2010年11月14日(日)
あるクマリーマンの生活・第2話「ウォーキングのすすめ」
妄想劇場×6

10月に、B○NDAIのとある白クマフィギュアを買った時からはじまった
お千世のイコキロ妄想劇場…が一部の人に地味に人気ですw
そんなわけで、ちょっとシリーズ化し細々と続けてみようと思います。
そんなわけで、第二回目のはじまり、はじまり~☆
まずは、久しぶりなので人(クマ)物紹介から。


「課長(代理補佐)、やっと一週間終わりましたね、お疲れさまでした。」
「やぁイコロ君、お疲れさま。帰りに一杯、どうだい?」
「あした朝早いんで、お酒は遠慮しときます。」
「いやいや、お酒じゃなくてね、ラーメンだよ~?」
「ラーメンですか?」
「そうそう、駅前にできたんだけどね、イコロ君はとんこつ細麺は好きかい」
「いわゆる博多ラーメンってやつですか?」
「そうそう、白いとんこつスープに細い麺が絡んでねぇ、うまいよ~~」
とんこつラーメンだよ

「……(考え中)」
「う~ん、とんこつがあんまり好きじゃないならねぇ、ほかにも」
つけ麺とかねぇ
つけ麺もあるよ~
チャーシュー麺とかねぇ
喜多方らーめんだよ(笑)
「おれの引き出し、いろいろあるんだよぉ~~」
「……………。」

「ウォーキングなんて、明日でいいじゃないか?」
「毎日やるのが大切なんです。」
「たまにくらい休んでラーメン食べても、太らんよ?」
正直者のイコロ君、目のやりどころに困る。
「やっぱ、やめときます」
「え~、そうかい?」
「また誘ってください、もっと早く終わったときがいいですね」
「え~、そうかい…」
東京タワーの明かりが目にしみるなぁ…
キロル課長(代理補佐)、そこはかとなく寂しそう…
「あそこのラーメン、うまいんだけどな~」
「せっかく今日、750円するラーメンが500円の日だったんだけどな~」
とぼとぼ帰ります。
「おれも、ウォーキング、チョッと始めてみるかな~」
次回、キロル課長代理補佐、魂の叫び!
「ウォーキングしないで、ドーナッ(買っ)ってんの?」

お楽しみに☆
-おまけ-
すでに、いろんなロケを行っております。
ついにあの人(クマ)やあの人(クマ)が出てくるかも♪

お千世のイコキロ妄想劇場…が一部の人に地味に人気ですw
そんなわけで、ちょっとシリーズ化し細々と続けてみようと思います。
そんなわけで、第二回目のはじまり、はじまり~☆
あるクマリーマンの生活
~北極イコロ君とキロル課長代理補佐の愉快な日々~
第二話「ウォーキングのすすめ」
~北極イコロ君とキロル課長代理補佐の愉快な日々~
第二話「ウォーキングのすすめ」
まずは、久しぶりなので人(クマ)物紹介から。


「課長(代理補佐)、やっと一週間終わりましたね、お疲れさまでした。」
「やぁイコロ君、お疲れさま。帰りに一杯、どうだい?」
「あした朝早いんで、お酒は遠慮しときます。」
「いやいや、お酒じゃなくてね、ラーメンだよ~?」
「ラーメンですか?」
「そうそう、駅前にできたんだけどね、イコロ君はとんこつ細麺は好きかい」
「いわゆる博多ラーメンってやつですか?」
「そうそう、白いとんこつスープに細い麺が絡んでねぇ、うまいよ~~」


「……(考え中)」
「う~ん、とんこつがあんまり好きじゃないならねぇ、ほかにも」
つけ麺とかねぇ

チャーシュー麺とかねぇ


「……………。」

「ウォーキングなんて、明日でいいじゃないか?」
「毎日やるのが大切なんです。」
「たまにくらい休んでラーメン食べても、太らんよ?」

「やっぱ、やめときます」
「え~、そうかい?」
「また誘ってください、もっと早く終わったときがいいですね」
「え~、そうかい…」

キロル課長(代理補佐)、そこはかとなく寂しそう…
「あそこのラーメン、うまいんだけどな~」
「せっかく今日、750円するラーメンが500円の日だったんだけどな~」
とぼとぼ帰ります。
「おれも、ウォーキング、チョッと始めてみるかな~」
次回、キロル課長代理補佐、魂の叫び!
「ウォーキングしないで、ドーナッ(買っ)ってんの?」

お楽しみに☆
-おまけ-
すでに、いろんなロケを行っております。
ついにあの人(クマ)やあの人(クマ)が出てくるかも♪

コメント(18件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。