2010年8月29日(日)
やっと行けた♪。Cafe ぷりすかさんと十勝野フロマージュさん。
お出掛け×49

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。
本日、ジョイフルエーケーさんに行って来ました♪。
れおんをカートに乗せてグルグルしていると
2匹のワンちゃんを連れた ご夫婦に遭遇。
茶色のラブちゃんともう1匹のワンちゃん。
全体は、白毛でロングの中型犬。でも耳と腰辺りに黒のメッシュを
入れたような綺麗なワンちゃん♪。顔がれおんと似てるんです♪。
見た事の無い犬種で思わず話しかけてしまいました(´∀`)。
チン?とチワワのミックスなんだそうです。
(あっ・・写真撮らせてもらえば良かった。。。(/_;))
その方に、「ブログやってますよね?れ◯◯くんですよね?」と。
えへへ(〃∇〃) ☆、恥ずかしいけど嬉しいものです♪♪。
やっぱり、れおんと居ると看板をしょっているようなものなので
日頃の行いや身なりもキチンとしなくては・・と気を引き締めた
2人なのでしたぁ。。。(///ω///)
それでは、昨日の続きになりまぁ~す \(^o^)/。
中札内で高速を降りて、市街地方面に向かって直ぐの右手に
Cafe ぷりすかさんがありました.:゜☆⌒(*^ー゜)b。
前から 気になっていましたが 場所が分からずにいたら
偶然に発見です(* ̄ー ̄)v。
駐車場が広く、店内も食事をする所が広いです。木の温もりのする店内。
雑貨も売っていましたよ♪。次回はランチです(*^¬^*) 。
入って直ぐにパンとシフォンケーキが売っています。
今回は、大きいクリームパンとハーブ&オリーブパン。美味しいっ(^_^)
お店のご夫婦が、とても優しそうな方でした。
素敵なお店でしたよ.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+
そして。。。暑かったので十勝野フロマージュさんで
ジェラード。

旦那さまセレクト・・アズキときなこ。かじゅ的に、きなこNo.1☆
かじゅちょろびセレクト・・抹茶&なメキシコバニラ(カスタード味)
れおん、ウエモンズハートさんで、ジェラードの美味しさを知ってしまったので
欲しそうな顔をしています(*´艸`*)。
帰りの高速で、雲が怪しく綺麗だったので・・【◎】ω ̄*)パシャッ

本日、ジョイフルエーケーさんに行って来ました♪。
れおんをカートに乗せてグルグルしていると
2匹のワンちゃんを連れた ご夫婦に遭遇。
茶色のラブちゃんともう1匹のワンちゃん。
全体は、白毛でロングの中型犬。でも耳と腰辺りに黒のメッシュを
入れたような綺麗なワンちゃん♪。顔がれおんと似てるんです♪。
見た事の無い犬種で思わず話しかけてしまいました(´∀`)。
チン?とチワワのミックスなんだそうです。
(あっ・・写真撮らせてもらえば良かった。。。(/_;))
その方に、「ブログやってますよね?れ◯◯くんですよね?」と。
えへへ(〃∇〃) ☆、恥ずかしいけど嬉しいものです♪♪。
やっぱり、れおんと居ると看板をしょっているようなものなので
日頃の行いや身なりもキチンとしなくては・・と気を引き締めた
2人なのでしたぁ。。。(///ω///)
それでは、昨日の続きになりまぁ~す \(^o^)/。
中札内で高速を降りて、市街地方面に向かって直ぐの右手に
Cafe ぷりすかさんがありました.:゜☆⌒(*^ー゜)b。
前から 気になっていましたが 場所が分からずにいたら
偶然に発見です(* ̄ー ̄)v。

雑貨も売っていましたよ♪。次回はランチです(*^¬^*) 。

今回は、大きいクリームパンとハーブ&オリーブパン。美味しいっ(^_^)
お店のご夫婦が、とても優しそうな方でした。
素敵なお店でしたよ.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+
そして。。。暑かったので十勝野フロマージュさんで
ジェラード。






欲しそうな顔をしています(*´艸`*)。
帰りの高速で、雲が怪しく綺麗だったので・・【◎】ω ̄*)パシャッ

昨日も今日も 良い1日でした。。。(´ー`)
この記事のURL|2010-08-29 20:12:46
2010年8月29日(日)
中札内みちの駅にて。。お決まりのアレ( ̄~ ̄) ♪。
お出掛け×49

