201385(月)

日曜日の夏風爽くん


日曜日の夏風爽くん

トントントントン

日曜の午後

何やら音がするので

見に行ったら

夏風君が何かを作っていました

それは何か?と尋ねたら

何だと思いますかと逆に尋ねられたので

挫折と困難の先にある希望

と答えておきました

穏やかな日曜の午後でした



アカイケヒロオミの日曜日の視点
画像
「天上天下唯我独尊」





.



201383(土)

極める


極める

何事も極めるに越した事は無いがその極める事の基準はどこなのかでその極めたかどうかの判断に悩む男達はその基準の基準を考えていて前に進めないでいる事はないだろうか。その時点で極めてはいないのだけれどその極めようとする気持ちが向上心となっていつからか他人から認められる存在にでもなるのだろうけども極める人に限ってその限界や基準などを持たない場合が多いのは言うまでもない。かつてはそれが当たり前だったからその極めた人が棟梁や匠(たくみ)となって長となり集団を束ねて傑作と呼ばれる数々の偉業であったりごくごく身近な逸品を創り出していた。その先頭に立つ棟梁や匠の背中を見ながらその技術や所作振る舞いを直に感じ盗み後進は育っていったその当たり前だった時代は周りがすべてそうだったから当たり前にその道を極めようと日々精進し当たり前に引き継がれていった。当時の数々の品々の神々しく放たれる技術力とこだわりに触れる機会に恵まれると現在の画一的で合理的で妥協的で常識的で廉価的で魁偉的で無器量的で無細工的で害意的で一斉主義的で利益至上主義的でステロタイプな様になんとかあらがいつつも日本人としての存在意義を突き詰めると生き残れるのは職人気質が息づいていたその時代なのではないだろうかと思いながらそれが当たり前になる日はもう来ないのかなと無念の思いに苛まれながらもなんとか意識としての理想を極めようと心に誓うツッチーなのです。

そんなチームマヒマヒの現場
画像

画像


チームグリメンズは剪定に全力投球。
今日はお寺のお庭でした。
画像

画像



本日の夏風爽くん
画像
「どっちでしたっけ?」







本日のボツネタ。。。

画像

その2、、、、、、

画像

だべさ。




.



201383(土)

勉強に


勉強に

勉強しに東京に


画像

勉強して


画像

勉強し過ぎました。


画像
朝ご飯は築地「寿司ざんまい本店」





.



201383(土)

チームマヒマヒも新たな現場へ


チームマヒマヒも新たな現場へ

マヒマヒの新たな現場。
初日からガクちゃんの檄が飛びます。

画像
でも、やさしいガクちゃんです。

画像
いやいや、ボクの方がやさしいです。byツッチー


き、恭平さん!
画像


グリメンズは今日も
画像
剪定作業に勤しみます。
特にお盆前は剪定ラッシュでもあります。


今日のカタヤマッコリ
画像
「釣れないなぁ~」






.



2013731(水)

新しい現場に


画像

アカイケの誓いの言葉「無病息災」


デッキ作業に入りました。
画像

コッシー(仁科建設)の誓いの言葉「立てば芍薬座れば牡丹」



植栽作業です。
画像

チームイケカツを代表してクリーミーの誓いの言葉「棚から女房のへそくり」


仕事終わりの道具整備。
画像

グリメンズを代表してカタヤマッコリの今日の一言「今日ね、今日ね、ヒヨドリがね、空中で蛾を捕まえたんだよ。格好良かったよ。そしてね、羽を器用にちぎって食べたんだよ。バクっとね。すごいね。パクッとね。蛾がかわいそうだったよ。」


今日の夏風爽くん
画像
「だよね。」


アカイケヒロオミの視点
画像

画像

「大麦だと思っていたよ。」







.



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
939,031hit
今日:49
昨日:87


戻る