日常の出来事と美味い物♪(541)


201235(月)

明るい兆しと近況報告第2段♪ポコちゃん(*´ω`*)♪


明るい兆しと近況報告第2段♪ポコちゃん(*´ω`*)♪

こんばんは、かじゅちょろびです♪。

昨日のお昼から、やっと痛み止め無しでも生活が
出来るようになりました\(^o^)/。

痛みはあるけど、以前の痛みに比べれば耐えられる痛みです。
やっと、日常の生活に戻れます☆。

助かったぁ~(≧∀≦)♪。



さて♪

今回こそ、
ポコちゃんの預かりさんから届いた写真のご紹介です(*^▽^*)ノ。


預かりさんの愛情をたっぷりもらっているポコちゃん♪
穏やかな性格に戻り?、おまけに顔も可愛いので
誰からも愛されキャラです(*'ー'*)♪。

子供ちゃんにも大人気のポコちゃん♪。
画像
子供ちゃんにイタズラされても怒りません(´∇`)。

よぉ~く見ると短い手の傍にはガム。
画像

疲れたのか一時中断。
しかぁ~し、取られまいとアゴの下にガム (* ̄m ̄)プッ。
画像


そして・・・・寝た( ̄◇ ̄)。。。oO○
画像
寝顔はどの子も天使ですよね(*´ω`*)。


お友達から、こんな可愛い服を頂いたそうです♪。
画像
ミニスカですが、ロングスカートに(* ´>艸<)・:∴

こちらも頂き物♪。似合ってます(´ー`)。
画像
しっかり、女の子してますね~(*´ω`*)。あっ・・・でも首周りが。


お友達に撮ってもらったそうです( ・ω【◎】パシャッ。
画像
こんなキリリとした感じも良いですね~♪。



ご報告です。

大変、遅くなりました。

2/21に最後の検診も終り、やっと治療費の支払いに。
またまたお安くして頂きまして、2520円でした。

利息も3円ついていました(*´ェ`*)。
画像
残高、45,718円。

いつも ありがとうございます、ひかる先生☆

そして
応援や募金して下さった皆様ありがとうございました

これからも定期的に報告して行きます。


この記事のURL2012-03-05 21:21:58

201232(金)

2%の確率にブチ当たる( ( (;゜ー゜) ) )


2%の確率にブチ当たる(  ( (;゜ー゜) )  )

こんばんは、かじゅちょろびです☆。

今日は前回の予告とは違うブログで失礼します(o*。_。)oペコッ。

かじゅちょろび
親知らずを抜いて やっと・・・12日目。
以前、痛みと戦っています(ーー;)。
のたうち回る痛みは無くなりましたけど
痛くて目が覚める位の痛さは続いています。。。。。

月曜日に、経過を見る為に病院へ。
これは、ドライソケットだろうと言う事で
またまた痛み止めの他に抗生物質と胃薬が追加されました。

ドライソケットとは 抜歯したところの穴は通常血が固まって
肉のような組織を作って治癒していきます。
ところが血の塊が流れて取れてしまうと、骨が剥き出しになり
激痛が続く。

しかも全体の2%の頻度。

そんな低い確率に当たる かじゅちょろびって・・・・・。
どうせなら、宝くじが当たって欲しいですけどね┐('~`;)┌。

皆様も、親知らずを抜く際、ドライソケットには
ご注意を(´ー`)。
絶対に避けて欲しい痛さですよ~(;´д`)。



激しい運動も禁止なので、お友達から借りたDVDを
観てれおんと引きこもりをしてました() ☆。
もちろん、痛み止めは手放せません。
画像
◯◯◯さん、いつもありがとうございまぁ~す。
手術前のケーキも有り難うございました(*^▽^*)ノ



そして・・・・


何故かマトリョーシカれおん☆

おとぉ~しゃんに
れおんの布団(タオル)をグルグル巻きにされてました。
画像
されるがままの息子ちゃん( ̄m ̄)ぷぷっ!


ちょっと引いてみました( ・ω【◎】パシャッ
画像


更に引く・・・Σ【◎】ω ̄*)パシャッ
画像
後ろの枕と枕の間が、れおんの寝床(* ̄(エ) ̄*)ポッ


画像
おとぉ~しゃん、もう寝るでしゅよ。いちゅまで付き合わせるでしゅか(`・ε・´●)。


毎日、れおんの元気な姿を見て癒されています。
来週には復活出来るよう 自分で願っています(;´д`)トホホ…


この記事のURL2012-03-02 20:54:17

2012221(火)

お多福顔(///ω///)とドックラン♪ラン♪♪


お多福顔(///ω///)とドックラン♪ラン♪♪

こんばんは、かじゅちょろびです。


親知らず・・・・抜けました。

今は片側だけ、お多福さんになっています( ̄(エ) ̄)ゞ。


かじゅちょろび、麻酔が効きにくいのか
静脈麻酔を入れても眠気が起きず、
局所麻酔を3本打ったのも、それが激痛だったのも
記憶にあります(ーー;)。

予定通り、歯は分割して抜いてもらい
記念にもらって来ました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪。

