美味しいお店(456)
2009年5月6日(水)
KI-NAさんのクレープ
美味しいお店×456

こんにちは、くどっちです。
風邪ひいてますが、だいぶよくなってきました。
インフルエンザなども流行ってるようです。
急激な気温の変化に体がついていかないかもしれません。
みなさんもご注意ください。
今日先ほど、ヨーカドー前に出店していた、
「たまにしか営業しないお店(笑)」
KI-NA(キーナ)
に行ってきました。
「お目当てのお菓子は」、今日は作って来てなかったそうなので
クレープ(250円)を購入!
とても美味しいクレープなのでした。
今度またお店に遭遇したら、今度こそあのお菓子を・(^-^)
昼移動中に、緑ヶ丘公園へ。
実はくどっち、今まで園内をゆっくり散策したことなかったので、
ぐるっと散策してみました。
桜が綺麗に咲き、
お花見客、ピクニックしている親子連れやカップルなどなど
たくさんの人々が十勝晴れの連休最後を楽しんでいました。




ドーナツ&スイーツタジーマジーも営業中
明日はダンデライオンドーナツ本店も合わせてお休みです。
連休最後の夕暮れのひと時に是非お立ち寄りください
●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
住所 :帯広市西17条南5丁目22
電話番号:0155-58-3555
営業時間:11:00~18:00
風邪ひいてますが、だいぶよくなってきました。
インフルエンザなども流行ってるようです。
急激な気温の変化に体がついていかないかもしれません。
みなさんもご注意ください。
今日先ほど、ヨーカドー前に出店していた、
「たまにしか営業しないお店(笑)」
KI-NA(キーナ)
に行ってきました。
「お目当てのお菓子は」、今日は作って来てなかったそうなので
クレープ(250円)を購入!
とても美味しいクレープなのでした。
今度またお店に遭遇したら、今度こそあのお菓子を・(^-^)
昼移動中に、緑ヶ丘公園へ。
実はくどっち、今まで園内をゆっくり散策したことなかったので、
ぐるっと散策してみました。
桜が綺麗に咲き、
お花見客、ピクニックしている親子連れやカップルなどなど
たくさんの人々が十勝晴れの連休最後を楽しんでいました。




ドーナツ&スイーツタジーマジーも営業中
明日はダンデライオンドーナツ本店も合わせてお休みです。
連休最後の夕暮れのひと時に是非お立ち寄りください
●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
住所 :帯広市西17条南5丁目22
電話番号:0155-58-3555
営業時間:11:00~18:00
2009年5月2日(土)
豚丼 はなとかち
美味しいお店×456

こんにちは、くどっちです。
みなさん、GWいかがお過ごしですか?
くどっちは休まずお仕事しております。
昨日のランチ、同僚と豚丼を食べに行ってきました。
帯広市内にOPENしたばかりの「豚丼 はなとかち」です。
くどっちは
半バラ豚丼680円 + 肉大盛り150円
最初、半バラ豚丼は「半ライス」みたいな小盛かと思ったら
半分バラで、半分ロースだったんです!感動!
って皆さんもう知ってますよね?(^^;
タレは少し甘めな感じですが、なんせ肉が大漁祭り!
同僚と「これは美味しいなー」と言いながら
あっと言う間に平らげてしまいました。

ちなみに同僚は、特盛1100円
一品写真だと、あんまり変わらないような感じですが

並べるとここまで違います。多い。。でも次挑戦したい。
●豚丼 はなとかち
住所 :帯広市大通り南12丁目2 佳ビル1F
電話番号:0155-21-3680
営業時間:11:00~19:00
定休日 :火曜日(祝日は営業、同週木曜休)

ドーナツ&スイーツ タジーマジーは連休中も営業
人気のカスタードサンド 210円 すぐ売り切れる人気商品でっす!

