2011年2月20日(日)
消えた1月
日々×40

気づいたら、2月も終わりに近い今日この頃
今年に入ってからもう2ヶ月終わろうとしていることに愕然としながら
記憶をたぐり寄せてもあんまり思い出せない…
(昨日の夕飯も思い出せない)
仕事中にとつぜん「あ、これブログに書こう」って思いつくのに
家に帰ってくると思い出せない…
イコキロの写真を見返すのにHDDをひっくり返したら
今年に入ってからもけっこう写真を撮っていたようで
見ていたら色々思い出しました。私の脳みそはもうだめだな…
HDDという優秀な外部メモリ領域があるおかげで
記憶を保持できてます(´ω`)
1月のフォルダは、関東は暖かいんだな~と思うような写真ばかり
風景や犬の写真は、お正月の帰省時に、
他にも1月は、厄払いのためと、両親の誕生祝いでお帰りました。
最高気温が10度以下になる事はあんまりないけど
風が強くてけっこう寒いは寒いです。
でも今年は穏やかな元日
朝の散歩が終わっていつもの定位置でぐっすり
焼き餅2枚、ぎんなん、ゆり根、鶏肉、かまぼこ、三つ葉、ゆず
今年は、3日間で餅7個!
梅がもう咲きそうで…今年は暖かいの?
鳥取の方は年末年始、大雪で大変だったのに
関東地方はまったくそんな気配もない・・
はい、ほら、午後の散歩に行くよ!
というとぐずぐずするチヨむし
群馬から吹いてくる"からっ風"が強いので防風林がたくさん
はい、走って走って~ うん○するまで帰らんからね
この農道は向こう岸まで480m、おびひろの公園のベンチは400m
この向こう岸にたばこ屋があって、初めてのおつかいは
そこの店で「マイルドセブン1カートン」
窒息しそうなトラクター
桜のつぼみがすでに…
チヨがどんぐりをみつけました
イベリコの称号を与えよう

この丸いのは何だろう・・
今年は、どうしたことか鬼のかく乱…
健康第一で、今年も頑張ります(´∀`)ノ
今年に入ってからもう2ヶ月終わろうとしていることに愕然としながら
記憶をたぐり寄せてもあんまり思い出せない…
(昨日の夕飯も思い出せない)
仕事中にとつぜん「あ、これブログに書こう」って思いつくのに
家に帰ってくると思い出せない…
イコキロの写真を見返すのにHDDをひっくり返したら
今年に入ってからもけっこう写真を撮っていたようで
見ていたら色々思い出しました。私の脳みそはもうだめだな…
HDDという優秀な外部メモリ領域があるおかげで
記憶を保持できてます(´ω`)
1月のフォルダは、関東は暖かいんだな~と思うような写真ばかり
風景や犬の写真は、お正月の帰省時に、
他にも1月は、厄払いのためと、両親の誕生祝いでお帰りました。
最高気温が10度以下になる事はあんまりないけど
風が強くてけっこう寒いは寒いです。
でも今年は穏やかな元日


今年は、3日間で餅7個!

鳥取の方は年末年始、大雪で大変だったのに
関東地方はまったくそんな気配もない・・

というとぐずぐずするチヨむし



この向こう岸にたばこ屋があって、初めてのおつかいは
そこの店で「マイルドセブン1カートン」







健康第一で、今年も頑張ります(´∀`)ノ
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。