美味しいお店(456)
2010年2月22日(月)
Restaurant Tokiwa (レストラントキワ)
美味しいお店×456

くどっちです、こんばんみ
明日から、愛知県豊田市に出張です。愛知県は久々です。
帰りがけに東京の本社に寄ってきますので、
戻るのは来週水曜3日の深夜です。
みなさん、くどっちを忘れないでね~w
お土産欲しい方は手を揚げてください!(笑)
先日、釧路方面に行った時に、お昼を食べてきました。
Restaurant Tokiwa (レストラントキワ)
以前は市内、栄町にあったのが移転したそうです。
釧路は街の中心部は、人まったくいないですからねー・・
コロッケが自慢のお店と言ううわさでしたので、
Setランチ 870円
かにコロッケとハンバーグ、サラダ、ライス

スープもついてきます。
食後にコーヒーもついてきます。これはなかなかお得!

見てください、このカニコロッケの感じ!
クリーミーでかにの風味も美味しく、
ここまでのコロッケはなかなか食べたことありません!
非常に美味しかったです。

友人の食べた ミートコロッケ定食 720円
このコロッケ、ちょっとそこらのコロッケとは違います。
大変美味しかったです。是非食べてほしいコロッケなのです。

●Restaurant Tokiwa (レストラントキワ)
住所 :釧路市新富町9-9
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:00
電話番号:0154-25-4831
定休日 :第1・第3月曜日
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
明日から、愛知県豊田市に出張です。愛知県は久々です。
帰りがけに東京の本社に寄ってきますので、
戻るのは来週水曜3日の深夜です。
みなさん、くどっちを忘れないでね~w
お土産欲しい方は手を揚げてください!(笑)
先日、釧路方面に行った時に、お昼を食べてきました。
Restaurant Tokiwa (レストラントキワ)
以前は市内、栄町にあったのが移転したそうです。
釧路は街の中心部は、人まったくいないですからねー・・
コロッケが自慢のお店と言ううわさでしたので、
Setランチ 870円
かにコロッケとハンバーグ、サラダ、ライス

スープもついてきます。
食後にコーヒーもついてきます。これはなかなかお得!

見てください、このカニコロッケの感じ!
クリーミーでかにの風味も美味しく、
ここまでのコロッケはなかなか食べたことありません!
非常に美味しかったです。

友人の食べた ミートコロッケ定食 720円
このコロッケ、ちょっとそこらのコロッケとは違います。
大変美味しかったです。是非食べてほしいコロッケなのです。

●Restaurant Tokiwa (レストラントキワ)
住所 :釧路市新富町9-9
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:00
電話番号:0154-25-4831
定休日 :第1・第3月曜日
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret

2010年2月19日(金)
沖縄焼きそばと豚もやしそば(沖縄の旅11)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
来週から愛知県なので沖縄の旅を終わらせなければ。。
二岡選手、岩舘選手の自主トレ参加、楽しかったです。
うちの社長、バッティング投手をやったのですが、
豪速球がバシバシ決まってました。
そんなこんなで、一度ホテルに戻ることになりました
球場をあとにして、少し走ると突然のスコール!!
物凄い雨の量の中車を運転し、、途中でお昼に入りました。
豚豚家(とんとんや~)
自分は、「沖縄焼きそば」 630円
ケチャップ味とソース味がありました
ケチャップ味に興味そそられつつも、おばさんお勧めのソース味に

麺は沖縄そばを使ってる感じでとても美味しいです。
本州のソース焼きそばとは全然違う感じ、
どちらかと言うと焼きうどんに近いかも!

社長が食べた、店の一番推しの「豚もやしそば」 680円
沖縄そばに、オリジナルな感じの豚もやしが乗ってるのですが
豚肉の味付けが、表現できないくらい美味しい!
一番人気なのが良く分かります。

大雨なの、わかりますか?
●沖縄料理と沖縄そばの店 豚豚家
住所 :沖縄県読谷村字伊良皆230-2
電話番号:098-956-1085
営業時間:10:00~21:00
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
来週から愛知県なので沖縄の旅を終わらせなければ。。
二岡選手、岩舘選手の自主トレ参加、楽しかったです。
うちの社長、バッティング投手をやったのですが、
豪速球がバシバシ決まってました。
そんなこんなで、一度ホテルに戻ることになりました
球場をあとにして、少し走ると突然のスコール!!
物凄い雨の量の中車を運転し、、途中でお昼に入りました。
豚豚家(とんとんや~)
自分は、「沖縄焼きそば」 630円
ケチャップ味とソース味がありました
ケチャップ味に興味そそられつつも、おばさんお勧めのソース味に

麺は沖縄そばを使ってる感じでとても美味しいです。
本州のソース焼きそばとは全然違う感じ、
どちらかと言うと焼きうどんに近いかも!

社長が食べた、店の一番推しの「豚もやしそば」 680円
沖縄そばに、オリジナルな感じの豚もやしが乗ってるのですが
豚肉の味付けが、表現できないくらい美味しい!
一番人気なのが良く分かります。

大雨なの、わかりますか?
●沖縄料理と沖縄そばの店 豚豚家
住所 :沖縄県読谷村字伊良皆230-2
電話番号:098-956-1085
営業時間:10:00~21:00
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret

2010年2月18日(木)
豚天丼大盛りは超ド級
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
いつからダイエットしようか、思案中です。
昨日、仕事の打ち合わせという名目で
清水町に行きましたので
久々にゆめあとむさんに行ってきました。
豚天丼 800円
ご同行した方が、味噌汁をうどんにしたので(+200円)
調子にのって大盛りにしてみました
しかも、ご飯も肉も大盛り(+500円)

