201067(月)

マイ・デスティネーション

日々×40

マイ・デスティネーション

何度でも行きたい北海道!
ですが、なかなか行けない北海道。

父の実家が旭川で、伯母さんや従兄姉たちが
旭川や札幌、岩見沢にいるのですが、年が離れすぎてて交流もあまりなく…
去年の5月に会社の先輩と札幌に旅行したのが、物心ついてから初の北海道旅行、という感じでした。
あっ、小学校の修学旅行で函館、洞爺湖、ルスツに行った^^


先輩に「ホッキョクグマの赤ちゃん見に行こうよ」って
言われたときは、正直そんなに興味もなかったのですが
私の心にみごとにストンと落ちてきて、いまに至ります。
飛行機恐怖症を克服させる、イコキロパワー。(凄)



しかし北海道は、土日休みだけでは日程として短いのです…
しばらくお休み取れないなあ…
お盆明けぐらいまで?うーんうーん
できれば、7月までに円山動物園に行きたい。
ピリカとララの同居の様子を見に行きたい><
それから、キナコと赤ちゃん、新米パパなジェイにも会いたい!
それに、元気なイコロとキロルにも会いたいです。
帯広で泊まったホテルの朝食で出た、マッシュルームとごぼうのポタージュ(十勝産)、すごく美味しかったのでまた食べたい。
マッシュルーム苦手だったのになあ…これは克服の兆し。


…7月11日に友達の結婚式があるので無理だなあ。
(二次会の幹事だ…やることいっぱい)



撮りためた写真を見てるだけで
行きたい心が盛り上がるのですが、足踏みな自らを
さらに盛り上げるために
自分用・デスティネーションキャンペーン(笑)


J●東海さん…ぱくってごめん。
でも「そうだ 京都、行こう」のCM効果は凄いと思います。

あれに釣られて、何度行ったことか。
テレビのCMで、通勤時は電車の中吊りで
ダブルで攻められると大変なんです。
朝は満員電車で、帰りは疲れて吊り革にすがりながら
「そうだ 京都、行こう」って耳元で囁かれるような、背中を押されるような…


修学旅行で行った頃は、京都なんて
一生であと1回でも行くかなあ…と思ったのにね。


でも、何度行っても飽きない、毎回新しい発見があります。
私にとっての北海道も、
そんな場所になるといいなという思いをこめて。


画像
痛てててて







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
千世
ホッキョクグマとエゾリスの可愛さに魅せられて、旅人になりたいと夢見る自由甘辛党所属、千世でございます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-06-06から
42,534hit
今日:41
昨日:4


戻る