日常の出来事と美味い物♪(541)


2011211(金)

今だけ♪500円♪。食べちゃった(*´艸`*)♪♪


今だけ♪500円♪。食べちゃった(*´艸`*)♪♪

こんばんは、かじゅちょろびです♪。

昨日の2/10は 
豚丼の日でしたね~( ^ (●●)-)=☆ブッフーン♪

かじゅ家の晩ご飯も豚丼でしたよ~。

画像
ボクは、ガム食べましたよぉ~(〃∇〃) ☆

お昼には、母達が来てケンタを買って来てくれました♪

そう☆ケンタッキーは今だけセットで500円♪

チキンフィレサンドセット・500円。
画像
チキンフィレサンド or 和風チキンカツサンド、ジュース、ポテト。

久しぶりのケンタも美味しかったです(*^¬^*) 。

そして、れおんカットの日でもありました ̄(≡゜▽゜≡) ̄。


れおん、トリマーさんに ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブンと
しっぽを振って行きましたが、ハッと気付いたらしく
慌てて戻ってきました (* ´>艸<)・:∴

カットに行った事がバレたようでした。
でも、おとなしく良い子にしていてくれたようです() 。

カット前。。。わさお君のようにモシャモシャです(*´σー`) ヘヘ…
画像

カット後。。。さすがプロです☆可愛く丸くカットされています。
耳の毛は丸くとお願いしました(*´∀`*)。
画像
オテテと胸のカットが可愛いんです(´ー`)♪。

A-Heartさん、ありがとうございました.:゜+☆⌒(*^ー゜)v。

毛玉が、なるべく出来ないように気を付けます(^_^ゞ。

お・ま・け♪
画像
れおん&チビれおん&ポン太くん。
♪♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪♪ナカヨシです♪


この記事のURL2011-02-11 23:26:09

2011210(木)

箱の中身を食べれる素敵な情報です(@ ̄ー ̄@♪


箱の中身を食べれる素敵な情報です(@ ̄ー ̄@♪

こんばんは、かじゅちょろびですヽ( ´ ▽ ` )ノ 。

明日から 3連休の方、多いのでしょうか?。

うちは関係ないので 普段通り れおんと
ご近所をウロウロしていますけどね(*゜v゜*)。

連休明けには、女子の┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キなイベント♪
バレンタインデーですね。
これも関係無くなっちゃいました・・・。


かじゅちょろび、女子ですが高校時代に
後輩からチョコをもらった事があります( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

勲章です♪(* ̄ー ̄)v。


先週、旦那さまが綺麗な包みの箱を持って帰ってきました♪。

プ・プレゼント~Σ(@o@)ノノ

と、思ったら 

日頃からお世話になっているユリネ生産者の奥様からでした☆。

スィートポテトではありません。
ユリネのスィートポテトバージョンです♪
画像
スィートユリネになるのかな?。とっても美味しそう(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪

早速、カフェオレと一緒に。。。
画像
凄く美味しいです。今時期のユリネはとっても甘いのでお菓子にも最適です(^_^)。

沢山、頂いたのでちょっぴりアレンジ:゜+(∩^ー^∩●).:+゜。
画像
練乳をかけてみました♪。これも美味しいですね~。

みなさんも、食べてみたいですよね?

食べれる情報をお知らせしま~す(*´艸`*)♪。

2/14芽室町公園で毎年行われている氷灯夜
イベント時間16:00~20:30

このイベント会場で、ユリネ生産者の奥様達手作り
出来たてユリネのスィートポテトを配るそうです。


配る時間や個数はまだ未定なので 
決まり次第お知らせしますね.:゜+☆⌒(*^ー゜)v。

この機会に、是非 芽室まで足を運んでみませんか?

おひとり様でも、カップルでもご家族連れでも
たまには、ロマンティックな夜を。.:★+*:・ ☆。.:・'゜☆。

冬の花火はとっても素敵ですよ~.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+


かじゅちょろびも初・氷灯夜に行ってみようと思います♪。


画像
おかぁ~しゃん、ボクには~?

画像
意地悪しゅると・・・・

画像
ボクだって怒るでしゅよぉ~。ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!


