201489(土)

今、ここに


☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

今日のキラキラワード

   今、ここ

意味:今、という瞬間、ここ、という空間

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆



今、ここ、に生きる私の、今、ここ、で感じる感動。

鍋の中でつぶつぶ雑穀の生命エネルギー、
野菜の生命エネルギー、
塩、味噌、しょう油の生命エネルギー、
水のエネルギー、火のエネルギー、
風のエネルギー、時のエネルギー、
そして、私の愛のエネルギーが融け合って、
今、ここ、に出現するおいしさのハーモニー。

今、ここ、のおいしさを味わう、今、ここ、にいる私の感動。

無心に今と戯れていると、

今がどんどん充実して、今にどんどんエネルギーが満ちて

次の、今、ここ、を生み出す。

そう、今が未来を生みます。

今にエネルギーを吹き込んで生きることが、未来を輝かせます。

将来の心配ばかりして、
今、ここ、に心をとどめないで生きていると、
空っぽの人生を送ることになります。

今の自分を愛し、今という時を愛し、今と戯れていると、
閃きがやってきます。

そして、次の今、ここ、が始まります。


料理は、真剣に、今、ここのエネルギーと戯れること。

手料理暮らしを楽しんでいると、
どんどん閃きがやってきて、運が良くなっていきます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現実に人生と向き合うのは、その一瞬一瞬です。
その積み重ねが人生になっていきます。


その練習が出来て
まずかったら捨てることが出来るのが料理で

料理上手になると 人生も上手になれると

いつもゆみこさんが言われています。

料理をしながら
ここは 強火でワッ~と強いエネルギーを入れて
お湯が沸くまで 我慢 がまん
じっと耐えて・・・
さぁ 沸いたら
このタイミングで 塩を入れて 野菜を入れて
何分待って この固さが好き~って

私の好みに自由に美味しさを創りだすという
創造をする基礎練習をさせてくれます。


子育ても 同じように
早く早くとせかしてもその子の成長に合わせて
じっと待つことも必要な時がありますよね。

どん底に落ち込んでしまったら
じっと浮上するのを待つということもあります。



料理は 今の一瞬に真剣に向き合う
一番のベストタイミングを見つける訓練


人生もそんな風に考えてみると
料理をすることは 奥が深いな~と思います。

今日も ワクワクな1日を!






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
hi-tyan
身体と心と地球に優しい料理教室「クッキングスタジオ帯広」を主宰し、自分と家族の健康を守るお手伝いをここから発信しています。
℡&Fax 0155-41-4318


性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-02-03から
21,523hit
今日:0
昨日:12


戻る