2011815(月)

あるクマの夏の一日 浜松編 -7- アジはおやつに入りますか?


あるクマの夏の一日 浜松編 -7- アジはおやつに入りますか?

さあ、いよいよ15時15分から、キロルのおやつの時間です。

15分くらい前からそわそわ、そわそわ
5分前にはもう座ってスタンバイ…

画像
まだかなぁ


画像
はぁ~おなかすいたな…


画像
んっ何の音っ!?


アシカさんとペンギンさんの音~~~
(直前に、隣のアシカとペンギンのえさの時間があるので鳴声が聞こえます)


キロルの腹時計は正確です(笑)



画像
はっ!それきた!


15時15分、飼育員の根木さんが登場☆
観覧側からアジをたくさん投げ入れてもらい、泳いで上手に取りにいきます。


画像
オーライ、オーライ☆


約10分間のイベントを動画に収めていますので、
時間のあるときにでもぜひご覧ください☆

きっと、キロルの一日で2番目に楽しい時間?


水の音で聞こえにくいですが、根木飼育員のガイドが聞こえます。


画像
もっとください


画像
むっそのポーズは…


画像
あれ、なんか違った



画像
どうしよう…


画像
奥歯に小骨がささったかも~



05:30秒くらいのところで投げ入れが終わっても、
名残惜しそうに飼育員さんを目で追うキロル。
寝室に入ったら夕ご飯が待っているそうですよ~♪




飼育員さんガイド一部抜粋
これはアジです。

--はいキロ!

上手にはさんで食べますからね、クマは上手に前足を使いますね。
キロル君はまだ年齢が2才と8ヶ月です。(え~)
まだまだ子供なんです。いわゆる大人になるのは7~8歳くらいです。
立ち上がると2mくらいあります。
ホッキョクグマはクマの中では泳ぎが得意なクマですので、ごらんのように上手に泳ぎます。
泳ぎ方は犬掻きのように泳ぎます。

--はいキロ~

上手に泳ぐでしょう。
いまの時間はアジだけなんですけども
馬肉の生を与えています。馬肉を6キロ、アジはおやつを含めて3.5キロ
そのほかにもりんご、白菜、小松菜、にんじんなどをたべてます。
果物もたべます。
上手に食べますね。
ご覧のように結構鋭い爪を持ってます。手も大きいですね。
上手に持ってるでしょう。

--キロ~

--はいキロ、いくよ~

--はいキロ、ラスト~

--はい終わり!

まだ欲しい、という表情をしますけれどね
エサは1日1回、夕方に部屋に入ってから食べますね。
おやつ貰ったらさっさとプールから出てね
もともと陸地の動物ですので
(もう貰えないって)分かってるんでしょうね
まだ2歳と8ヶ月、12月9日生まれですね
(寝室は)中はクーラーが入ってるんですけどね、開けておいても入らないんですね



画像
まだ続くらしいよー


今回でラストって言いましたが、
あと1回やって終わりにします(´ω`;)







 コメント(10件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
千世
ホッキョクグマとエゾリスの可愛さに魅せられて、旅人になりたいと夢見る自由甘辛党所属、千世でございます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-06-06から
42,476hit
今日:1
昨日:183


戻る