20161124(木)

庭縁記 2016.11.24


庭縁記 2016.11.24

-

「Love & Peace のお庭」より

画像
エキスパンドメタルのL型。

画像
土留めの役割を担います。

画像
トントントン どちらさん

画像
中に玉石を詰めるんだって。
水はけよさそー。

画像
石組みもスローペースで進みます。

寒い日が続きます。
あしたもよろしく。


こんのBros.の現場より

画像
掘って、入れて。突いての繰り返し。

画像
結構広し舗装スペース。
猫ひろし激走のベニス・

明日も宜しくお願いします。


>>グリメンズのお仕事便り

画像
やさしく囲いましょう。

画像
大切な樹もやさしく切りましょう。

明日も剪定と冬囲いが待っています。
グリメンズに休息が訪れるのはいつになるのか?
乞うご期待。


明日もガンバりましょう。
寒いけど。


<アカイケヒロオミの視点>

画像
デヴィッド・シルヴィアン









「成功している人間は、ひとり残らず、なにかの夢を見ている。」
_____マリコパ族










画像
[ミーナの庭」から











.



20161123(水)

庭縁記 2016.11.23


庭縁記 2016.11.23

-


「Love & Peace の庭」より

画像
今日も掘ってます。

画像
あっ、埋めています。

画像
自然石がいっぱい搬入されました。

画像
組んでいきます。

まだまだ始まったばかりというところです。
明日もよろしく。


こんのBros.の庭の現場

画像
朝日を浴びて。

画像
昼も休まず。

画像
もう夕方になっちゃいます。

明日も頑張ります。
「横浜ホンキートンクブルース」by りょうじろー



宇宙には私たちを全ての他の生命とつなげてくれるエネルギーがあります。
私たちは皆地球の子です。
人間が自分の母である大地を汚染し、その髪を抜いたりしているから、地震などの自然災害が起こっているのです。

地球を守るための生きた法に人間が従わない結果が災害や環境破壊です。
全ての生命は創造主からの貴重な贈り物です。
私たち一人ひとりはこの世にごくわずかな間しかいません。

そのためにも私たちは命を尊び、喜びを見いだし、何かを返してゆかねばならない。

私はそう信じています。


___「風の言葉を伝えて=ネイティブ・アメリカンの女たち」
ジェーン・キャッツ編
舟木アデルみさ+舟木卓也訳 築地書館









画像
[ミーナの庭」から













.



20161122(火)

庭縁記 2016.11.22


庭縁記 2016.11.22

-


「Love & Peace の庭」より

画像
雪はほとんど降りませんでしたね。
ラッキーです。

画像
自然石を搬入しました。

画像
まだまだ使います。

画像
北側軒天に化粧砂利。

画像
はい。キレイ奇麗。

画像
ガス管の側を掘るので帯ガスさんに立ち会ってもらって掘削しました。


こんのBros.の現場より

画像
仕上げに入りました。
これからは道路側駐車場の整備に入ります。


今日はここまで。
また明日!





<アカイケヒロオミの視点>リターンズ

画像
どこ?

画像
そこか!






すべての暖かい夜

月光の下で眠れ

その光を一生をかけておまえの中に取り込むのだ

おまえはやがて輝き始め

いつの日か

月は思うだろう

おまえこそが月なのだと


___クリーインディアンの詩











画像
[ミーナの庭」から









.



20161122(火)

庭縁記 2016.11.21


庭縁記 2016.11.21

-


Love & Peace の庭より

画像
まだまだ掘ります。

画像
「歩いた足跡で、ひとは永遠に知られる。」
_____ダコタ族


画像
今日も暮れた。

画像
明日の予報は雪。



こんのBros.の庭の現場より

画像
ルイルイ♬

画像
メインガーデンはもうすぐおわる。

画像
化粧砂利を敷き詰めます。


今日はここまで。





「分かち合うことが出来れば、悲しみは半分に、喜びは2倍になります。」

___ネイティブアメリカンのことば











画像
[ミーナの庭」から









.



20161119(土)

庭縁記 2016.11.19


庭縁記 2016.11.19

-


日高山脈を望む家の庭から

画像
ちょっと遅れているゾ。

画像
今日薪が入ってくるゾ。

画像
「まかしなさい。大丈夫」
いつもポジティブなコッシーなのでした。

画像
台持ち継

本日お引っ越しおめでとうございます。
まだ一部終わっていませんが
今後とも宜しくお願い致しますm(._.)m


「Love & Peaceのお庭」の現場より

画像
掘削も進みましたが

画像
まだまだです。

画像
さらに掘削が続くそうです。

画像
「フヘェ〜......
デッカイの持ってくりゃいかった( ̄Д ̄;;」
by ユウちゃん

まだまだお楽しみは続きます。
完成の折には出来映えに感動してください。



こんのBros.の庭の現場

画像
共同で、分担で、作業は着々と進みます。

画像
う〜ん、イイ感じ。
「歌ってもいい?。。。」 by りょーじろー

「今度ね......(;^_^AKAIKE」





<アカイケヒロオミの視点>リターンズ

画像

___ジョージ・ハリスン







どこかひとつの場所が汚染されれば、それは全部に拡がる。

リューマチや癌がからだの中に拡がっていくように、

それは拡がる。

この地球は今病んでいる。

なぜなら、地球は誤った扱われ方をしてきたからだ。

これにともなっていくつかの問題も起こるだろう。

近い将来ひどい自然の災害が起こるかもしれない。

しかし、そうしたことは自らの病気を治すための

地球の自然な回復作用なのだ。

今この大地の上には、

もともとここにはなかったものがたくさんある。

よその国から来たものなので、たとえていえば、

ヴィールス、細菌のようなものだ。

今のところはいつそれが本当に起こるかが

わからないだけのことなのかもしれないが、

これからは実にいろいろなことが将来にかけて

起こるだろう。

こうしたことは地球がその病を吹き飛ばそうとする

それなりの試みなのだ。

人間が病気になると、熱を出したり吐き気をもよおしたりする。

西洋医学が身体的調整と呼ぶもの、

それが起ころうとしているのだ.

これはとても重要なことだから、

みんなが理解しなくてはならなない。

この地球はひとつの生きているオーガニズム、

有機生命体であり、より高次な個に与えられた肉体で、

それは意志を持ち、健やかでありたいと自ら願っており、

精神的にも肉体的にも、ある時は好調であり、

時には不調だったりもする。

人は自らの肉体を尊敬をもって扱わなくては

ならないように、この地球であろうとそれは同じなのだ。

地球を傷つけることが自分たちを傷つけることである

ということを、知らない人たちがあまりにも多すぎる。



_____「ローリング・サンダー」ダグ・ボイド著
      北山耕平・谷山大樹訳 平河出版社より引用
























.



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
937,051hit
今日:1
昨日:25


戻る