今朝、社長が一所懸命つけた、
ダンデライオンドーナツ
のマーク
・・よしとしてあげてください(^^)
●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
住所 :帯広市西17条南5丁目22
電話番号:0155-58-3555
営業時間:11:00~18:00
定休日 :水曜日(5月6日は営業)
みなさん、GWいかがお過ごしですか?
くどっちは休まずお仕事しております。
昨日のランチ、同僚と豚丼を食べに行ってきました。
帯広市内にOPENしたばかりの「豚丼 はなとかち」です。
くどっちは
半バラ豚丼680円 + 肉大盛り150円
最初、半バラ豚丼は「半ライス」みたいな小盛かと思ったら
半分バラで、半分ロースだったんです!感動!
って皆さんもう知ってますよね?(^^;
タレは少し甘めな感じですが、なんせ肉が大漁祭り!
同僚と「これは美味しいなー」と言いながら
あっと言う間に平らげてしまいました。

ちなみに同僚は、特盛1100円
一品写真だと、あんまり変わらないような感じですが

並べるとここまで違います。多い。。でも次挑戦したい。
●豚丼 はなとかち
住所 :帯広市大通り南12丁目2 佳ビル1F
電話番号:0155-21-3680
営業時間:11:00~19:00
定休日 :火曜日(祝日は営業、同週木曜休)

ドーナツ&スイーツ タジーマジーは連休中も営業
人気のカスタードサンド 210円 すぐ売り切れる人気商品でっす!

今朝、社長が一所懸命つけた、
ダンデライオンドーナツ

・・よしとしてあげてください(^^)
●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
住所 :帯広市西17条南5丁目22
電話番号:0155-58-3555
営業時間:11:00~18:00
定休日 :水曜日(5月6日は営業)
2009年4月29日(水)
レストラン十勝
美味しいお店×456

おはようございます、くどっちです。
土曜日に十勝ヒルズ
のOPENセレモニーに行った後
池田町に向かい、葡萄の苗を買ってきました。
ついでに「レストラン十勝」でお昼を食べてきました。
ランチメニューは680円
凄い量です。一品一品は少な目の量ですが種類が半端ないです。
これにごはんと味噌汁、サラダまでついてます。
ワイン城からの景観を見ながら、格安ランチ。
GW中にいかがでしょうか?(^-^)
GW中と言えば、
Donut & Sweets Tussie Mussie は営業中
来週の6日(水)までGW中は営業しております。
是非ご来店お待ちしています。
ミッキー&スヌーピーのビスケット 130円
輸入菓子も多数そろえております。
●Donut & Sweet Tussie Mussie
帯広市西17条南5丁目22
0155-58-3555
●池田ワイン城
池田町字清見83
015-572-2467
土曜日に十勝ヒルズ

池田町に向かい、葡萄の苗を買ってきました。
ついでに「レストラン十勝」でお昼を食べてきました。
ランチメニューは680円
凄い量です。一品一品は少な目の量ですが種類が半端ないです。
これにごはんと味噌汁、サラダまでついてます。
ワイン城からの景観を見ながら、格安ランチ。
GW中にいかがでしょうか?(^-^)
GW中と言えば、
Donut & Sweets Tussie Mussie は営業中
来週の6日(水)までGW中は営業しております。
是非ご来店お待ちしています。

輸入菓子も多数そろえております。
●Donut & Sweet Tussie Mussie
帯広市西17条南5丁目22
0155-58-3555

池田町字清見83
015-572-2467
2009年4月25日(土)
十勝純粋酢のドリンク
美味しいお店×456

こんばんは、くどっちです。
明日、十勝・帯広は雪模様のようです。
でも雪の中、帯広動物園の清掃ボランティアに行く予定です
これが過ぎれば、ようやく暖かくなっていくんでしょう。
今日、リニューアルOPENの十勝ヒルズ
に行ってきました。
まだ開花している花が少ないのと、今日は寒かったので、
十勝純粋酢のドリンクを飲んで帰ってきました。
この酢は、十勝産の小豆やかぼちゃ、長いもなど、
十勝の特産物を使って作られた酢です。
それぞれ特徴があって面白い酢で、自分も金時酢を使ってます。
金時酢は少しトロミのある酢です。
同僚と飲んだのは、
ヒルズビネガードリンク 十勝ソーダ 280円
くどっちはかぼちゃ酢、同僚はあずき酢
あずきの方は甘みもあり豆の風味のわかるドリンク
かぼちゃの方が逆に甘みは少なく、むせない程度の酢の酸味があるドリンク
どちらも普通の穀物酢と違い、フルーツ酢のようなさわやかさ。
GW中にもう一度行って、他のスイーツなども取材してくる予定です。