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ
24時間TVを何処まで見ていられるか 頑張ってみましたが
2時を過ぎると 限界に近づきました(^▽^;)。
20代の頃は、朝方まで遊んで仕事に行ったりしても
大丈夫だったのに。。。歳を感じます ヘ(-′д`-)ゝ
昨日の2時過ぎに、旦那さまが帰って来たので 天気も良いし
出掛けようと即決。
れおんが遊べて、外で軽く食べれる所(これ、重要)と考えたら
やっぱり、中札内でしょう♪。.:゜☆⌒(*^ー゜)b !!
高速に乗って、またまたドライブ。
旦那さまは9月からは本格的な繁忙期となる為、
今のうちにセッセとお出掛けです(@⌒ο⌒@)。
着いて直ぐに、れおんと芝を駆け回りました(^▽^;)。
ここは思いっきり走れるので、れおん嬉しそうです♪。

その後、サルバトーレさんともう1店舗から、オニギリと
ウィンナーを買い食べました。美味しいんですが、
ハエがしつこくて困りました。。。(ー'`ー ; )
サルバトーレさんの小肉のフライとモモフライ。
ギョウジャニンニク入りフランクフルト
小肉フライが1本50円。モモが80円。注文して揚げてくれるので激ウマ♪。
中札内と言ったら鶏肉は外せないでしょう(〃∇〃) ☆
ここで、な、なんと ヘ(○д●)ノ
マイとかちブロガーのJUNJUNさんが 同じテーブルで背を
向けて隣のテーブルのお友達とアイスを食べてたんですって(´∇`)。
れおんだと、直ぐにピンと来たそうです(*゜v゜*)☆彡
ライダースーツに身を包んだ2人組だっので覚えていましたが
まさか・・・JUNJUNさんだったとは。世の中狭いですね~(・・;)
お話ししたかったので残念です。次回は声を掛けて下さいね(^_^ゞ。
その後、また芝でたくさん遊んで たまごを買って帰りました♪。
ここは、本当に良い所です。
近かったら、毎日の散歩コースでしたね~。
あっ、買い食いはしませんよぉ~(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
舌がビロ~ンと伸びてしまう程 元気いっぱいふっ飛んでました ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
そして。。。どうやらオネムになったようです(p.-)。
空は、こんなに綺麗です♪☆ヽ(ゝ▽・)ノ ♪

24時間TVを何処まで見ていられるか 頑張ってみましたが
2時を過ぎると 限界に近づきました(^▽^;)。
20代の頃は、朝方まで遊んで仕事に行ったりしても
大丈夫だったのに。。。歳を感じます ヘ(-′д`-)ゝ
昨日の2時過ぎに、旦那さまが帰って来たので 天気も良いし
出掛けようと即決。
れおんが遊べて、外で軽く食べれる所(これ、重要)と考えたら
やっぱり、中札内でしょう♪。.:゜☆⌒(*^ー゜)b !!
高速に乗って、またまたドライブ。
旦那さまは9月からは本格的な繁忙期となる為、
今のうちにセッセとお出掛けです(@⌒ο⌒@)。
着いて直ぐに、れおんと芝を駆け回りました(^▽^;)。




その後、サルバトーレさんともう1店舗から、オニギリと
ウィンナーを買い食べました。美味しいんですが、
ハエがしつこくて困りました。。。(ー'`ー ; )

ギョウジャニンニク入りフランクフルト

中札内と言ったら鶏肉は外せないでしょう(〃∇〃) ☆
ここで、な、なんと ヘ(○д●)ノ
マイとかちブロガーのJUNJUNさんが 同じテーブルで背を
向けて隣のテーブルのお友達とアイスを食べてたんですって(´∇`)。
れおんだと、直ぐにピンと来たそうです(*゜v゜*)☆彡
ライダースーツに身を包んだ2人組だっので覚えていましたが
まさか・・・JUNJUNさんだったとは。世の中狭いですね~(・・;)
お話ししたかったので残念です。次回は声を掛けて下さいね(^_^ゞ。
その後、また芝でたくさん遊んで たまごを買って帰りました♪。
ここは、本当に良い所です。
近かったら、毎日の散歩コースでしたね~。
あっ、買い食いはしませんよぉ~(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。


