2014816(土)

大丈夫=信頼・安心


☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

今日のキラキラワード

   だいじょうぶ、だいじょうぶ

意味:信頼して良いよ、安心して良いよ

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆



私がついてるからだいじょうぶ。

責任は引き受けるからだいじょうぶ。

たいしたことないからだいじょうぶ。

何があっても信じるからだいじょうぶ。

間違いないよ!

安全だよ!

だいじょうぶは信頼の言葉。

少しの批判心も入り込まない言葉です。

人は誰でも、ドキドキしながら、時には落ち込み、
時には失敗しながら生きていきます。

そんなとき、だいじょうぶ、だいじょうぶと声をかけられたら
それだけでパーッと本来の力が戻るのです。

自分にもだいじょうぶ、と言ってみて下さい。

______________________________________

孫が 転んだときに
大丈夫!大丈夫!って
ニコニコしてあげると
何ともなかったように
スクッと起きあがります。

かえって心配顔でみて声を荒げると
泣いてしまいますね。

子供って
繊細に波動を
感じて影響を受けてしまうみたいです。

潜在意識には、
大丈夫? じゃなくて
大丈夫! をインプットしてあげたいですね。




今日も素晴らしい1日でした。
よかったぁ、
ありがとう、
大好き!愛してる!

今夜は孫たちがお泊りです。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
hi-tyan
身体と心と地球に優しい料理教室「クッキングスタジオ帯広」を主宰し、自分と家族の健康を守るお手伝いをここから発信しています。
℡&Fax 0155-41-4318


性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-02-03から
21,523hit
今日:12
昨日:2


戻る