この記事のURL2011-02-10 21:00:20

201129(水)

御礼と極上宝石。♪


御礼と極上宝石。♪

こんばんは、かじゅちょろびです(o*。_。)oペコッ

昨日のれおんの誕生日には、沢山のアクセスと
温かい素敵なコメントを頂きまして
本当にありがとうございました<(_ _)>。

亡くなっためいちゃんにまで☆。

かじゅちょろび、涙脆いお年頃なので あの頃を思い出し
拍車がかかりブレーキが効かず 号泣してしまいました(〃∇〃) 。

画像
お・おかぁ~しゃん・・・(?_?)

・・・あの頃(めいちゃんが天国に・・・)

予定では、3/31に
めでたく退職し、4/1~子育てをと楽しみにしていたのに

3/31早朝に病院からの電話が鳴って奈落の底へと
突き落とされたのでした。

退職日なので 休む訳にも行かず 亡骸になっためいちゃん
自宅に残し、我慢しても我慢しても涙が止まらず勤務。

デイサービスなので利用者さんに
「どうしたの?悲しい事があったの?」
優しい言葉を掛けられ

「目にゴミが入ったの」
苦しい言い訳をしていました(≧∀≦)。

めいちゃんが居なければ、今ここにれおんは居ません。

こうして 皆さんにめいちゃんの存在を
知って頂けた事で きっと天国で喜んでいると思います(´ー`)。
画像
めいちゃん、僕を呼んでくれてありがと(´ー`)

さて、メイン画像。。。
それは、これです.:゜+☆⌒(*^ー゜)v。

ご存知☆とらやさんの羊羹「おもかげ」
画像
黒砂糖入羊羹。濃くのある羊羹です。甘すぎず上品なお味です。
虎屋の羊羹は、小豆を煮る作業から完成までに3日をかけるそう。

そこで使われてる豆が 芽室◯◯さんの豆なんです(*´∀`*)。

その農家の方が 毎年 家庭用に作ってもらっているという
甘納豆を頂きました。
画像
綺麗ですね~(* ̄。 ̄*)。大粒の宝石のようです☆。

あまり 豆を好まない かじゅ家ですが これは食べます。
とっても柔らかく美味しいんです.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+

当たり前ですよね、
あのとらやさんで使われている豆ですもん♪。

やめられない 止まらない~(=^~^)☆


画像
あ~ん。・゜・(ノД`)・゜・ボクもぉ~。

画像
今夜もスネオくんになってまぁ~す。(* ´>艸<)・:∴


この記事のURL2011-02-09 21:30:19

201126(日)

誘惑。。。(//・_・//)カァ~ッ…


誘惑。。。(//・_・//)カァ~ッ…

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。

メイン画像の乳白色の艶やかな物は、
おっぱいではありませんよ umeumeさん( ̄▽ ̄)エヘッ。
(個人的な名前を出しまして ごめんなさいm( __ __ )m)

pennylaneさんのメレンゲは、入手困難となりましたが
手に入れる事が出来ました v(=∩_∩=) 。

たまたま、パソコンを立ち上げたら「メレンゲが焼けました」の
ブログが目に飛び込んで来たので早速予約。

だけど、見~て~る~だ~け~(;一一)

今回は、お友達に食べて欲しくて買いました(´ー`)。
やっぱり、メレンゲのイメージは「固い」と言う事。。。

他のメレンゲは、どうか分かりませんがpennylaneさんのは
美味しいんだと知って欲しくて。

2個は、既にお嫁入り。

残りの2個を嫁入り先から許可をもらい 手袋をはめ、
ビ二ールから取り出し撮影( ・ω【◎】パシャッ。

メレンゲの中から艶やかな蜜もキラキラしています☆

食べたい誘惑に負けないで 明日 お嫁入させます。
きっと、ビックリするんだろうな~、美味しくて(*゜v゜*)。


午後から、エスタに行ってきました。

西館で最終日の「雑貨&手づくりマルシェ」と
画像
東館で、今日からOPENのぱおさんの新店「ラーフ」に。。。
画像

画像
画像
画像

お洒落なお店でした♪
家具もとってもお買い得のお値段でした♪
新調される方、お勧めです。

西館で、贅沢プリンさんとくろくまさん♪
東館で、チビれおんの産みの親 machi..さんとkotonaoさん♪
もちろんオーナーのぱおさんにお会いする事が出来ました(*´∀`*)。

