20081116(日)

よく行くお店

音更木野にあるキャベツ亭は、自分がよく行くお店です。
ここのお店は、メニューが豊富で安くて美味くて早い。
近くにパチンコ屋さんがあるので、休憩中によく利用させて頂きました。
パチスロを辞めてから通う頻度は減りましたが、それでも月に1~2回は行っております。

メニューは沢山ありますが、いつも頼むのは入り口の黒板に書いてある日替わりメニュー。毎日4品ぐらい書いてあり、だいたい998円です。
今回は、とんかつ鶏からあげ定食を頂きました。
ライス、味噌汁、漬物付き。
画像
結構、食べ応えのある料理でした。食べ物ネタは、ほとんどの人がやっているのし、全然得意ではないので、うまく表現出来ませんが、肉がやわらかく、おいしかったです。

もう1品、グラタンスパゲッティ。
画像
値段は忘れましたが、800円ぐらいだったと思います。
味は食べてないのでわかりません。????。

今日は天気が悪かったので、ほとんど家にいました。
これから寒くなるのは嫌ですね。
画像
画像




20081112(水)

今日の晩ごはん

今日の晩ごはんは、知り合いの夜来香に行きました。
お店には午後7時半ぐらいに着きました。
駐車場がないこのお店は、路上駐車が当たり前。
お店の前には、車が3台駐車してありました。
外からお店の中を覗くとお客さんが、3人。
席が空いていたので、入店。

メニューを見て、早速注文。

まずは、具沢山のマーボー丼。具がいっぱいで美味い。
画像
醤油ネギラーメン。検査の結果、胃の異常がなかったので、頂きました。
とっても食べやすかった。
画像
餃子。パリパリ、アツアツ。
画像
カニ玉。これがまた最高。
画像
全部で2,590円。ちなみに一人で食べたわけではありません。

これだけのメニューを一人で作る。
しかも注文して出てくるまでが早い。カウンターから厨房がまる見えなので、料理を作ってる所を見る事が出来ます。見ていて、おもしろい。動きに無駄がない。実に効率的だ。
この間、次から次へとお客さんが入ってくる。マスターとお話してる余裕はなさそう。

僕は、好き嫌いは多い方ではないですが、嫌いな物が出ても残さず食べます。残すと作った方に失礼だからです。
いっしょに行った相棒はキノコが苦手で、カニ玉から椎茸だけをかき出し、よけて食べてました。とっても汚い食べ方で、こういう嫌いな物だけををほじくり出してよけて食べられるのが、大嫌いです。ほんの小さな椎茸、他の具と混ぜてあるのでいっしょに食べてもわからないと思うのですが、いい大人が人前でこんな事するとすごく嫌ですね。もう、こいつとは行かない。
子供か!



2008119(日)

冬支度と革命

今日も昨日と同じ、強風がすごい一日でした。
昨日はとっても寒いから、今日タイヤ交換しようと思ったら、今日も風が強い。でも気温は今日の方が暖かい。
というわけで、タイヤ交換決行。
物置の扉が錆付いて、戸が開きませんでしたが、無理やり戸を外して、冬タイヤを取り出す。それから交換スタート。
タイヤ1本にナット5個、全部で20個もナットを交換。
30分で作業が終わりました。外した夏タイヤ2本はトランクへ収納。
画像
FR車なので、冬の間はトランクを重くしています。
これでも、氷の道では進みませんが。

さて、巨人が日本一になれませんでした。
画像
とってもがっがかり。原監督の判断が遅すぎると思っちゃいました。
WBC大丈夫かな。心配だよ。

昨日から、ラジオ、テレビ、そしてお店で渡辺美里のMy Revolutionが流れていました。これは、小室氏の作曲です。
懐かしいなあと思いながら、美里のLDを観てました。
バッキングのピアノのフレーズが好きで、20年ぐらい前に楽譜見てキーボードで練習をした事があります。
画像
画像
いい曲なのに、今回の事件でメディアで流れる事も減るでしょうね。
大好きな曲なので、とっても残念です。



2008115(水)

懐かしさと切なさと心寂しさと

昨日からテレビや新聞で小室哲哉が詐欺容疑で逮捕と報道されていました。90年代、自分はTM NETWORKが好きでよく聞いておりました。
1992年には、帯広でもコンサートがあり、自分も行きました。

その時買ったパンフレットです。
16年前なので当たり前ですが、今より若いです。
画像
画像

その頃、小室サウンドが好きで、小室氏がライブで使っていたヤマハのデジタルシンセサイザーDX-7も購入しました。
画像
と言っても、このDX-7は3モデルあって、自分のは一番下のグレードですが、TMNの音を作って遊んでいました。
デジタルなので、金属音とか得意です。

その他にモジュラータイプのシンセサイザー、ヤマハTX81Zを2台購入し、
シーケンサーにてTMNを演奏させていました。
画像

もう10年以上前に自分でプログラムしたTMNの曲が、今でも本体に残っており、演奏出来ます。
画像
GET WILDは、最近globeが歌っていましたね。

小室さんが、これからどうなるかわかりませんが、詐欺は犯罪です。人を騙し、迷惑をかけたのですから、それなりに罪を償うしかないでしょう。90年代はヒットメーカーだった人が2000年に入り、あまりヒットに恵まれず大変苦労されたとは思いますが、ずっと売れ続ける人はいません。全盛期の時代から今日まで、生活のレベルが同じでは、お金が足りなくなるのは当たり前だと思います。僕のような庶民には、彼の金銭感覚が理解出来ません。でも、きっと才能がある人なのでいつの日か、いい曲に恵まれ、そして脚光を浴びるかもしれませんね。
でも一番好きなキーボーディストは、坂本龍一です。(爆)



2008113(月)

文化の日

今日は文化の日。国民の祝日です。
チャールズブロンソン、手塚治虫、小林旭、神奈月、原口あきまさの誕生日です。ジャパネットたかたの社長の誕生日でもあります。

今日は、用事があって清水へ行ってきました。
午後3時頃から、大雨でした。
裏道を走ってると、黒い子猫が1匹、どしゃぶりの中を走っていました。今でも車にひかれそう。そうしているうちに草むらに逃げていきました。

さて、生まれてから今まで、11月3日は特別の日でした。
毎年、学校や会社が休み。当たり前ですが、休みでした。

さて、念願のTーSQUAREのDVDをゲットしました。
画像

芽室駅前のこばやしさんのケーキも頂きました。
ありがとう、Mさん。
画像

僕は今日、ひとつ歳をとりました。
向井亜紀も同じ誕生日です。
まだまだ健康でいたいですね。
画像




<<
>>




 ABOUT
ギンタ
帯広で生まれ帯広で育ちました。
小学生の時にちょっとだけ本別に住んでいました。
幼い頃から剣道の先生だった、じいちゃんから特訓を受け、竹刀で面を叩かれ星を何度も見ました。
ネットを覚えてから毎日PCを稼動させています。
趣味は、ドライブ、カメラ、PC、音楽などを広く浅くやっています。
飛行機、動物(犬・猫・鳥)が好きです。
DoAsInfinityの伴都美子が大好きです。
嫁Yと趣味を広げたいと思っています。

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-16から
461,141hit
今日:21
昨日:25


戻る