2011年8月21日(日)
あるクマの夏の一日 浜松編 -8- 暑い時は無理をせず
動物ねた×61

寄り道をしましたが、「あるクマの夏の一日 浜松編 -7- アジはおやつに入りますか?」の続きです。
ハマドーのキロルのおやつイベント(15時15分~)も終わり、
キロルはプールから上がってせっせとウォーキングを開始。

正午の頃は雲ひとつない快晴のカンカン照りでしたが、
上空に水蒸気がたまり出すのか、午後には飛行機雲がぼやけていろんな空に変化します。
大阪方面行きの飛行機はこの上空を飛ぶんですよね?
羽田から大阪伊丹への航路で右窓側に座ったら富士山が見えた気がします。
雲が出来ても日陰が出来るわけではないので…
帽子を忘れた私はややダウン気味で、早々に日よけのあるベンチに避難避難…
朝からここまでの間に、アイスを2個、カキ氷1杯、アクエリアス5本を消費していますが、なんだかまだ足りない気がするような蒸し暑さです。
暑いよ~
休めばいいのに歩き続けるキロちゃん。
ベンチに座ってると、たまにドボ~ンと水に飛び込む音がするので
プールには入って涼んでいるのね、よしよしと思って
見に行く元気もない15時半。
でも、たまに覗きに行くと
あづいよ~
またせっせと歩くキロちゃん…がんばるねぇ
…と思っていたら、とまってしまいました。
あれ、日陰にて小休止…
あれあれ…
とうとう膝を折ってしまいました(笑)
暑いもんねえ…無理しちゃだめだよ
このキロルが休んでいる日陰は、プールの左端にある
ブイがぶら下がってる屋根つきのエリアです。

この広い放飼場からしたらほんの少しの日陰ですが
ちゃんとそこに来て休むんだな~と、
人間もクマもやっぱり日向は暑いよな~と思ってしまいました。
犬も、暑いとじゅうたんの上じゃなくて廊下なんかの床の上とか
たまに風呂場のタイルの上に寝てますもんね!(寝てるんです)
1分ほどの休憩ののち、再び歩き出すキロル。
よっこらせー
もっと休めばいいのに、律儀に歩くのね…
私の夜のウォーキングは続いたためしがありません
うっ、まぶしい(>○<;)
思わず白飛びするくらいの光の強さです。
人間もクラクラします(xωx;)
涼しい部屋も開いているのにね
このあと、部屋への収容が近いことをしっているキロルはきっと
右奥につながるアシカのプールの方へ行ったり来たりして飼育員さんを待って
寝室の扉の前にわんこ座りをしてじっと晩御飯を待つのだと思いますが
わたしもお帰りの時間になったので、
最後まで見ていられないのは残念でしたが荷物をまとめて
カメラをしまう前に最後に覗きに行くとこんなキロル。
スイスイ~
そうよ、ちゃんとプールに入って涼むのだよ!
暑さしのぎにクーラーの効いた部屋に篭られるのも寂しいですが、
日中はそれをしないキロルはなかなかサービス精神が旺盛だなあと思います。
カメラ目線もたくさんくれます(笑)
イコロだとこうはいかないのですよね…
それだけに、カメラ目線の写真が撮れると嬉しさもひとしおなのですが☆
あれ、もう帰っちゃうの?
ごめんよ、また来るからねー
これで、8月11日のキロルの一日レポートは
ひとまずはこれにて終了です☆
ありがとうございました!
ハマドーのキロルのおやつイベント(15時15分~)も終わり、
キロルはプールから上がってせっせとウォーキングを開始。

正午の頃は雲ひとつない快晴のカンカン照りでしたが、
上空に水蒸気がたまり出すのか、午後には飛行機雲がぼやけていろんな空に変化します。
大阪方面行きの飛行機はこの上空を飛ぶんですよね?
羽田から大阪伊丹への航路で右窓側に座ったら富士山が見えた気がします。
雲が出来ても日陰が出来るわけではないので…
帽子を忘れた私はややダウン気味で、早々に日よけのあるベンチに避難避難…
朝からここまでの間に、アイスを2個、カキ氷1杯、アクエリアス5本を消費していますが、なんだかまだ足りない気がするような蒸し暑さです。

休めばいいのに歩き続けるキロちゃん。
ベンチに座ってると、たまにドボ~ンと水に飛び込む音がするので
プールには入って涼んでいるのね、よしよしと思って
見に行く元気もない15時半。
でも、たまに覗きに行くと

またせっせと歩くキロちゃん…がんばるねぇ
…と思っていたら、とまってしまいました。


とうとう膝を折ってしまいました(笑)
暑いもんねえ…無理しちゃだめだよ
このキロルが休んでいる日陰は、プールの左端にある
ブイがぶら下がってる屋根つきのエリアです。

この広い放飼場からしたらほんの少しの日陰ですが
ちゃんとそこに来て休むんだな~と、
人間もクマもやっぱり日向は暑いよな~と思ってしまいました。
犬も、暑いとじゅうたんの上じゃなくて廊下なんかの床の上とか
たまに風呂場のタイルの上に寝てますもんね!(寝てるんです)
1分ほどの休憩ののち、再び歩き出すキロル。

もっと休めばいいのに、律儀に歩くのね…
私の夜のウォーキングは続いたためしがありません

思わず白飛びするくらいの光の強さです。
人間もクラクラします(xωx;)

このあと、部屋への収容が近いことをしっているキロルはきっと
右奥につながるアシカのプールの方へ行ったり来たりして飼育員さんを待って
寝室の扉の前にわんこ座りをしてじっと晩御飯を待つのだと思いますが
わたしもお帰りの時間になったので、
最後まで見ていられないのは残念でしたが荷物をまとめて
カメラをしまう前に最後に覗きに行くとこんなキロル。

そうよ、ちゃんとプールに入って涼むのだよ!
暑さしのぎにクーラーの効いた部屋に篭られるのも寂しいですが、
日中はそれをしないキロルはなかなかサービス精神が旺盛だなあと思います。
カメラ目線もたくさんくれます(笑)
イコロだとこうはいかないのですよね…
それだけに、カメラ目線の写真が撮れると嬉しさもひとしおなのですが☆

ごめんよ、また来るからねー
これで、8月11日のキロルの一日レポートは
ひとまずはこれにて終了です☆
ありがとうございました!
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。