春になったら天井に投げようと思います(* ̄m ̄)プッ。


痛みは麻酔が切れそうな頃から激痛で痛み止めを飲んでも
効かず半泣きで早寝。。。

すると

いつも旦那さんと一緒に24時近くに寝るれおん
かじゅちょろびの痛い側のホッペにペッタリとくっ付いて
丸まって寝てくれました(´ー`)。

いつもは反対側の枕と枕の間に縦になって寝ているのに・・・。
旦那さんが出張で2人で寝た時と同じ行動をとりました。

ちゃんと理解しているんですね(*'ー'*)♪。
病院に行く前に保育園(実家)に預ける理由をれおんに話し、
良い子で居てねと言ってた事を。

ワンコだけど

1番?の理解者。

そんなれおんが可愛くて愛おしかった激痛の夜でした☆。
画像


☆・・・・・・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・・・・☆

先週

ぴぺさんとポコちゃんの定期検診の為待ち合わせ後。
(預かりさんの都合で延期になりました。ポコちゃんは元気いっぱいです♪)

ジョイフルAKさんにお初のドックランに行って来ました♪。
入口前では、ジェルキャンドルのnocesさんがイベント中☆

毎週、土日に開催しているそうなので是非チャレンジして
みて下さいね♪v(*'-^*)ゞ。
かじゅちょろびもチビッコと一緒じゃ無い時に再チャレンジ
してみたいと思います(^_^ゞ。


ドックランには、先客のダックス・銀ちゃんが♪
画像
初対面ですが人懐っこくて可愛いぃ~(///´∇`//)ゞ


ぴぺさん、人気者です(*^^*)♪。
画像


れおん、ご満悦の模様  ̄(≡゜▽゜≡) ̄☆
画像
おかぁ~しゃんも遊ぼう♪♪

後から来た、パピヨン・プードルちゃんの元気な子に圧倒され
そそくさと退散してきました(*´艸`*)♪。


その後、CANDY BOXさんへε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

パンダ柄のツナギのそらちゃん♪ 
画像
可愛いです()


こちらもパンダ柄のツナギのコタロウ君♪。
画像
始めましてのコタロウ君。顔も可愛くてとってもコンパクトでヌイグルミみたい(*/∇\*)。


コタロウ君も立って「お願い」出来るんですv(=∩_∩=) 。
画像
外に向かって、何をお願いしてるのかな?その姿も超可愛い(≧∀≦)♪。


コタロウ君ママさんから「れおん君ですか?」と聞かれ
とっても嬉しかったです♪。
ありがとうございました(*゜ー゜*)。



そこにダックスとマルチーズのmixモコちゃん♪とアクア君♪
アクア君の写真が無いです(ーー;)

これまたパンダ柄のワンピース。
画像
モコちゃんもフリフリワンピがとっても似合ってて可愛いです(*^^*)。


パンダ柄は大人気ですね☆。
偶然にも色かぶりも無く、個性が出ていました(^^)。


れおんは・・・と言うと。
いつものようにCANDYママさんに抱っこを何度も要求し
お仕事を片手でさせるというワガママ振りでした(;´д`)。

ごめんなさい・・・・。
お客じゃないのに…ヾ(^-^;) 。


お留守番じゃなくて良かったね、そらちゃん♪れおん♪。
画像


この記事のURL2012-02-21 20:18:35

2012219(日)

明日は半日入院付き手術( ̄Д ̄;;


明日は半日入院付き手術( ̄Д ̄;;

こんにちは、かじゅちょろびです(*´ω`*)。


キャラメルを食べてたら、被せてた冠が取れ
何年か振りに歯医者に行くと
親知らずも今のうちに抜いておこうか」と
言う事で覚悟を決めて再び歯医者へ。

今の麻酔って注射を打つのもあんまり痛くないんですね~。
これなら、簡単に抜けるかもと思ったのが大きな間違い(-。-;)。

先生がしきりに「痛い?」と聞くので素直に「痛いです」と。
悪戦苦闘する中、
追加の注射を打っても同じ状態。
途中で注射器の針が折れ曲がってしまって、麻酔が奥まで入らないと。

結果・・・中止 Σ( ̄□ ̄;)。


翌日、紹介状を書いてもらって総合病院へ。

かじゅちょろびの親知らずは人よりも根がしっかりしてるので
二分割にして取るそう。
おまけに骨も削るらしいです(ー'`ー ; )。

局所麻酔と静脈麻酔併用で手術(半日入院)に決まりました。
(予定がいっぱいで1週間以上待ち)


途中まで、グリグリしてるので腫れていて痛いし
心臓が親知らずにある感じで堅い物も噛めません…(((((:Д;)トホホ。

少し落ち着いて来た頃、
明日、いよいよ手術です(;゜д゜)...

