201481(金)

私たちに大切な物


つぶつぶクッキングエッセイ●●●●●●●●●●●●

2 調味料は海の塩

2ー1 原始の海で生まれたいのち

海水には生命の誕生と再生の秘密が隠されています。

地球が誕生したのは今から四六億年前と推定されています。

そのころの地球は百種類以上の元素が渦巻くガス球でした。

ガス状の元素は太陽のエネルギーを受けて
次第に大地と海と不透明な大気を形成していきました。

原始の海の中では、
多様な元素(ミネラル)の化学反応が数億年にわたって繰り返されて、
ある時、有機質が発生しました。

そして、三二億年前に単細胞の生命体が誕生したのです。

その後は、「光」と「水」と「空気」と「有機質」と「微生物」の
相互作用によって、単細胞の微生物群が次々に生まれ、
七億年前に酸素を産制するバクテリアが登場、
地球に酸素が満ちていきました。

酸素によって生かされる多細胞の複雑な生命体の時代の始まりです。

お互いの排泄物を栄養として必要としあう
植物型生命と動物型生命が対になってうまれて、
大きなバランス状態を保ちながら海の中での生命の進化が進みました。

約六億年前には、
海中ごけや原生藻類とくらげなどの
それらを食料とする海中無脊椎動物が生まれ、
次に海中植物や海藻類と海中脊椎動物である魚類が生まれました。(1/5)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 カラダは古代海水ごと陸に上がった60兆もの細胞の集合体です。体の中の
閉じられた海に、海のミネラルを補給するのは海の塩の役割です。調味=調身、
精製し過ぎないミネラルたっぷりの海の塩でおいしい料理を作って食べること
で、カラダの調節機能が整います。減塩するとカラダの様々な働きが低下し、
ミネラル不足で骨がスカスカになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大切なミネラルは 是非本物の食材で取りたいですね。
私は 海の精の塩を使います。
やはり国産にこだわり、伝統製法を守り作ってくれる歴史ある会社なので応援しています。

甘い菓子を作るときも ほんの少し塩を入れると
甘みが引き締まって美味しくなりますよね。

お水を飲むときに 少しだけ塩を入れるとさらにいいです。

熱中症対策には、塩を摂りましょうって言われてますが
私は自然の海の塩を使ってます。

夏バテしないようにくれぐれも
お気を付け下さい。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
hi-tyan
身体と心と地球に優しい料理教室「クッキングスタジオ帯広」を主宰し、自分と家族の健康を守るお手伝いをここから発信しています。
℡&Fax 0155-41-4318


性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-02-03から
21,523hit
今日:0
昨日:12


戻る