その後、池田町のワイン城へ行って、清見の苗をGETした後、
帯広に戻って、ドーナツの搬入などを行った後に、
帯広競馬場に行ってきました。
ばんえい競馬、帯広の1市開催になって3年目、正念場の年。
いろいろ協力できればいいなー、とは思ってますが、
依頼あるかな?(^-^)
GW中も、
Donut & Sweets Tussie Mussie
は営業中。来週は28日(火)が休みです。
行楽のお供にドーナツはいかがですか?
明日、十勝・帯広は雪模様のようです。
でも雪の中、帯広動物園の清掃ボランティアに行く予定です
これが過ぎれば、ようやく暖かくなっていくんでしょう。
今日、リニューアルOPENの十勝ヒルズ

まだ開花している花が少ないのと、今日は寒かったので、
十勝純粋酢のドリンクを飲んで帰ってきました。
この酢は、十勝産の小豆やかぼちゃ、長いもなど、
十勝の特産物を使って作られた酢です。
それぞれ特徴があって面白い酢で、自分も金時酢を使ってます。
金時酢は少しトロミのある酢です。
同僚と飲んだのは、
ヒルズビネガードリンク 十勝ソーダ 280円
くどっちはかぼちゃ酢、同僚はあずき酢
あずきの方は甘みもあり豆の風味のわかるドリンク
かぼちゃの方が逆に甘みは少なく、むせない程度の酢の酸味があるドリンク
どちらも普通の穀物酢と違い、フルーツ酢のようなさわやかさ。
GW中にもう一度行って、他のスイーツなども取材してくる予定です。

その後、池田町のワイン城へ行って、清見の苗をGETした後、
帯広に戻って、ドーナツの搬入などを行った後に、
帯広競馬場に行ってきました。
ばんえい競馬、帯広の1市開催になって3年目、正念場の年。
いろいろ協力できればいいなー、とは思ってますが、
依頼あるかな?(^-^)
GW中も、
Donut & Sweets Tussie Mussie
は営業中。来週は28日(火)が休みです。
行楽のお供にドーナツはいかがですか?
2009年4月24日(金)
もちもちドーナツ
美味しいお店×456

おはようございます。くどっちです。
今日は天気がよいですねー
明日から、GWの人もいらっしゃるのでしょうか?
最長16日もいるとかいないとか
Donut & Sweets TussieMussieはGW中も営業しております
(28日(火)、7日(木)のみお休みになります)
写真は新発売の「もちもちドーナツ」
本店、「ダンデライオンドーナツ
」でも販売されています。
シュガーが130円、グレイズが150円。
もちもちした食感がとっても美味しいドーナツです。

こちらは人気のクルーラーサンド。
今日も美味しそうにお店に並んでおります。
是非お立ち寄りください。
●Donut & Sweets Tussie Mussie
住所 :帯広市西17条南5丁目22 プランニングライブ1F
電話番号:0155-58-3555
営業時間:11:00~18:00
定休日 :水曜日

早朝、仕事で明日リニューアルOPENする
十勝ヒルズ
に行ってきました。
ヒルズの農園から見た十勝平野と日高山脈。
みなさん、素敵なGWをお過ごしください。
今日は天気がよいですねー
明日から、GWの人もいらっしゃるのでしょうか?
最長16日もいるとかいないとか
Donut & Sweets TussieMussieはGW中も営業しております
(28日(火)、7日(木)のみお休みになります)
写真は新発売の「もちもちドーナツ」
本店、「ダンデライオンドーナツ

シュガーが130円、グレイズが150円。
もちもちした食感がとっても美味しいドーナツです。

こちらは人気のクルーラーサンド。
今日も美味しそうにお店に並んでおります。
是非お立ち寄りください。
●Donut & Sweets Tussie Mussie
住所 :帯広市西17条南5丁目22 プランニングライブ1F
電話番号:0155-58-3555
営業時間:11:00~18:00
定休日 :水曜日

早朝、仕事で明日リニューアルOPENする
十勝ヒルズ

に行ってきました。
ヒルズの農園から見た十勝平野と日高山脈。
みなさん、素敵なGWをお過ごしください。