考えただけでも恐ろしいけど、寝てる間に終るので
それが救いです。

早く終ってスッキリしたいですっ(@`▽´@)/ 。


またしばらく食べれなくなると先週
思いっきり食べて来ました(* ̄(エ) ̄*)ポッ。

大草原の小さな家のケーキバイキング☆

1年振りです。
少しスタイルが変わりましたね、パスタ・グラタン・サラダ他も
食べ放題(メイン画像)。

どれも美味しく特に自家製野菜・豆のマリネや自家製ハム、
ミネストローネが気に入ってオカワリしちゃいました♪。

ケーキは20種類以上でおはぎやみたらし団子も。
画像
どれも美味しいぃ~(*/∇\*)。
真ん中の大きいのはきな粉シフォン。2個取ってしまった(≧∀≦)

画像
お皿の中はタイムサービスのベイクドチーズ。
牛乳がとっても美味しいので牛乳たっぷりのカフェオレに(*^ー)_旦

全部 制覇出来ませんでした。。。

ここはいつ来ても満足です(´ー`)。
ただ・・・

もっと近ければ良いのになぁ~。




☆本日のお・ま・け



かじゅちょろびのお気に入り!(〃>艸<〃)。

奇跡の一枚☆

あっかん・・・・・


(・┰・) ベー
画像


この記事のURL2012-02-19 14:31:01

2012215(水)

台湾土産・鳥魚子(?_?)と残念な子のお話(*゜v゜*)。


台湾土産・鳥魚子(?_?)と残念な子のお話(*゜v゜*)。

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。

今日のお散歩は、強風と吹きだまりの中をれおん
一生懸命歩いて来ました♪。

立派、立派(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

先週もれおんの喉の所に赤い腫れと真ん中に虫に刺された跡の
ようなのが出来ていたので、慌ててひかる先生の所へ。。。

注射を2本オシリに打って来ましたけど
「キャン」も言わなかったんです(*゜v゜*)。

さすが、3歳!!

画像
お兄しゃんになったでしゅ  ̄(≡゜▽゜≡) ̄


それにしては、まだまだ赤ちゃんっぽい。。。
画像
まったりぃ~…(´ー`)~~。


。。♪。。。。。☆☆。。。。。♪♪。。。。。☆☆。。。。。♪


旦那さまが台湾出張から戻って早くも1ヶ月。
月日が経つのって早いものですね。。。


れおんは、4日ぶりの旦那さんを認識するのにしばらくかかり(ーー;)
気付いた時のリアクションには思わず吹き出しました。

まるで芸人のようなオーバーな感じで
気付きました( ̄m ̄)ぷぷっ!。

打ち上げの回転寿し店まで迎えに行って
(皆さん、日本の物はやっぱり美味いとシミジミ食べたんですって(*´艸`*)♪)

旦那さんに抱っこされ、シッポは振ってるのに
何故かよそよそしいれおんくん。
(この時点では、知り合いのおじさんに抱っこされているような感じ)。

チラ(・_|ちらと顔を見上げて見てるのに
気付かない。。。

実家にお土産を持って行っても、ポロンは嬉しそうに
旦那さんに飛びつくけれど
れおんは旦那さんを避け「おかぁ~しゃん」とまとわりつく始末(≧∀≦)

そしてやっと、「(゜o゜;) ハッ」と全身で反応した途端
ピョンピョン飛び上がり、大喜びに変わりました。

遅いよ、れおん。。。(ー'`ー ; )



皆さんのワンちゃんはどうですか?。
しばらくぶりに会った家族への反応は?。


。。♪。。。。。☆☆。。。。。♪♪。。。。。☆☆。。。。。♪


台湾のお土産 からすみ台湾茶
画像
鳥魚子と書いて「からすみ」って言うんですね~。
これ、買ったら凄く高いそうです(〃∇〃)。これは台湾の社長さんに頂きました♪。

morimotoのロールケーキとスナッフルスのチーズオムレット
画像


かじゅちょろびも4年前に台湾に行った事がありますが・・・
でも残念ながら食べ物が合いませんでした(/_;)。

なので、お土産は空港で( ̄▽ ̄)エヘッ。

からすみって食べた事がありません。
ボラの卵巣の塩漬け・・・・

どう食べたら良いんでしょ?

美味しいのかな~?。


それと。。。

翡翠のピアス☆
画像
翡翠は東洋で最も珍重されていて、あらゆる障害から持ち主を保護すると
されるらしいです。台湾では金よりも人気があるんですって☆


旦那さま

 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪





今日のお・ま・け  ̄(≡゜▽゜≡) ̄


おとぉ~しゃん、どっかに行ってたでしゅよ。
画像



その間、おかぁ~しゃんと2人暮らしも楽しかったでしゅ(*゜v゜*)
画像



だけど・・・寝る時 電気を点けて寝るんでしゅよぉ~() ☆。
画像
きっと怖かったんでしゅよ~、ビビリおかぁ~しゃん(*´艸`*)



やっぱり3人が落ち着きましゅね~♪。
画像


この記事のURL2012-02-15 22:19:35

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,099hit
今日:11
昨日:10


戻る