美味しいお店(456)


201025(金)

鳥幸(帯広)


鳥幸(帯広)

こんばんみ、くどっちです

本日、30代最後の誕生日です!

でも特に祝いもなくプレゼントもなく。さびしく仕事しております。
そろそろなんか買って帰ろうっと(T-T)


沖縄に行く前に、仕事のお客様に誘われてお食事に行きました
前々から行きたかったお店
鳥幸
お仕事をさせて頂いた方の、ご実家でもあります。

ここのお店はすべてが「でかい」ことで有名なお店なんだそうです。
くどっち初めての来店です。

TOP画像は。。
豚串 でか!
ジューシーで美味しかったです。

画像

焼き鳥 でか!
これまたジューシーで美味しかったです。

画像

大根サラダ モリモリ!

画像

オムレツではありません。自慢の玉子焼きです。
これも美味しかったのです。

画像

これが有名なおにぎり
玉子焼きと比べると、でかさがわかりますね

画像

手羽先は、普通サイズでした。安堵w

このお店は腹をすかした男性ならきっと満足行くお店なのです!
今度フットサルやったときにでも、同級生達誘って行って見ようと思います。

●鳥幸
 住所  :帯広市西10条南2丁目12
 電話番号:0155-35-5871


自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret外部リンク



201024(木)

辛鍋ランチ(帯広・めしCafeピグレット)


辛鍋ランチ(帯広・めしCafeピグレット)

こんばんみ、くどっちです。
今朝、車のEPSが効かなかった時はあせりました。
寒いと車も普通に動かなくなってしまいますねー


今日のお昼は、南方面に買い物にでかけたので
めしCafeピグレット

辛鍋ランチ 500円

週替わりの500円ランチ(1日10食限定)が、まだ残っていたので注文。
熱々の石鍋に辛いスープ、たくさんの具、そしてご飯。

鍋にご飯を入れておじや風にしても美味しそうでしたが
あえて茶碗の方に具を少しずつ乗せて食べて、
最後ご飯が少しになったところに、卵の黄身とスープを入れて食べました。

美味しかったですわーこれで500円は安いような気がします。



自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret外部リンク



201022(火)

タコライスセット(沖縄の旅6)


タコライスセット(沖縄の旅6)

こんばんみ、くどっちです。

今日は久々に早めに帰って、
日本代表のサッカーの試合でも観ようかと思ってます。


沖縄の旅2日目突入!
社長はN選手、I選手とゴルフ
早朝からゴルフ場まで車で送ってきました。

帰りに、同行社長のお連れ君も暇なので一日連れまわすよう頼まれて
社長ご子息がまだ睡眠中のホテルに戻りました。

さらに、那覇空港に一人女性が来るので迎えに行って欲しいとのことで
急ぎ飛ばして、那覇空港へ(途中、普天間前を通りました)

那覇空港で女性と合流して、4人でまずは腹ごしらえ。
と言う事で、国際通りに移動しました。

店をリサーチしていなかったので
「修学旅行生大歓迎」のお店「首里天楼」へ(笑)


タコライスセット

タコライスが食べたかったので、セットを頼みました
(本当はタコライス屋に行きたかった)
4人とも、同じセットw

タコライスはまずまず、普通に美味しく。
沖縄そばは、昨日食べた「波人」が抜群に美味かったので、ノーコメント。


画像

ミミガーも頼みました。ゴマダレに和えてます。
昔食べたら脂ギッシュだったので、もっと脂ぎってるかと思ったら
意外とさっぱり風味でした。

国際通りで少しお土産を買った後、首里城へ向かいました。

【続く】

画像

●琉球料理 首里天楼
 住所  :沖縄県那覇市牧志1丁目3-60
 電話番号:098-863-4091
 営業時間/11:00~24:00


自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret外部リンク



2010124(日)

スパカツ (浦幌・大和)


スパカツ (浦幌・大和)

コニチハー、くどっちです。

明日から東京~沖縄に行ってきます!
準備で忙しくしております。

お土産欲しい方は「くどっちファンクラブ」に入会してくださいw


金曜日に、久々にふるさと浦幌に行ってきました。
「大和(だいわ)」で昼を食べてきました。

スパカツ 970円

むむむ、とうとう、1000円近くまで上がってしまいましたか。。
人口の多い町ではないので、しょうがないかもしれません。

でも。。やっぱり美味しい

少し前に泉屋ビッグハウス店のスパカツを記事にしまして、
作り起き麺がぼそぼそくっついてるっついてる感じで
カツも衣がベタベタでしたと書きましたが・・

画像

大和は、麺がプリプリしてました。やっぱりスパゲティは麺が命。
カツは少し肉が堅い感じでしたが、サクサクでしっかりカツしてました。
スパカツはやはりこうでなくてはいけません!

久々に浦幌の名物、堪能してきました。

画像

●レストラン大和
 住所  :浦幌町字幸町52-2
 電話番号:0155-76-3915
 営業時間:11:30~20:30
 定休日 :不定休


自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret外部リンク



2010123(土)

半バラ豚丼(はなとかち)


半バラ豚丼(はなとかち)

コニチハー、くどっちです。
今日は比較的暖かくていい日でしたねー

今日のお昼はばたばたとしていたので
近場に食べにいきました。

1周年記念をやっている「はなとかち」で
半バラ豚丼を食べてきました。

今なら通常630円の豚丼が、500円で食べれます。

まだ記念セールをやっているそうなので
豚丼食べたくなった方は行ってみてはいかがでしょうか?


画像

豚丼と言えば、今日から
彩凛華
が開催されます。
夜19:00~21:00まで、会場は十勝川温泉ハナック。

画像

その会場でダンデライオンドーナツ外部リンク
豚丼ライスバーガー
が販売されてます。

会場はとても寒いです。暖かいバーガーをお供にいかがでしょうか?



自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret外部リンク



<<
>>




 ABOUT
くどっち

性別
年齢40代
エリア全国
属性個人
 カウンター
2007-11-30から
736,419hit
今日:12
昨日:53


戻る