2010112(火)

三角。

三角。

今年初の縫い物をしてたのですが

生成りの帆布と焦茶の水玉をあしらった
ポシェットを製作しましたー。


・・・・・・。  (写真とるの忘れた・汗)




帆布と水玉の布が余ったので
たくさん集めたトーションレースをあしらって
小さい小物を作りました。





三角ころころのテトラポーチです♪
ちょっとづつデザインが変わっておりますー。



画像



貴方のお好みな子はおりましたでしょうか?

ファスナーの大きさは10センチなので
ちょっとした物を入れたり
洗面所におくサニタリーポーチなどにも可愛いですよー。

作り方は結構簡単なので
さくさく作れて面白かったです♪

さて今年の製作の行方はどうなるやらー。
がんばりましょうー。



201012(土)

レモンカードつくりました♪

レモンカードつくりました♪

あけましておめでとうございます。


年末に
*ナチュラ*さんへお邪魔した時に
『お散歩コッコの愛情たまご』
をおみやげに頂きました!
とっても良い卵で使うのが勿体ナーイと
悩んでいたのですが

季節は冬。
良い国産のレモンが手に入る時期です!

ナイスタイミングで
福田商店さんに国産レモンが入荷!

これはレモンカードを
作るしかないだろうと♪


***************************
そんなわけで年末に奮闘して作ってみました。
私の作ったレシピはこちら♪

レモンカード(Lemon Curd)

●お散歩コッコの卵      2個分
●国産レモン果汁       3個分
●すりおろした国産レモンの皮 3個分
●スズラン印グラニュー糖    100g
●よつ葉無塩バター       120g

*バターは鍋などに入れて軽く火にかけ溶かしておく。
*溶けたバターにグラニュー糖、レモン果汁、
 レモンの皮を入れてよく混ぜあら熱をとります。
*ほぐした卵黄(もしくは良く溶いた全卵)
 を加えさらに良く混ぜます
*熱湯に鍋を浮かべ湯煎でだまにならないよう
 よくかき混ぜます。
*少しするととろみが出てきますので硬さを見て
 カスタードクリームのような感じになったら出来上がり。
*煮沸消毒した瓶などに移して冷蔵庫で保管ください

バターは塩分が入ったものだと固まりずらいので
ご注意ください。
国産レモンは
ワックス・防カビ剤未使用なので
皮まで使う際には是非国産をおすすめします。

皮を使わないレモン果汁だけの時は
外国産、または希釈レモン果汁でもOK


よつ葉の無塩バターと
スズラン印グラニュー糖は
地元のコダワリです


これはゆずれません(笑)

このレモンカードと言うもの、
マイナーなせいかレシピもたくさんあって
色々な量、色々な製法などあります^^;

湯煎で固めるレシピと
小鍋などで弱火で加熱するレシピ
またはレンジで加熱していくレシピ

さまざまなものがあります。

ホームメードの域から出てないのかな(笑)

砂糖を使用しておりますので
直火にかける場合には焦げないように注意が必要です。

湯煎だとなかなか固まらないので
ついつい直火にかけて
あっと言う間にコゲコゲにしてしまったこともー
鍋1つコゲコゲ・・・(^-^;


また、タマゴも全卵を使うレシピと
黄身だけ使うレシピがあるようです。

全卵を使う時にはよく混ぜないと
白身だけが固まってツブツブザラザラでイマイチに・・・

でも、そんな場合は裏ごしすれば大丈夫!

砂糖の量なども自分なりの甘さで調整できますので
酸味とのバランスをみながら、
固まり具合を確認しながら、
他にはないマイれもんカードレシピ
見つけるのも楽しいですよ。


熱々トーストに塗るもよし
タルトにつめてレモンタルトにするもよし

あま~くてすっぱい味は美味しいですよ。

是非是非お試しください~♪



20091229(火)

針おさめ

針おさめ



今年最後の針おさめは
鍋つかみでした。


ツィードとリネンで出来ています。
一杯コロコロさせると可愛いですよね。


今年は猫カフェさんとの出会いもあり
色々なことで楽しく縫い物をさせていただけました。


また来年猫カフェのフリマに
縫い物で参加したいなぁ~。



20091222(火)

猫カフェフリマ♪

猫カフェフリマ♪


今回は少ないのですが
このくらい出そうかなと(笑)


店長さん待っててくださいねー。




そして昨日の卵の紙ケース!

*ナチュラ*さんのほうで使っていただけることに!

良かったーほんとにどうしようかと思った(笑)

ナチュラさん、ありがとう~。






20091219(土)

そして私は途方に暮れる

そして私は途方に暮れる



たしかに

可愛いから (雑貨として)



紙のタマゴのパッケージ

欲しいなぁと言いましたYO



10個のは大きすぎるから


6個・・もしくは4個のがいいなぁ~~♪





と言いましたYO








でも、でもでも、




100個入り(2パックトレーX100)

4個入り用200個
6個入り用200個








あわせて400個も

届くなんてーーーぇええ







>▼< なんなのこの量(汗


明日からタマゴやさんでも
しろと言うのー(爆笑)









でも、送ってくれてありがとう~。
いつもKちゃんのくれる量は半端ないのを
忘れて油断してたよ。。。






さて残りをどうするかな(^^; 大汗



<<
>>




 ABOUT
かな猫

属性個人
 カウンター
2009-01-22から
415,246hit
今日:0
昨日:1


戻る