2018年7月23日(月)
7月22日 日曜日 夏合宿2日目
雑記×1733

朝は6時半からの座禅から始まりました。

先生方が見てまわります。

座禅の後は基本稽古を一通り行いました。

目をさますには丁度良い運動でした。

外で記念撮影。背景の緑がきれいです。

朝の集いです。何十年ぶりかでラジオ体操をしました。

朝食はバイキング。いろんな団体が入っているので混雑してます。

ハイキング、川遊び、選手稽古に分かれました。
自分は選手稽古担当です。

札幌の小林聖也君、帯広の高橋武志君の勢いが素晴らしいです。

ぐんぐん気合いが上がっていきます。

ハンドミットに上段への蹴りを集中します。

全体で組手を行います。

仕上げに補強稽古を数セット。
全員相当バテました。
つづく
この記事のURL|2018-07-23 00:55:41
2018年7月22日(日)
合宿1日目続き
2018年7月21日(土)
7月21日 土曜日 夏合宿1日目
2018年7月21日(土)
7月20日金曜日
2018年7月19日(木)
7月18日 水曜日
雑記×1733

基本稽古もスタミナ稽古に入るので、休まず行います。

自分が指導したので、なかなか写真を撮る事が難しいです。

一緒に補強稽古をしたいのですが、見ていないと手を抜く
生徒、出来ない子もいるので見てまわります。

ヒンズースクワットも正しいフォームで行わなければ
なりません。
後半はみんなけっこう頑張りました。

サンドバッグ、ミットのきつい稽古です。

帰る前に悠志君は型の稽古。少しずつ上達してきました。

怜真君、祐真君の型稽古。
9時過ぎからは残った人達でシャドウトレーニングをいろいろな
形で行いました。
10時に全員帰ったあと補強稽古を中心に1時間程稽古しました。
この記事のURL|2018-07-19 01:12:43
