空は、こんなに綺麗です♪☆ヽ(ゝ▽・)ノ ♪

この記事のURL|2010-08-29 16:30:27
2010年8月28日(土)
エビふりゃ~最高ぉ~ (〃∇〃) 。
外食編×75

こんにちは、かじゅちょろびです(*Θ_Θ*)/
前回ブログの続きで~す(^_^ゞ。
安全地帯のコンサート前に ご飯を食べに行きました。
釧路は、帯広みたいに分かりやすい住所では無いので
会館近くの「食彩厨房む~んらいと」さんへ。。。
む~んらいとさんは恋問館の中にも店舗があります。
ここのお店でも、恋問館の「この豚丼」が食べれます。
旦那さま 迷わず、海老フライ定食に。出て来たエビの数と大きさににビックリ。
これで1000円。 2本もらっちゃった(≧∀≦)♪。
コンサート前なので、ハーフに。。。525円。
ハーフで正解ヽ(‘▽‘*)ノ。ハーフなのに普通サイズですもん。
普通盛りでパスタ400㌘ カツ120㌘って。。。(^▽^;) しかも850円。安っ!。
どんな感じなのか 見てみたかった(*'ー'*)♪
ここで、「む~んらいと」のシェフさんにお詫び。。。
女性店員さんでは無く、シェフさんが持って来てくれた時
かじゅちょろび 笑顔で「写真とって良いですか?」と確認。
シェフさん「はい」と返事してかじゅちょろびの後ろから動かない。
カメラを出して海老フライを撮り始めて
しばらくしてから去って行った。。。
シェフさんを撮ると勘違いしてたらしい(。-д-。)ゞ
ごめんなさい<(_ _)>。勘違いさせて。
ちゃんと「お料理を撮って良いですか?」と聞くべきでした。。。
釧路や函館・小樽みたいな港町って◯◯町ってなるので
分かりずらいです。。。
sakurakoさんが以前ブログでアップしていた お団子やさんが
時間も無かったので探せませんでした(/_;)。
いつも行ってた和菓子屋さん「二幸」さんは火事で全焼して
しまったし。。本当に残念です。
やっぱり、ナビって必要かなぁ~(゜∇^*) 。
ボクがナビするですっ(=゜-゜)♪
おかぁ~しゃん、今日も暑いから スイカ切ってくだしゃい。。。
前回ブログの続きで~す(^_^ゞ。
安全地帯のコンサート前に ご飯を食べに行きました。
釧路は、帯広みたいに分かりやすい住所では無いので
会館近くの「食彩厨房む~んらいと」さんへ。。。
む~んらいとさんは恋問館の中にも店舗があります。


これで1000円。 2本もらっちゃった(≧∀≦)♪。

ハーフで正解ヽ(‘▽‘*)ノ。ハーフなのに普通サイズですもん。

どんな感じなのか 見てみたかった(*'ー'*)♪
ここで、「む~んらいと」のシェフさんにお詫び。。。
女性店員さんでは無く、シェフさんが持って来てくれた時
かじゅちょろび 笑顔で「写真とって良いですか?」と確認。
シェフさん「はい」と返事してかじゅちょろびの後ろから動かない。
カメラを出して海老フライを撮り始めて
しばらくしてから去って行った。。。
シェフさんを撮ると勘違いしてたらしい(。-д-。)ゞ
ごめんなさい<(_ _)>。勘違いさせて。
ちゃんと「お料理を撮って良いですか?」と聞くべきでした。。。
む~んらいとさん、美味しかったです。
ご馳走さまでした♪
ご馳走さまでした♪
釧路や函館・小樽みたいな港町って◯◯町ってなるので
分かりずらいです。。。
sakurakoさんが以前ブログでアップしていた お団子やさんが
時間も無かったので探せませんでした(/_;)。
いつも行ってた和菓子屋さん「二幸」さんは火事で全焼して
しまったし。。本当に残念です。
やっぱり、ナビって必要かなぁ~(゜∇^*) 。


この記事のURL|2010-08-28 14:26:32
2010年8月27日(金)
玉置さんが、女性にキスを・・・チュッ * ^)(。・_・。) ポッ
お出掛け×49

こんにちは、かじゅちょろびです。
昨日も午前さまになってしまいした(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ
昨日は、釧路で安全地帯の完全復活コンサート♪♪。
「コンサートツアー2010~Start&Hits~またね・・・。」が
ありました。
本当は、旭川出身の安全地帯なので旭川で見たかったのですが
チケットが取れませんでした(^▽^;)。

