2011821(日)

ハマドーの不思議水


ハマドーの不思議水

あるクマ(キロル)の夏の一日のレポは終わりですが、
ハマホーして思ったこまごまとしたことを書いていきたいと思います。



ハマホーは、じつは今回で3回目だったのですが
ホッケの時は祝日だったので代休を合わせて月・火と、
次の時は週末を利用して日曜に、
そして今回は氷のプレゼントデーに合わせてお盆前の木曜に

全部違う曜日に行っているのに
いつもプールの水がとってもきれいです。
(この日は水を入れ替えたばかりなので当然きれいです)


画像


ホッキョクグマを水槽展示をしてるところは
いまのところ訪問した動物園のなかでは旭山や八木山だけで、
(旭山が参考にしたという豊橋ののんほいパークも行ってみたいのですが)
そういうところは展示場の特性上きれいにしているのだと思いますが
イコロやキロルのプールも水換え直前は汚れていたし
今工事中で見れませんが上野のプールも、このまえ行ってきた天王寺もバスクリン色でした。


画像
工事前の上野


でも、自分の入るプールにお構いなしに排泄してしまう動物相手なので
1週間もすれば水が汚れるのは仕方ないとは思います。
それに、夏場は暑くて、有機物の増えた水にさらに藻が繁殖してしまう、というのも分かります。


画像
天王寺


ハマドーは、印象で言うと上野と天王寺に似てるかなという感じで
とくにガラス面を備えて水槽の中を見せるような放飼場はないのに
なぜかいつも水がきれいで、
暑い中見守る身としては私が入りたいくらい。


なのに、思ったよりキロルがプールに入らないので
「もったいないよー…キロたんや」と思ってしまうようです。


最初は頻繁に水の入れ替えでもしてるのかな~と思ってましたが
木曜にプール掃除じゃあそういうわけでもないし…
キロルがあんまりプールに入らないから汚れないのかな?
とも思いましたが、ぜんぜん入らない訳でもなく、ちょこちょこ泳いでます。
(そして1~2分したらサッと上がります)(行水です)


ハマドーの水は不思議水☆
あ~でも円山のプールもいつもきれいかも…(たまたまかも??)

画像
円山


このハマドーの不思議水は、以前ほかのみなさんも書かれていましたが
浄水場でろ過して再利用されているそうで、
園内いろんなところで使われているそうです。

そのときに取れる汚泥はちゃんと堆肥に利用して
おとなりのフラワーパークに持っていくのだそうで…
それをホッケの翌日キロル大好きおじさま(ピッピさん)に聞いた時は
感心してしまいました!よく考えられてますね~!



ハマドーが地下にすごい施設を持っているらしいことは分かった…
ほかの動物園とか、どうなんだろう…
あるとしても、そういう話ってあんまり表に出てこないので
分からないですね。





さて!いつもきれいなプールに浸かったり浮かんでいるキロル☆

画像
あ~~いい水だ☆


たま~に、ウォーキング途中でプールに飛び込むんですが、
いつも不意をつかれて写真がとれず、それが私の心に火をつけます。

画像
いつも不意打ち…


なんとか飛び込みを捕らえてやるぅ~
と、ここからはその気合でねばった結果の写真です(笑)
ひどいもんだ


画像
何食わぬ顔して

画像
とつぜん来るからこれ

画像
あっと思った時には、もうぜんぜん


画像
気持ちよさそうだねぇ


画像
2分しか泳いでないのに、もう上がり?


画像
せっせと歩いて


画像
ざぶ~~ん!!


画像
きれいな波紋☆


これは全部、8月11日のドボン写真
暑かったからか、しょっちゅうプールに飛び込んでいたので
これだけなんとか残せましたが、これの5倍は飛び込んでたと思います。
でも、すぐに出ちゃうんだよね…
その方が疲れる気がするんだけどな~


画像
ざぶ~んと3連写


やっぱりお昼前後までの飛び込みが多いかもしれません。
夕方はまったりしている雰囲気です☆
ホッケ日と翌日の台風日と、7月30日の写真はまたいつか…
まだ全部見れてません(;ω;)






 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
千世
ホッキョクグマとエゾリスの可愛さに魅せられて、旅人になりたいと夢見る自由甘辛党所属、千世でございます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-06-06から
42,292hit
今日:1


戻る