奥の普通盛と比べてみてください。
舞の海と曙ぐらいの差があります。
よくわからない比較ですいません。
相変わらず柔らかいお肉で美味しいのですが、、
多すぎた。。非常に。。
普通盛でもかなりの大盛りなのに
この大盛りは超ド級です。
ちょうどよくなんて考えじゃダメージダメージです
by DaPump「if...」
なんとか無事、完全食いたしました。
ママさん曰く
「凄いです~くどっちさんで二人目です~」
出されたものは残さず食べるのは、くどっちの基本です!
5月ぐらいにまた来る予定です(謎)
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
いつからダイエットしようか、思案中です。
昨日、仕事の打ち合わせという名目で
清水町に行きましたので
久々にゆめあとむさんに行ってきました。
豚天丼 800円
ご同行した方が、味噌汁をうどんにしたので(+200円)
調子にのって大盛りにしてみました
しかも、ご飯も肉も大盛り(+500円)

奥の普通盛と比べてみてください。
舞の海と曙ぐらいの差があります。
よくわからない比較ですいません。
相変わらず柔らかいお肉で美味しいのですが、、
多すぎた。。非常に。。
普通盛でもかなりの大盛りなのに
この大盛りは超ド級です。
ちょうどよくなんて考えじゃダメージダメージです
by DaPump「if...」
なんとか無事、完全食いたしました。
ママさん曰く
「凄いです~くどっちさんで二人目です~」
出されたものは残さず食べるのは、くどっちの基本です!
5月ぐらいにまた来る予定です(謎)
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret

2010年2月9日(火)
リストランテ yoshiyuki
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
先日退院された友人の快気祝いでランチに行ってきました。
十勝大橋を音更側に渡ってすぐにある
リストランテ yoshiyuki
以前市内で「イタリコ」という名前で営業していたお店です。
パスタのランチコース(1365円)を頼みました。
メインの本日のパスタは
春キャベツとアンチョビのトマトパスタ(だったと思う)
パスタは生麺のようで、もっちりかなりの歯ごたえ。
先日食べてきた沖縄そばを彷彿させる麺でした。
女性向けな感じで量はちょっと少ない感じですが、美味しかったです。
自分の普段作るパスタの量が異常なのでしょうか・・w

前菜はポテトとツナのムースです。やわらかい口当たりで美味しかったです。

デザートはオレンジのゼリーとショコラ。
おしゃれなデザート、ショコラは暖かい状態で出てきました。
最後にコーヒー付
以前の店よりも広くて明るていい雰囲気でした。
夏場は外でも食べれるようなテーブルがありましたが、
目の前は交通量の多い交差点なのでした。
次回はデートで使いたいわ~♪
相手募集中です♪
先日退院された友人の快気祝いでランチに行ってきました。
十勝大橋を音更側に渡ってすぐにある
リストランテ yoshiyuki
以前市内で「イタリコ」という名前で営業していたお店です。
パスタのランチコース(1365円)を頼みました。
メインの本日のパスタは
春キャベツとアンチョビのトマトパスタ(だったと思う)
パスタは生麺のようで、もっちりかなりの歯ごたえ。
先日食べてきた沖縄そばを彷彿させる麺でした。
女性向けな感じで量はちょっと少ない感じですが、美味しかったです。
自分の普段作るパスタの量が異常なのでしょうか・・w

前菜はポテトとツナのムースです。やわらかい口当たりで美味しかったです。

デザートはオレンジのゼリーとショコラ。
おしゃれなデザート、ショコラは暖かい状態で出てきました。
最後にコーヒー付
以前の店よりも広くて明るていい雰囲気でした。
夏場は外でも食べれるようなテーブルがありましたが、
目の前は交通量の多い交差点なのでした。
次回はデートで使いたいわ~♪
相手募集中です♪
2010年2月7日(日)
あんかけ焼きそば(ますや食堂)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
昨晩は、楽しい会に参加しました。
会の内容は各地で紹介されているようなので、あえて書きません!
夜王くどっち、珍しく大人しくしてましたし!(笑)
今日のお昼、Pさんに誘われて昼食に行きました。
ドーナツ屋の近く、「ますや食堂」にまたまた来店!
くどっちは、あんかけ焼きそば(750円)をチョイス

しっかりと両面焼き上げられた麺に、醤油ベースの餡がかかってます。
イカ、帆立、豚肉、たくさんの野菜と具もたっぷり。
これだけでお腹一杯になります!

Pさんは、しょう油ラーメンをチョイス
生姜の風味のすっきりラーメン、懐かしい感じだそうです
かなりお気に召していたようで褒め称えておりました

二人で、半分こしましょうとチャーハンも頼みました。
中華やの定番の味。とても美味しかったです。
今日からダイエットを予定していましたが、
またまた昼からたくさん食べてしまいましたw
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
昨晩は、楽しい会に参加しました。
会の内容は各地で紹介されているようなので、あえて書きません!
夜王くどっち、珍しく大人しくしてましたし!(笑)
今日のお昼、Pさんに誘われて昼食に行きました。
ドーナツ屋の近く、「ますや食堂」にまたまた来店!
くどっちは、あんかけ焼きそば(750円)をチョイス

しっかりと両面焼き上げられた麺に、醤油ベースの餡がかかってます。
イカ、帆立、豚肉、たくさんの野菜と具もたっぷり。
これだけでお腹一杯になります!

Pさんは、しょう油ラーメンをチョイス
生姜の風味のすっきりラーメン、懐かしい感じだそうです
かなりお気に召していたようで褒め称えておりました

二人で、半分こしましょうとチャーハンも頼みました。
中華やの定番の味。とても美味しかったです。
今日からダイエットを予定していましたが、
またまた昼からたくさん食べてしまいましたw
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
