2011322(火)

春の作品製作はじまりました。


春の作品製作はじまりました。

忙しい日々が過ぎて
やっと新しい縫い物アトリエも
形がつくようになってきました。

今度のアトリエは念願の縫い物専用部屋で
7畳ほどを半分に仕切り
3畳のミシン室(兼型紙・参考書置き場)と
4畳の布置き場(兼ゲストルーム)になりました。

早く隣の4畳半の床と天井を張り替えて
ゲストルームにしたいです。^^;

やはり専用の部屋があるのはイイですね。
さっと縫ってさっとやめることが出来て
さくさくと制作も進みます。

春らしい布なども業者さんから届いておりましたので
早速制作なぞにとりかかっております。



水色のざっくりとした麻地のまちつきトートバッグ。

画像

内側はスモークピンクの小花

画像

細い持ち手とステッチがかわいいデザインです。


そして以前バザーに出してリクエストのあった
デニムトートのアレンジ。

画像

こちら少し大きめで
赤いステッチで甘めになりがちな
猫さんプリントをしめてあります。

中はこんなカンジ。

画像


好評だったデニムのトート2種類

画像

画像


こちらは近日中に猫カフェさんの
手作り品バザーに出す予定です。

納品しましたらお知らせしますね。

*本日中に納品しまーす*


まだまだ制作中です^^b


===================================
仲良しのankhさんと楽しい手作りユニットを結成しました。

ankh+かな猫=バステト(エジプトの猫頭女神)

猫関係のみならずいろんな範囲で楽しくわいわいと
情報交換してアイデアを交換し
楽しく手作りしていくユニットです♪

これまでどおり前掛/古布関係は「果哉屋」で。
他の小物などは「バステトで」活動する予定です。

どうかよろしくお願いします~^^b







ちゃんと果哉屋も稼動中です(笑)

画像

かみんぐすーん♪



2011226(土)

床下猫 あげいん

猫話×153

床下猫 あげいん

3匹の兄妹猫。

風呂場ーズ(元床下猫)がいなくなって

さぞやかな猫さん寂しいでしょう~。

と、お会いする皆さんが慈愛の瞳で
優しく接してくださるのですが・・・








えーと。
家にはもともとの先住猫もいます。

画像
なんやねんの(怒)

い、、いえなんでもないです。



子猫はやっぱかわいいなーとか言ってませんよ
ふわふわーとかはしゃいでませんよ!


誤解されてる方もいらしたので
このままじゃなんか

寂しい寂しい詐欺って言われそうなので訂正(汗






それに・・・・


他にもいるんです。ええ。




「え、まさかまた拾った?!」


いえいえ。そうじゃないんですよ~。




ん?またどこからかアオーンアオーンって
声が聞こえますわね。

ベランダから外を見ると・・・




画像

ん?!




画像

おちっこジョ~っと。







ああ、階下のおじいさんのとこの

シマ姐さんか(==;







ねぇ、シマ姐さん・・・。


そこね。いま雪がこんもりだけどね・・・。


うちの庭なんですよ。うん。

いや、おしっこは大切だよ

大切だけどね。うん(汗)



ベランダあけるとさ、にゃんこ尿臭いんですよ。
どうにかならんですかね。それ(汗)




画像

アタシャ知らないよっと~。




うううう。消臭剤まいとこう・・・。

また裏のおばーちゃんに
アンタんち臭いよって言われちゃう~(涙



えーと、せめてウンチョスだけでも拾うかな・・・


と、ゴミ袋を探していると・・・





キッチン側の窓のほうからも
ガサガサガサという音が・・・



窓をあけて下を見ると・・・





画像





なんか見える・・・・。

猫のアタマ・・・?


シマ姐さん??










画像

あぁ?なんだおめぇヤルのか??






(==;

階下のおじいさんとこの
トラジロウあんちゃんやないですか・・・。

お願いだから下から睨まないでください(涙)






ですので皆様、、、、

こんな状態ですので


かな猫の家の猫濃度は

ぜんぜん低くなっておりません


ご安心(?)くださいませ。



現在シマ姐さんの避妊手術をおじいさんに提案中です。


はー・・・どうなることやら(汗











**************************


ちなみに

トラジロウあんちゃんの写真の

写り方ってどうなってるの??
と言う方のために

簡単な図を描いてみました。




画像



おじいさんが外出する際に
2匹の猫は外に出されちゃうので
煙突の近くで暖を取っているようなのです。


うちのキッチン側の窓は
宙に浮いた形になっていまして。


よく言えば

ラピュタのような家です(汗)
地震が怖いけどw





ある意味彼らも床下猫ですネ。



2011225(金)