[じれったい]のオープニング曲から会場はノリノリ総立ち(´∀`)♪
3曲目辺りの[プルシアンブルーの肖像]のサビを
♪もお、離さない 離さない!・・・♪と 歌っていると
突如 前列にスポットライトがあたり 髪の長い女性が壇上に
立っていた。
「あれっ、青田さんじゃない??」って周りがざわついた。
歌いながら 玉置さんは女性を抱きしめキスをした(〃∇〃) ☆。
これって、毎回やってるのぉ?って感じでした。
その後も青田さんは、自分の席に戻り 最後までノリノリで声援
していました(*゜v゜*)。
旦那さまとかじゅちょろびの釧路に向かう車内での会話。。。
かじゅ・・「今日 青田さん、登場するんじゃない?」
旦那さま・「しないよぉ~。だって「安全地帯」ライブだよ、
私生活は入らないよ。」
かじゅ・・「今の玉置さんには 出来る!!やるはず。」
旦那さま・「そうかなぁ・・・メンバー居るのに?」
かじゅちょろび、予感的中です♪~( ̄。 ̄) 。
旦那さまは、昔 バンドをやっていて音楽にも?うるさい(^▽^;)。
歌も演奏も確かに上手いんだけど そこでどん引きしたらしい・・。
かじゅちょろびは、そんなの気にしない 気にしない(〃∇〃)
泣いたり、笑ったり、感動したりと楽しかった♪♪。
[Friend]を友達だったパク・ヨンハさんの為にアカペラで歌って
くれたのが 1番素敵だった(´ー`)。
感動で涙が出て来た。。。
途中、玉置さんが通路から出て来て 会場を回ってくれたりして
玉置さんの腕にタッチする事も出来ました。
かじゅちょろび的には、良いコンサートでした\(^o^)/。
You tubeの入れ方が 上手く出来てるか分かりませんが
久しぶりに 安全地帯聞いてみて下さい.:゜☆q(●^ー^●)p ☆.:゜。
最後の方で、飛んで来たテープ。旦那さまがキャッチy(^ー^)y
れおんにもコンサートの雰囲気を味わってもらおうと。
「ボクも、離しゃないですよぉ~。」
飽きました。。。(/_;)
かっこいい頃の「真夜中すぎの恋 」・・この曲、盛り上がりました。
「FRIEND」・・・心に染みました。。。ジ━━…(〃´-`〃)…━━ン
昨日も午前さまになってしまいした(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ
昨日は、釧路で安全地帯の完全復活コンサート♪♪。
「コンサートツアー2010~Start&Hits~またね・・・。」が
ありました。
本当は、旭川出身の安全地帯なので旭川で見たかったのですが
チケットが取れませんでした(^▽^;)。

[じれったい]のオープニング曲から会場はノリノリ総立ち(´∀`)♪
3曲目辺りの[プルシアンブルーの肖像]のサビを
♪もお、離さない 離さない!・・・♪と 歌っていると
突如 前列にスポットライトがあたり 髪の長い女性が壇上に
立っていた。
「あれっ、青田さんじゃない??」って周りがざわついた。
歌いながら 玉置さんは女性を抱きしめキスをした(〃∇〃) ☆。
これって、毎回やってるのぉ?って感じでした。
その後も青田さんは、自分の席に戻り 最後までノリノリで声援
していました(*゜v゜*)。
旦那さまとかじゅちょろびの釧路に向かう車内での会話。。。
かじゅ・・「今日 青田さん、登場するんじゃない?」
旦那さま・「しないよぉ~。だって「安全地帯」ライブだよ、
私生活は入らないよ。」
かじゅ・・「今の玉置さんには 出来る!!やるはず。」
旦那さま・「そうかなぁ・・・メンバー居るのに?」
かじゅちょろび、予感的中です♪~( ̄。 ̄) 。
旦那さまは、昔 バンドをやっていて音楽にも?うるさい(^▽^;)。
歌も演奏も確かに上手いんだけど そこでどん引きしたらしい・・。
かじゅちょろびは、そんなの気にしない 気にしない(〃∇〃)
泣いたり、笑ったり、感動したりと楽しかった♪♪。
[Friend]を友達だったパク・ヨンハさんの為にアカペラで歌って
くれたのが 1番素敵だった(´ー`)。
感動で涙が出て来た。。。
途中、玉置さんが通路から出て来て 会場を回ってくれたりして
玉置さんの腕にタッチする事も出来ました。
かじゅちょろび的には、良いコンサートでした\(^o^)/。
You tubeの入れ方が 上手く出来てるか分かりませんが
久しぶりに 安全地帯聞いてみて下さい.:゜☆q(●^ー^●)p ☆.:゜。


「ボクも、離しゃないですよぉ~。」

かっこいい頃の「真夜中すぎの恋 」・・この曲、盛り上がりました。
「FRIEND」・・・心に染みました。。。ジ━━…(〃´-`〃)…━━ン
この記事のURL|2010-08-27 18:43:41
2010年8月26日(木)
なんぷ~香房 森のパン屋さん♪と旭川ラーメン。
お出掛け×49

