2014825(月)

嬉しいことの一つですね


☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

今日のキラキラワード

  助けて!

意味:自分の全力でも不可能なことに直面した時の言葉


☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆


人は誰でも、頼りにされると元気が出て
波動も上がります。

真剣に取り組んでも手に負えない時は、
素直に「助けて!」と叫びましょう。

必ず、喜んで助けてもらえます。

また、「助けて!」と
謙虚な心で思いを発したら、
守護霊も助けてくれます。

本人がそう思わない時に助けることは
宇宙の規則で止められているので、
助けて欲しいという意思表示をしないと
助けてもらえないのです。

ここぞという時に「助けて!」と
発することは、
開運法です。

自力の範囲内のことしかやらないと
才能もエネルギーもどんどん枯渇していきます。

助け合って、どんどんおおきなチャレンジをしていくと
達成感を感じあうことができ
お互いの才能も波動も高めあうことができます。

とはいえ、最初から人頼みの依存は波動を落とすので要注意!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お願いされると嬉しいですよね

私は特に長女なので
頼りにされると嬉しい方です。

そして
お願いできる頼める人がいるのも
嬉しいですよね

いつでも
いいよ!ってすぐに返事してくれると
こちらもテンション上がってしまいます。

お願い助けてと言ってるのに

無言とか!

え~!とか

文句ばかり言って
しょうがないなぁ~なんて言いながら
動いてくれても嬉しくないよ。

もう頼みたくないですよ。

助けてと頼まれたら
気持ちよくすっきりと返事をして
人肌脱ぐ
すぐに行動できる

そんな私でいたいですね。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
hi-tyan
身体と心と地球に優しい料理教室「クッキングスタジオ帯広」を主宰し、自分と家族の健康を守るお手伝いをここから発信しています。
℡&Fax 0155-41-4318


性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-02-03から
21,523hit
今日:12
昨日:2


戻る