2016年11月19日(土)
庭縁記 2016.11.18

-
日高山脈を望む家の庭より

着実に質実剛健
もう一息。
宜しくお願い致します。
「Love& Peaseの庭」より
ドンドンどんどん土を搬出しています。
夜になっても続きます。
明日もよろしくお願い致します。
ガクちゃんズ
シビアーな現場を着実にこなします。
それがガクちゃんズです。
こんのBros.の現場
テラスの基礎の根掘りに。
しつこいくらいにドンドン突いて突いて
「これが快感!」by りょ〜じろ〜
先日までガクちゃんズが仕上げていたお庭
本日舗装工事で完了!

お世話になりました。
これでこの冬は安心ですね。
いいお庭になりました。
<アカイケヒロオミの視点>リターンズ
「ジョバンニと天気輪の柱」
.
日高山脈を望む家の庭より


もう一息。
宜しくお願い致します。
「Love& Peaseの庭」より


明日もよろしくお願い致します。
ガクちゃんズ

それがガクちゃんズです。
こんのBros.の現場


「これが快感!」by りょ〜じろ〜
先日までガクちゃんズが仕上げていたお庭
本日舗装工事で完了!

お世話になりました。
これでこの冬は安心ですね。
いいお庭になりました。
<アカイケヒロオミの視点>リターンズ

.
2016年11月17日(木)
庭縁記 2016.11.17

_
日高山脈を望む庭より
昨日カズナリが切っていた丸太を置いています。
レンガアプローチの目地の拭き取り。
これで三回目です。
葡萄柵を仕上げます。
ハイ、仕上がりました。
最後から二番目の工程。
物置・薪小屋・カーポートの建て込みが始まりました。
明日には出来る予定です。
もう少しのところまできました。
明日も宜しくお願い致します。
今日から始動。「Love &Peaceの庭」
大空町に庭の楔を打ち込みます。
ご期待下さい。
まずは掘削・スキ取りから。
150立方メートルの土を搬出します。
ワクワクするユーちゃん。
これから宜しくお願い致します。
ジョン&ヨーコ様。
こんのBros.の現場より
順調です。
グリメンズ活動中。
広いお庭です。
グリメンズレジェンド 人呼んで羽交締のオカダハジメ。
そうです。彼こそはあのオカダ石の発見者なのです。
他にも岡田結びを考案。岡田植えもすっかり定着。
岡田踊りは今となっては伝説になりました。
ポスト岡田の筆頭格、カズナリの微笑み。
我が道を歩むグリメンスリーダー フジヤマ ユーヤ。
365日木の上にいたいと願っています。
<アカイケヒロオミの視点>リターンズ

「レニー・クラヴィッツ(Lenny Kravitz)」
.
日高山脈を望む庭より


これで三回目です。



物置・薪小屋・カーポートの建て込みが始まりました。

もう少しのところまできました。
明日も宜しくお願い致します。
今日から始動。「Love &Peaceの庭」
大空町に庭の楔を打ち込みます。
ご期待下さい。

150立方メートルの土を搬出します。

これから宜しくお願い致します。
ジョン&ヨーコ様。
こんのBros.の現場より

グリメンズ活動中。


そうです。彼こそはあのオカダ石の発見者なのです。
他にも岡田結びを考案。岡田植えもすっかり定着。
岡田踊りは今となっては伝説になりました。


365日木の上にいたいと願っています。
<アカイケヒロオミの視点>リターンズ

「レニー・クラヴィッツ(Lenny Kravitz)」
.
2016年11月16日(水)
庭縁記 2016.11.16

日阪山脈を望む庭より
アプローチはいいレンガで。
いいレンガはいい味を出します。
ガクちゃんズ
寒さに負けない。
石が好き。
土も好き。
コンのBrosの現場。スタート。
張り切りコンちゃん。
イエローつよポン。
いぶしの銀次郎。
ヘルパー夏風。
あしたもよろしく。
グリメンズかずなりは丸太を切ってます。

切りました。
アカシアの5年寝かせたものです。
これを明日は「日高山脈を望む庭」へ。
今日は寒むうございました。
皆様におかれましてはお身体お大事に。
同業者の皆様におかれましてはもう一息がんばりましょう。
「地球にあるものは皆、それぞれ存在する意味と役割をもつ。
自然の音に耳を澄ませば、自然は私たちに色々なことを教えてくれる。
鳥の鳴き声に耳を澄ませば、自分の心がわかってくる。
魚の泳ぎに目を向ければ、自分自身の答えが見つかる。
花には生命を絶やさないようにするという役割がある。
花の美しさや色にもそれぞれの役割がある。
目標に向かう私たちに力を与えてくれ、
未来への夢を広げてくれるのである。」
___デニス・バンクス
[ミーナの庭」から
.


ガクちゃんズ



コンのBrosの現場。スタート。




あしたもよろしく。
グリメンズかずなりは丸太を切ってます。

切りました。

これを明日は「日高山脈を望む庭」へ。
今日は寒むうございました。
皆様におかれましてはお身体お大事に。
同業者の皆様におかれましてはもう一息がんばりましょう。
「地球にあるものは皆、それぞれ存在する意味と役割をもつ。
自然の音に耳を澄ませば、自然は私たちに色々なことを教えてくれる。
鳥の鳴き声に耳を澄ませば、自分の心がわかってくる。
魚の泳ぎに目を向ければ、自分自身の答えが見つかる。
花には生命を絶やさないようにするという役割がある。
花の美しさや色にもそれぞれの役割がある。
目標に向かう私たちに力を与えてくれ、
未来への夢を広げてくれるのである。」
___デニス・バンクス

.