2018117(水)

ミスタードーナツ クリーミー・ド・ブリュレ・マロン

ミスタードーナツ クリーミー・ド・ブリュレ・マロン

ミスタードーナツ外部リンククリーミー・ド・ブリュレ・マロン外部リンク

皮はパリパリ。
小気味よく砕けていく食感が実に軽快。

生地は薄め、中は空洞。
そしてその薄い生地がとろり~んと溶けるとクリーム状に変化して。
これがまた甘い♪甘い♪
濃厚な甘みがとろんコとろんコと舌を舐める。

そこにさらに味を重ねるたっぷりと塗られたカスタードクリーム。
甘味と甘味の融合。
さらにトドメのマロンクリーム。
これでもかと激甘。
果てしなく続く甘さと甘さと甘さと甘さの連鎖。



2018115(月)

チキンフィレサンド

チキンフィレサンド

チキンは厚みたっぷり。
1cm強くらいかな?

しっとりとした歯触り、噛み心地が実に心地よく。
柔らかなお肉からは香ばしい肉汁がじょばりと湧き出してくる。

味わいスッキリ。
鶏肉特有の軽快な美味しさがぱっと広がる。

大切りのレタスがいいですね。
シャキっとしたみずみずしさで、チキンの味の伸びをぐんと加速させる。

後味には辛子マヨネーズの辛みとペッパーのチリチリとした刺激。
ここで再びジューシーチキンの香味がふわりと膨らむ。



2018114(日)

いか姿焼き

いか姿焼き

身は弾力感満点!
ぐにんぐにんのあの食感。
元気一杯、弾むように歯を押し返してきます。

そして口いっぱいに広がる磯感。
清々しい潮の風味がふわ~と湧き出し、ほのかな甘みがしっとりと舌を撫でる。
噛めば噛むほどに増していく磯の味。

ああ・・・海行って泳ぎたい!(笑)



2018111(木)

なか卯 牡蠣とじ丼


なか卯 牡蠣とじ丼

なか卯外部リンク牡蠣とじ丼外部リンク

牡蠣の衣はおつゆでべっちゃり。
出汁がしっかり染みて、味わい豊潤。

中の牡蠣はぷにぷにぷるぷる。
弾力感満点、跳ねるように歯と歯の間で踊る。

そしてその身から湧き上がる濃厚な磯の香り。
湧き返るような潮香が、むわむわと鼻を埋めていく。

一方で味自体はやや控えめ。
いわゆる「海のミルク」的な溶けるような肉汁はなく。
しっかり火を通し切ったっぽい、ちょっとばさっとした味わい。



201818(月)

広島風お好み焼き

広島風お好み焼き

中にはキャベツがたっぷり。
キャベツはみずみずしく、ザクザク食感が何ともいい!

画像からも分かる通り焼きそばも入ってます。
モダン焼き?
ぷるぷるの食感がキャベツと対照的ですね。

さらに画像では分かり辛いですが、中にはチーズも。
このチーズの存在感が結構強烈で。
ミルクの濃厚ぉ~~な風味ががばりとかぶさってくる。

チーズ入りのお好み焼きなんて初めて食べたけど、なかなかイケますよ、こりゃ!



<<
>>




 ABOUT
グッドピッグ

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2017-01-02から
15,196hit
今日:0
昨日:1


戻る