美味しいお店(456)
2010年1月4日(月)
ミートローフ (帯広・あっとほーむ)
美味しいお店×456

コニチハー、くどっちです。
年々、年越し気分・正月気分がなくなっていくような気がします。
いろいろ忙しいからでしょうかね~
今日のお昼、弁当がなかったので食べに出ました。
久々に、あっとほーむさんへ。
カレードリアが食べたかったのですが、なかったので・・
ミートローフ 980円
を食べてみました。

「型に入れてオーブンで焼き上げたハンバーグ」と書いてありました。
ナツメグがかなり効かせてあり、コーンも入っていました。
オーブン焼きだからかふわふわな感じで、ソースと絡めて白米と一緒に口に入れると・・
最高でっす!
付け沿えの冷製ラタトゥイユやポテトオムレツなども美味しかったです。
友人からも「連れていってくれー」と頼まれているので
また近日中にお邪魔しようと思っています。
●カフェ&レストバー あっとほーむ
住所 :帯広市西13条南13丁目1-4
電話番号:0155-23-7150
営業時間:11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 :火曜日
今日はこれから、ダンデライオンドーナツ
にて
ドーナツの生地作りの勉強と実践をしてから帰宅します。
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
年々、年越し気分・正月気分がなくなっていくような気がします。
いろいろ忙しいからでしょうかね~
今日のお昼、弁当がなかったので食べに出ました。
久々に、あっとほーむさんへ。
カレードリアが食べたかったのですが、なかったので・・
ミートローフ 980円
を食べてみました。

「型に入れてオーブンで焼き上げたハンバーグ」と書いてありました。
ナツメグがかなり効かせてあり、コーンも入っていました。
オーブン焼きだからかふわふわな感じで、ソースと絡めて白米と一緒に口に入れると・・
最高でっす!
付け沿えの冷製ラタトゥイユやポテトオムレツなども美味しかったです。
友人からも「連れていってくれー」と頼まれているので
また近日中にお邪魔しようと思っています。
●カフェ&レストバー あっとほーむ
住所 :帯広市西13条南13丁目1-4
電話番号:0155-23-7150
営業時間:11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 :火曜日
今日はこれから、ダンデライオンドーナツ

ドーナツの生地作りの勉強と実践をしてから帰宅します。
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret

2009年12月30日(水)
ホタテ炒飯(帯広・龍門)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
今日はこれから、
ドーナツ屋社長&FM局の元同僚たちと飲み会です
帯広雪降ってきてます。帰り心配。
先日、無性に炒飯が食べたくなりました。
でも、帯広、さっと入れる炒飯が出る店ってなかなか思いつきません。
前々から気になっていた「龍門」と言うお店にいきました。

ホタテ炒飯(大盛り) 800円 普通盛は700円
ほたてがたっぷり入った炒飯です。
他にもいろいろな種類の炒飯がありました。しかもお値段もリーズナブル。
見た目さらっとしたタイプではないですが、なかなか美味しかったですよ

餃子も頼みました、400円

建物の作りから、昔からあるお店なんでしょう。
また機会があったら、違うもの食べに行ってみようと思います。
●龍門
住所 :帯広市大通南26丁目20
電話番号:0155-24-4821
今日はこれから、
ドーナツ屋社長&FM局の元同僚たちと飲み会です
帯広雪降ってきてます。帰り心配。
先日、無性に炒飯が食べたくなりました。
でも、帯広、さっと入れる炒飯が出る店ってなかなか思いつきません。
前々から気になっていた「龍門」と言うお店にいきました。

ホタテ炒飯(大盛り) 800円 普通盛は700円
ほたてがたっぷり入った炒飯です。
他にもいろいろな種類の炒飯がありました。しかもお値段もリーズナブル。
見た目さらっとしたタイプではないですが、なかなか美味しかったですよ

餃子も頼みました、400円

建物の作りから、昔からあるお店なんでしょう。
また機会があったら、違うもの食べに行ってみようと思います。
●龍門
住所 :帯広市大通南26丁目20
電話番号:0155-24-4821
2009年12月27日(日)
寿し政
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
先週ワールドソフトイーエス
社長が北海道に来訪した夜、
ダンデライオンドーナツ
社長と3人で街に飲みに出ました。
帯広駅から大通り方向に歩いた場所にある寿司屋さん
「寿し政」
いろんな打ち合わせや、深夜などもよく行きます。
安くて美味しいお寿司を握ってくれる、とってもすてきなお店です。
寿司で満腹になった後は、
ドーナツ屋の女の子が手伝っている飲み屋へ。
くどっち、両社長から駄目だし出されまくりで、
ぼろぼろにされました(TーT)
翌日から、店の女の子たちの目が、
尊敬の眼差しから、お笑い対象に変わりました!(爆)
【続く】

