2014年9月25日(木)
歓喜と信頼と感謝で食べること
生き方×38
つぶつぶクッキングエッセイ●●●●●●●●●●●●
10 耕す暮らし
10―2 耕すことは地球お母さんのおっぱいを吸うこと
赤ちゃんがおっぱいを飲むときの様子を思い出して下さい。
赤ちゃんは、全身から汗を吹き出しながら、
体全体の力を振り絞って、一生懸命におっぱいを飲みます。
赤ちゃんにとっては巨大なお母さんのおっぱいから
命のしずくを得るために、唇の皮が何度もむけるのを、ものともせず一生懸命おっぱいを吸い続けます。
赤ちゃんはおっぱいを一生懸命吸うことによって
栄養を補給するだけでなく、お母さんとの一体感を感じたり、安心感や信頼の気持ちを育みます。
体力もグッと育ちます。
今ではすっかりその心は失われてしまいましたが、
人は、地球お母さんのおっぱいである穀物を得るために
お母さんの体である大地を信頼と感謝と歓喜の心で耕してきたのです。
耕すことは地球の赤ちゃんである人間にとって、
地球お母さんのおっぱいを吸うことなのです。
(2/5)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
種をまく。真っ暗な地面の下で根をしっかり張った種はお日様を求め、芽を地上に向けて伸ばします。大地から芽を出した小さな種は、雨に、風に育てられてすくすくと成長します。穀物は数千倍の実をつけ、野菜たちは、それぞれの形で栄養を蓄えます。地面に穴をあけ、種を埋め、草を取り、土を寄せ、ずっしりと実った作物を収穫する。食べる前からたくさんの感動とエネルギーを大地からもらえます。耕すことはヒトにとって一番健康的な運動だと最先端の科学が解き明かしています。ベランダで、一種類でも、種をまくことを始めてみませんか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
赤ちゃんが 絶対安心で
信頼・感謝・歓喜で
おっぱいを飲むように
人の食べ物は
何だろう?
食べ物の意味は?
気になったら
未来食セミナーscene1に
ご参加ください
信頼・感謝・歓喜で
食べ物について
自分について
気づきがおきる素敵なセミナーです。
あ~!!!って
自信が付きます。
受講者さんたちが
キラキラ輝いていくお顔を見るたびに
お伝えする喜びをかみしめています。
開催予定日
11月2日(日)11月23日(日)
12月7日(日)12月28日(日)
お申込み、お問い合わせは
サイトからご覧ください
http://www.hi-tyan.org
今日も読んで下さりありがとうございます。
愛してる!大好き!
10 耕す暮らし
10―2 耕すことは地球お母さんのおっぱいを吸うこと
赤ちゃんがおっぱいを飲むときの様子を思い出して下さい。
赤ちゃんは、全身から汗を吹き出しながら、
体全体の力を振り絞って、一生懸命におっぱいを飲みます。
赤ちゃんにとっては巨大なお母さんのおっぱいから
命のしずくを得るために、唇の皮が何度もむけるのを、ものともせず一生懸命おっぱいを吸い続けます。
赤ちゃんはおっぱいを一生懸命吸うことによって
栄養を補給するだけでなく、お母さんとの一体感を感じたり、安心感や信頼の気持ちを育みます。
体力もグッと育ちます。
今ではすっかりその心は失われてしまいましたが、
人は、地球お母さんのおっぱいである穀物を得るために
お母さんの体である大地を信頼と感謝と歓喜の心で耕してきたのです。
耕すことは地球の赤ちゃんである人間にとって、
地球お母さんのおっぱいを吸うことなのです。
(2/5)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
種をまく。真っ暗な地面の下で根をしっかり張った種はお日様を求め、芽を地上に向けて伸ばします。大地から芽を出した小さな種は、雨に、風に育てられてすくすくと成長します。穀物は数千倍の実をつけ、野菜たちは、それぞれの形で栄養を蓄えます。地面に穴をあけ、種を埋め、草を取り、土を寄せ、ずっしりと実った作物を収穫する。食べる前からたくさんの感動とエネルギーを大地からもらえます。耕すことはヒトにとって一番健康的な運動だと最先端の科学が解き明かしています。ベランダで、一種類でも、種をまくことを始めてみませんか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
赤ちゃんが 絶対安心で
信頼・感謝・歓喜で
おっぱいを飲むように
人の食べ物は
何だろう?
食べ物の意味は?
気になったら
未来食セミナーscene1に
ご参加ください
信頼・感謝・歓喜で
食べ物について
自分について
気づきがおきる素敵なセミナーです。
あ~!!!って
自信が付きます。
受講者さんたちが
キラキラ輝いていくお顔を見るたびに
お伝えする喜びをかみしめています。
開催予定日
11月2日(日)11月23日(日)
12月7日(日)12月28日(日)
お申込み、お問い合わせは
サイトからご覧ください
http://www.hi-tyan.org
今日も読んで下さりありがとうございます。
愛してる!大好き!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません