201069(水)

動物園日和でした。


動物園日和でした。

先週の日曜日、上野動物園に行ってきました。
家から30分の距離なのに、15年ぶり…(汗)

本当は、国立科学博物館の大哺乳類展に行きたかったけど
のんびりしすぎて時間不足…で
また今週行けるかな?6/13が最終日なのです。行くぞー



上野動物園…こんなに広かったっけ…!
2時間ではとても回りきれず、東ゾーンだけで閉園になりました(ーー;)
年パスは2400円とちょいと高い。


画像
おびひろ動物園の観覧車のようなシンボルはないけど・・
なぜか五重塔(横にシカと鶴がいる)


画像
ホッキョクグマ展示場。やっぱりちょっと混んでました。
15分おきに、壁からりんごがコロコロ転がり落ちてくる仕組みになってるみたい。


画像
レイコさん(1983年ロシア生まれ)
ずっとここから動かなかった…


画像
気持ちよさそう…


画像
一方、ずっと水の中でスイスイ~なユキオ氏
(1987 ドイツ生まれ)
壁穴から出現するりんごを待機してる?

ユキオ氏は300kgぐらいあるみたい。(レイコさん150kg)
ホッキョクグマが泳ぐとき、こうやって顔だけ出して
水に濡れてペソーとしてるところが、けっこう好きですw


画像
去年10月生まれのウメキチ(マレーグマ)
お、おちる~~


画像
お母さん。破壊活動に勤しむ凄い顔のモモコ;;


画像
ドール。オオカミかと思ったら、イヌの仲間みたい。


画像
インドライオン。もっと近くで見れたらな~


画像
シロフクロウ^^ ちょうどご飯タイムでした。


画像
だるまワシ!言われてみれば、達磨さんやー


画像
トキイロコンドル。
目がギョロっと怖い…肉食の鳥って目が鋭いです。マフラーしてる!


画像
青い鳥!名前が不明です… 素早すぎて写真に撮りにくい…


画像
オニオオハシのくちばし、ギザギザしてる~





ホッキョクグマの展示場含め、建物の老朽化や付近の坂道整備の工事中で、来年春には完成予定とのことです。
上野のふたりは結構お年を召した様子ですが、イコロやキロルももっと年をとったらあまり遊ばなくなるのかな~。。


<上野じゃないけどおまけ>
画像
ペソー!こんなお化け、絵本にいそう^v^






 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
千世
ホッキョクグマとエゾリスの可愛さに魅せられて、旅人になりたいと夢見る自由甘辛党所属、千世でございます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-06-06から
42,542hit
今日:6
昨日:2


戻る