それでも言いたい

猫話×153

猫カフェさんのバザーで

遠く本州のほうからも応募してくださった方がいて

私のつたない製作物を買ってくださったのは
以前の日記にも書きました。




ですが本日、店長さんにお会いする機会がありまして

お話を聞いたところ



代金のほかに寄付金まで振り込んでくださって

なおかつ、バザーに使ってくださいと
贈答品などのプレゼントまで送ってくださったそうです。




これまでも、猫カフェさんには


一度もお会いしたことも、
お話を聞いたこともない方なんだけど

遠く本州から 猫缶やら猫砂を送ってくださる方とか


猫の治療費の足しにしてくださいと
少しづつ送ってくださる方とかがいて




それらの方らにどれだけ励まされてるか


店長さんはそう言っておられました。


そしてWishに来て下さる皆さんや
気にかけてくださっている皆さん
ボランティアしてくださる皆さんに
本当に感謝しておられ


だから私もがんばると笑顔で言っておられました。








見えない皆さんの手が 

猫らをしっかり抱いててくださってるで

Wishの猫らは あんなにええ顔してるんやね。










なんかね、


もう 胸がいっぱいでいえないんだけどね



それでも言わせてください。













ほんまにほんまに

ありがとう。










十勝という寒空の下に生まれた ちいさなけものに

暖かい希望の光を 本当に本当にありがとうございます。






私も頑張ります。  ありがとうございます。



2011223(水)

バザーのお礼と幻の1品


猫カフェさんのバザー
大好評で猫の日を終えました~。


そして、私の納品したものも

完売だったそうです~!!


わーいわーい!

ご協力くださいました皆さん
本当にありがとうございます。




遠く本州の方からも
購入希望のお電話を頂いたそうで

店長さんが大変喜んでおられました。


本当にありがとうございます!


大変失礼ながら、こちらでお礼申し上げます。
ありがとうございます~~~~(涙)



気に入っていただけるといいんですが・・・
心配な私でございます。




さて猫カフェさんのバザーには
本当はもう1品納品する予定だったのです。


それがこちら


画像


肩掛けのカバンでございます。

素材は麻の黒いデニム?ダンガリー?で、
内袋とポイントにはきなりのニット地を使いました。

前のフタにはフレンチのテープを

うしろのポケット部分には
おしゃれな生地でパッチを施しました。
(なんかの雑誌についてきた生地だったとおもいました)

画像



フランスかなにかの伝票の模様ですね。
ウラはどうしても腰とあたって
本体がスレやすいのであたる部分の補強とかざりです


前のフタをめくると
携帯などのホルダーが・・・


画像


これも内側にニットを使っておりますので
携帯を優しく包みます。


肩にアジャスターをつけて長さの調節が出来るように
内側にもポケットが2個
外裏にも2個
外表には1個の

大容量のデザインで仕上がりました~。




が、、、、、






すいませんこちら

姉のほうに行ってしまいました
(猫カフェにその分寄付してネwと言ってあります^^;)

期待なさった方、ごめんなさい。


カフェのほうのバザー用品が
いっきに少なくなったそうなので
またなにか作りたいと思いますー。










そして・・・22日に素敵なプレゼントを頂いたですよ。

画像




Ankhさんのフェルトケーキ!
しかも大好きな抹茶~~~~!!


嬉しいプレゼントです。

本物と間違えるほどの出来と
愛らしさ~~


Ankhさん本当にありがとう!!!





そして・・・

















はぴばーすでーぢぶん。←嬉しくないので控えめ。


22日はあわただしく終了しました。

応援ありがとうございました~~!!


またよろしくお願いしまーす^^ノ



2011220(日)

あぁ!やってもた!

猫話×153

さて猫カフェさんの猫の日バザーに

作った小物を


明日納品しよう~っと♪


と、

姉にもって行ってもらおうと

メールでお願いしてみたら・・・
即返事がきたですヨ



サンキュー姉さま。感謝感謝!

とおもって読んでみたら・・・。










「明日猫カフェ休みやん」





あ”



そ。。そうでした(==;



、、、当日の開店時にお届けしますー。

スイマセン~。。





ちょっと!!まおさん、
あんたなんで教えてくれないのっ?!



と猫に言いがかりをつけて絡んでみたら…




こんな顔されました(汗)↓












画像


(==; どうせ私がバカですよーだ(涙)



<<
>>




 ABOUT
かな猫

属性個人
 カウンター
2009-01-22から
415,242hit
今日:3
昨日:1


戻る