●寿し政
住所 :帯広市大通南12丁目1-10
電話番号:0155-23-8316

昨日、釧路に行って夜帰ってきたのですが、道東は猛吹雪状態。
特に浦幌を中心とした山間部は最悪の状態で、暗闇と吹雪でほぼ視界ゼロ
しかも道路はすべるすべる。。
ワイパーは夏用で凍る。。
死ぬかと思いました。
そんな思いをして買ってきた、有馬記念も外れました。。
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
先週ワールドソフトイーエス

ダンデライオンドーナツ

帯広駅から大通り方向に歩いた場所にある寿司屋さん
「寿し政」
いろんな打ち合わせや、深夜などもよく行きます。
安くて美味しいお寿司を握ってくれる、とってもすてきなお店です。
寿司で満腹になった後は、
ドーナツ屋の女の子が手伝っている飲み屋へ。
くどっち、両社長から駄目だし出されまくりで、
ぼろぼろにされました(TーT)
翌日から、店の女の子たちの目が、
尊敬の眼差しから、お笑い対象に変わりました!(爆)
【続く】

●寿し政
住所 :帯広市大通南12丁目1-10
電話番号:0155-23-8316

昨日、釧路に行って夜帰ってきたのですが、道東は猛吹雪状態。
特に浦幌を中心とした山間部は最悪の状態で、暗闇と吹雪でほぼ視界ゼロ
しかも道路はすべるすべる。。
ワイパーは夏用で凍る。。
死ぬかと思いました。
そんな思いをして買ってきた、有馬記念も外れました。。
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret

2009年12月25日(金)
レストラン十勝(池田ワイン城)
美味しいお店×456


くどっちです。こんばんみ
23日~25日のクリスマス期間、帯広駅でドーナツ売ってます。
明日最終日、がんばりま~す
先週、東京からいらっしゃった社長と一緒に
十勝各地に挨拶周りなど行ってきました。
メインは池田ワイン城

少し早く着いたので、ワイン城4階にある
「レストラン十勝」
で昼食にしました。
ランチセットは680円(フリードリンクつきで880円)
以前も紹介しましたが、とにかく、いろんな種類のものをたっぷり食べれます。
昼食後、ワイン城で御挨拶したあと、
社長は1階のSHOPで大量にワインを買っていました。
そして、大量に試飲してました。うらやましい。。。
ワイン城を見学した後、鹿追町方面を周って帯広市内へ
あっと言う間に夜になってしまいました。
その後、夜の街へと繰り出すのでありました。。
【続く】
2009年12月19日(土)
とかちビストロマリアージュ
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
東京から社長がいらっしゃっていたので、ばたばたと忙しくしてました。
ようやくひと段落?ですが今週は土日もお仕事しまっす!
社長が来られた日の夜、くどっち宅で両親に挨拶後、
社長とふたりで、帯広の街に食事に出かけました。
とかちビストロマリアージュへ。久々です。
TOPの写真は
源ファームの生ハムとモッツアレラチーズのサラダ
十勝牛のビーフストロガノフ
玉ねぎの石窯焼き
石窯焼きのチーズソースを絶賛していました。
十勝ワインなどを堪能したあと、もう一軒行こう!と言うことで
北の屋台に向かいました。
【続く】

●とかちビストロマリアージュ
住所 :帯広市西1条南10丁目
電話番号:0155-25-6789
営業時間:[平 日] 17:30~23:00
[金・土]17:30~25:00
[ランチ月~木]11:30~14:00
定休日 :日曜日、月曜不定休
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
東京から社長がいらっしゃっていたので、ばたばたと忙しくしてました。
ようやくひと段落?ですが今週は土日もお仕事しまっす!
社長が来られた日の夜、くどっち宅で両親に挨拶後、
社長とふたりで、帯広の街に食事に出かけました。
とかちビストロマリアージュへ。久々です。
TOPの写真は
源ファームの生ハムとモッツアレラチーズのサラダ


石窯焼きのチーズソースを絶賛していました。
十勝ワインなどを堪能したあと、もう一軒行こう!と言うことで
北の屋台に向かいました。
【続く】

●とかちビストロマリアージュ
住所 :帯広市西1条南10丁目
電話番号:0155-25-6789
営業時間:[平 日] 17:30~23:00
[金・土]17:30~25:00
[ランチ月~木]11:30~14:00
定休日 :日曜日、月曜不定休
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
