2010年11月18日(木)
クリスマス待ち。
日々×40

毎週水曜日は、名目上は定退日。
(定時で退社しなさいという日)
この5年くらい、定時に帰れたのは3回ぐらいですが…
今日は、そそくさと荷物をまとめて出てきました。
でも、向かう先は下の階の第二会議室(…)なので
退社してきたっていうか、会社からは出てないから
まったく早く帰れた気分はしないんですけどね
本日は有志の集まりでのレク企画で
「クリスマスリースを作る会」に参加してきました♪

お千世の実家では、盆と彼岸と正月はきっかりやるのに
クリスマスやハロウィン、イースター祭なんかは
完全にスルーされるイベントだったので
クリスマスらしいクリスマスを迎えたことはない…
(クリスチャンではないから、それはもっともなんだけど)
でもここ2年ほど、ちょっとドイツの文化を調べる機会があって
いろいろ知れば知るほど気になるのがクリスマス!
ヨーロッパのクリスマスって一大イベントなんです。
クリスマス(12/25)を迎えるために、
毎日1日ずつカウントするカレンダーがあったりしてね…
アドヴェントカレンダーっていって、
その日の部分を開けると、中にお菓子やツリーの飾りが入ってたりするなんて、可愛すぎるし(´ω`*)
宗教観のうすい多くの日本人には、欧米の"クリスマス"は
ちょっと理解しにくいものではあるんですが、
見てるだけでもとっても楽しそうで、その時期、町全体が
きらきら、わくわく、そわそわしてはしゃぐような…
そんなドイツのクリスマスを知ってしまったら、なんだか
私もクリスマスしたくなってね…

クリスマスリースなんて飾るような
シャレた部屋じゃないんだけど、
手作りしてきました(´∇`)。+.゜
えぇ、まずは形から入るタイプです。
18時から作りはじめて、会社出てきたの23時…笑
家に着いたら0時過ぎててとんだ定退日になりましたが
けっこう楽しかったです(^・^♪

これで結構、クリスマスの雰囲気出たような!
このリースに、エゾリスさん乗ってくれたら
完璧なんだけどなあ…(理想のリース)
次回、あるクマリーマンの生活(あるクマシリーズ)を1回やってから
北海道旅行の2日目に入る予定です。
(定時で退社しなさいという日)
この5年くらい、定時に帰れたのは3回ぐらいですが…
今日は、そそくさと荷物をまとめて出てきました。
でも、向かう先は下の階の第二会議室(…)なので
退社してきたっていうか、会社からは出てないから
まったく早く帰れた気分はしないんですけどね
本日は有志の集まりでのレク企画で
「クリスマスリースを作る会」に参加してきました♪

お千世の実家では、盆と彼岸と正月はきっかりやるのに
クリスマスやハロウィン、イースター祭なんかは
完全にスルーされるイベントだったので
クリスマスらしいクリスマスを迎えたことはない…
(クリスチャンではないから、それはもっともなんだけど)
でもここ2年ほど、ちょっとドイツの文化を調べる機会があって
いろいろ知れば知るほど気になるのがクリスマス!
ヨーロッパのクリスマスって一大イベントなんです。
クリスマス(12/25)を迎えるために、
毎日1日ずつカウントするカレンダーがあったりしてね…
アドヴェントカレンダーっていって、
その日の部分を開けると、中にお菓子やツリーの飾りが入ってたりするなんて、可愛すぎるし(´ω`*)
宗教観のうすい多くの日本人には、欧米の"クリスマス"は
ちょっと理解しにくいものではあるんですが、
見てるだけでもとっても楽しそうで、その時期、町全体が
きらきら、わくわく、そわそわしてはしゃぐような…
そんなドイツのクリスマスを知ってしまったら、なんだか
私もクリスマスしたくなってね…

クリスマスリースなんて飾るような
シャレた部屋じゃないんだけど、
手作りしてきました(´∇`)。+.゜
えぇ、まずは形から入るタイプです。
18時から作りはじめて、会社出てきたの23時…笑
家に着いたら0時過ぎててとんだ定退日になりましたが
けっこう楽しかったです(^・^♪

これで結構、クリスマスの雰囲気出たような!
このリースに、エゾリスさん乗ってくれたら
完璧なんだけどなあ…(理想のリース)
次回、あるクマリーマンの生活(あるクマシリーズ)を1回やってから
北海道旅行の2日目に入る予定です。
コメント(13件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。