁記 2016.010.18


庭縁記 2016.010.18

ゆうちゃんず 「ハルニレを望む庭」の現場より
画像


画像
テラス二層目の基礎砂利転圧
「こ、腰にクル〜」

画像
デッキ下の防草シートの敷き込み
「暗いの狭いのコワイよ〜」

画像
軒天の防草シート敷込み
「北側さむいよ、北側さむいよ〜」

画像
整地状況
「きれいになると心も爽やかになる」

画像
こだわりのポイント。
「こういうところに社長はうるさい。」

画像
頑張る若人

画像
頑張るおじさん

画像
「あっ、写さないで〜ってったのに〜」


夏風組 「28年目のリ・ガーデンの現場」より

画像

画像
仕上げの剪定、夏風 爽。

画像
まだまだ枕木と格闘中でした。

もうすぐもうすぐ。





窓の景色もすっかり

画像

秋ですね。

by クマ子















.



20161017(月)

庭縁記 2016.10.17


庭縁記 2016.10.17

ゆうちゃんずのハルニレを眺める庭

画像
おじさんは穴掘りに夢中

画像
若者は目地入れに夢中

画像
菜園の土は真っ黒クロすけ。

画像
またまた枕木切ってます。

画像
整地してハーブガーデンの下地は完成

画像
テラスの基礎に入りました。

画像
基礎砂利転圧一層目。

画像
衝撃写真! ではありません。
デッキ下のスキ取りを行っています。
画像


夏風組の28年目のリ・ガーデンの現場

画像
北側の枕木ももう少し。

画像
だんだん終わりに近づいています。


グリメンズの今日

画像
丁寧な仕事が評判です。

今日もあたたか。
明日もあたたか。
今週もよろしくお願いします。



「生きるとは、与えることと受けとることの両方である。」
________モホーク族









画像
[ミーナの庭」から







.



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
937,414hit
今日:1
昨日:26


戻る