皆さん、お忙しいのにお話させて頂きました。
とっても素敵な作家さんばかりでした。

お顔を知ると余計に作品に愛着を持っちゃいますね~(´ー`)☆

今回もこれだけ買ってきました♪。
画像
ブッキーな かじゅちょろび、今回はカゴ作りと創作羊毛に挑戦します(^_^ゞ。
カゴはキットになっているので小学生でも出来るとの事=^-^=♪。
kotonaoさん、ご指導をお願いします(〃∇〃) ☆

画像
machi..さんの作品は鈴入り♪。カエルはOPEN記念に頂きました。
可愛い鍵もゲット☆

画像
れおん 欲しくて のたうち回っています(/ω\*)

画像
諦めきれず、熱い視線を送り続けています。 ̄∀ ̄* ニヤッ。


☆今夜は誘惑つながりです♪♪

GLAY / 誘惑


この記事のURL2011-02-06 21:46:38

201125(土)

バーニャカウダで食べる蒸し鍋♪(* ̄ー ̄)v


バーニャカウダで食べる蒸し鍋♪(* ̄ー ̄)v

こんばんは、かじゅちょろびです(゜∇^d) 。

午後から風が強くて寒かったですね~( ̄Д ̄;;。
それでも、れおんお散歩が大好きなので
仕方無く行ってきました。。。。。。。。(( T_T)トボトボ

画像
おかぁ~しゃん、お支度できました(´ー`)♪

公園の お山にダッシュで何度も駆け上がりました。可愛いです♪
画像
はぁ~(≧∀≦)。気持ち良いでしゅねぇ~♪。

散歩しながら、晩ご飯を考えた。
昨日は、魚だったので 
今夜は、野菜たっぷり蒸し鍋です:゜+(∩^ー^∩●).:+゜

エバラから出ている蒸し鍋のタレが2種類。

バーニャカウダ味韓国味噌味

バーニャカウダ味が想像出来なかったので買ってみた♪
野菜は、家にある物で。
豚肉はブロックで買い、厚めにカット。後は海老(*´∀`*)。

家には、タジン鍋というお洒落な鍋が無いので
蒸し器と耐熱皿を利用して、待つ事15分。

で~けたっ( ̄▽ ̄)
画像
カボチャ・芋(キタアカリ)・人参・タマネギ・アスパラ・椎茸・ユリネ・海老・豚肉・シャウエッセン

良い感じです。
肉と野菜のスープも出来ています。

が、しかし

計算していませんでした。。。。
耐熱皿が取り出せません ╋┓'' ~ ン !!

別皿に盛り直しして食べました。
バーニャカウダ味、かじゅちょろびは大好き♪美味しい♪♪
野菜がどんどん食べれます(*^¬^*) モグモグ…。

画像

だけど、案の定 旦那さまは苦手みたいで
塩(ヒマラヤソルト)を掛けて食べてました(^▽^;)。

岩塩だと、甘みも出るし野菜の味が分かるので それもまた
良いんですけどね(^_^)。

バーニャカウダ味、みなさんはどうなんだろ(?_?)。

しかし、かじゅちょろびの料理って、料理って程の
料理では無いですね~(*´σー`) ヘヘ…

いい訳ですが、旦那さまは1品をガッツリ食べたい派。
なので、楽ちんなのです(● ̄(エ) ̄●)。

☆今夜のれおん☆

今夜もおとぉ~しゃんの横にちょこんとお座り ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
画像

やっぱり、クッションに可愛いオシリが乗ってます(´ー`)。
画像


今夜も良い夢が見れますように。。。
おやすみなさい( ̄O ̄)(-.-)(_ _).zZ


この記事のURL2011-02-05 22:44:55

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,135hit
今日:0
昨日:5


戻る