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ
久しぶりの午前サマでした(〃∇〃) ☆。
でも、ひとりでは無く旦那さまもれおんも一緒です。
(れおんも付き合わせて ごめんねっ)
昨日、れおんを実家に預け旭川に向かいました(*´∀`*)。
2時過ぎに高速に乗ってトマムで降り、南ふらの道の駅にある
パン屋さんへ
ここ、前回通った時に気になっていたお店♪
お初の「なんぷ~香房 森のパン屋」さん。
ここは、障害福祉サービス事業所なんですね。
一生懸命、作ってくれているので、美味しかったです(*^¬^*)
透明な袋では無く、ラップに包んであるパンって手作り感があって好きなんです。
走っていると山の緑が、もう紅葉?と思う程 緑が消えていました。
これは、今年の暑さに負けて 松類が枯れてしまっているそうです。
本当に今年は 異常な程 暑かったんですね~(^▽^;)。
窓を開けずに助手席から撮っているので反射しています。横着者です(〃∇〃) 。
旭川について、去年亡くなった大好きだった上司のお宅に
お線香をあげに行ってきました。
いつも優しい笑顔で迎えてくれます(´ー`)。
だけど、2度とお話しする事が出来ません、とても残念です。。。
それから、買い物公園近くに車を止め晩ご飯を食べる事に。
時間も無いので、近くのラーメン屋さんへ。
ラーメン すがわらさん。
ここは、老舗の部類に入るのではないでしょうか。。。
ビル1Fの中にお店が並んでいて その一角にあります。
塩ラーメン550円。透き通ったスーブ。まさにシンプルイズベスト.:゜+☆⌒(*^ー゜)b グッ!!
しょう油ラーメン550円。こちらも透き通ったスーブ。
ここのラーメンは、白くて細ストレートっぽい麺でしたけど美味しかったです(^_^)。
旭川の麺は、これが主流なのでしょうか?。
スープの感じは、足寄の「あさの」さんを想像してもらえたら
分かりやすいかと思います。
昔懐かしい感じの、また食べたくなる味なんです(*´艸`*)♪。
結局、目的を済ませ予定より早く着いたので 実家に寄り
こっそり玄関を開け、れおんの身代わりに富良野スイカを置いて
帰ってきました。
ポロンとれおんは、吠えないで迎えてくれました ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
母さま。
朝 起きて ビックリしたんじゃないかなぁ~。(*´σー`) ヘヘ…
「れおんがスイカになっている~(≧∀≦)」って。。。
今朝のれおん。。。 お泊まりするはずだったのに迎えに来てもらって
嬉しかったのか2時近くまで騒いでたので 遅くまで寝てました ( ´ρ`)。o ○
久しぶりの午前サマでした(〃∇〃) ☆。
でも、ひとりでは無く旦那さまもれおんも一緒です。
(れおんも付き合わせて ごめんねっ)
昨日、れおんを実家に預け旭川に向かいました(*´∀`*)。
2時過ぎに高速に乗ってトマムで降り、南ふらの道の駅にある
パン屋さんへ
ここ、前回通った時に気になっていたお店♪
お初の「なんぷ~香房 森のパン屋」さん。
ここは、障害福祉サービス事業所なんですね。

透明な袋では無く、ラップに包んであるパンって手作り感があって好きなんです。
走っていると山の緑が、もう紅葉?と思う程 緑が消えていました。
これは、今年の暑さに負けて 松類が枯れてしまっているそうです。
本当に今年は 異常な程 暑かったんですね~(^▽^;)。

旭川について、去年亡くなった大好きだった上司のお宅に
お線香をあげに行ってきました。
いつも優しい笑顔で迎えてくれます(´ー`)。
だけど、2度とお話しする事が出来ません、とても残念です。。。
それから、買い物公園近くに車を止め晩ご飯を食べる事に。
時間も無いので、近くのラーメン屋さんへ。
ラーメン すがわらさん。
ここは、老舗の部類に入るのではないでしょうか。。。



ここのラーメンは、白くて細ストレートっぽい麺でしたけど美味しかったです(^_^)。
旭川の麺は、これが主流なのでしょうか?。
スープの感じは、足寄の「あさの」さんを想像してもらえたら
分かりやすいかと思います。
昔懐かしい感じの、また食べたくなる味なんです(*´艸`*)♪。
結局、目的を済ませ予定より早く着いたので 実家に寄り
こっそり玄関を開け、れおんの身代わりに富良野スイカを置いて
帰ってきました。
ポロンとれおんは、吠えないで迎えてくれました ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
母さま。
朝 起きて ビックリしたんじゃないかなぁ~。(*´σー`) ヘヘ…
「れおんがスイカになっている~(≧∀≦)」って。。。

嬉しかったのか2時近くまで騒いでたので 遅くまで寝てました ( ´ρ`)。o ○
この記事のURL|2010-08-26 14:11:55