2014724(木)

夏の暑さはこれでクールダウン


真っ赤なトマトが嬉しい季節ですね


トマトにキュウリにと
収穫してたら 汗だくになってしまいました



汗をかいて 夏の暑さを飛ばしてくれる
夏野菜たちに感謝です


暑い日が続くと言うので
梅漬けも 紫蘇漬けも干しました

20kgはちょっと重い
自分では運べないので
主人に手伝ってもらいながらの作業です




特にトマトを食べると汗が出ますよね~実感

夏野菜たちは身体を爽やかに冷やしてくれます


夏は心臓の毒出し時期で

汗をかくことで心臓の毒出しをします

昼間 冷房の効いた所で作業してる方は
ゆっくり湯船につかって
汗を出してください
だるさもすっきりします



普段から汗っかきの人は

心臓が弱いとも見れます




鼻の頭とか 赤くないですか?




お酒はほどほどにしましょうね


トマトの新鮮な食べ方に

焼き塩を振ってみたり

お醤油をかけるというのも

また違う味わいが楽しめて
おいしい1品になります

トマトは 生で食べる以外にも
オーブンで焼いて
スープに入れて
他の野菜と炒めてなど

いろいろ使えますね

トマトには 旨み成分があって
いい出汁しを作ってくれるので
おいしくなるんです

ドロドロの汚れた血液も
キレイにサラサラにしてくれるので
今が旬の完熟トマトを
おいしく食べましょう







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
hi-tyan
身体と心と地球に優しい料理教室「クッキングスタジオ帯広」を主宰し、自分と家族の健康を守るお手伝いをここから発信しています。
℡&Fax 0155-41-4318


性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-02-03から
21,523hit
今日:0
昨日:12


戻る