20141021(火)

三角点


三角点

山に登っていると、山頂でよく見かける三角点。
これ、山頂だから置いてあるわけではなく、単に見晴らしがいいから…らしい。
ならば、山じゃなくてもあるかも?と思って地図を見たら、あるわあるわ((φ( ̄ー ̄ )

画像

出かけた先で地図を見て、歩いて探してみる…という新たなる趣味を開拓(笑)
野寒布岬なんて、山頂でもなんでもないですね。

画像

地図を見ながら歩く。
地図読みの訓練にもなります。
三角点の多くが明治時代とか、百年以上も前に置かれたというのは新田次郎の小説「劒岳 点の記」でちょっと有名かな?

画像

こんなふうにタイヤ置き場になっていたり…。

画像

こんなマンホールみたいなのもあったり。
この下はどうなってるんだろう?
そう考えると興味は尽きない。
出かけた先で遊べる。
ハマってます(笑)



20141020(月)

富士山


富士山

富士山初冠雪のニュースがあって、近くを通る機会があったので見てきました!
しかし、南側斜面はあっという間に融けたみたいで…( ̄ー ̄)



20141018(土)

地元の廃線跡


地元の廃線跡

いつもは気にも留めてなかった廃線跡ですが、終点はどこだろう?と気になって出かけてみました。

画像

一応公式には休止ということですが…。

画像

小川に架かる橋。
一見河川敷の通路の橋に見えますが、よく見ると立入禁止と警告されてます。

画像

どう見ても、この県道の橋の土台の下に路盤ありますよね?((φ( ̄ー ̄ )?

画像

この採石プラントの手前で路盤跡とみられるものが終わってました。
もともと川砂利の運搬に使われてたらしい。

画像

おまけ。
地元のおっぱい山(笑)



20141013(月)

ステッカーマニア?


ステッカーマニア?

ツインリンクもてぎでは、ここでしか買えないようなグッズがやはり売ってました!
SUPER GTのウエイトハンデステッカーなどは、マニアでなくてもつい買ってしまいました(笑)
楽しい(*´ー`*)

画像

が、ほんとにマニアックなのがいたΣ(゜Д゜)
今回の日本GPに参戦してたアンドレア・イアンノーネ選手のステッカーです。

画像

マルケス選手のチャンピオンステッカー。
チャンピオンを決めた直後、ホンダのブースで配ってました。
万一チャンピオンになれなかったら、永久に陽の目を見ることのないモノ((φ( ̄ー ̄ )

画像

全く関係ありませんが。
旭岳ロープウェイにもこれだけ旭岳のステッカーが売ってますよ~。
…やっぱりマニアかもしれない((φ( ̄ー ̄ )←



20141012(日)

オートバイ世界選手権2日目


オートバイ世界選手権2日目

今日もツインリンクもてぎ!

画像

今日にも年間総合優勝を決めるかも?のマルケス選手は予選4番手。
脅威の追い上げで優勝するか?

画像

決勝使用マシンのレプリカ。
普通の大きさですよ?

画像

そしてこちらはロッシ選手のレプリカモデル。
予選2位と好調です!
ろっしふみがんばって!

画像

おまけ。
昨日義理の妹夫婦がゲットしてきたマルケス選手のサイン。
いいな~( ̄ー ̄)



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
514,211hit
今日:6
昨日:212


戻る