2010615(火)

あなただったら どうします(?_?)


あなただったら どうします(?_?)

こんにちは、かじゅちょろびです(((゜▽^*)~☆。

ちょっと遅くなりましたが、毎月 1日は、映画の日
(メイン画像は、全然 映画と関係無いのですが。。何となぁ~く(*´∀`*))

旦那さまの勤務状況と気になる映画が重ねれば観に行ってます。
映画の日で無くても レイトショーなども良いですね(*´艸`*)♪
画像
元旦にフォースカインドも観ました。現実にあった不思議な話でした( ( (;゜ー゜) ) )

映画は大好きで 特にSFものと実話が好き
恋愛ものは、滅多に観ない
邦画よりも洋画
座席は 一番後ろ。(後ろに人が居ると苦手)

でも、「マリと子犬の物語」は超満員で空いている座席に1人座り
隣のご夫人としょっぱなから鼻を出しながら泣いた( ̄▽ ̄)。
上映待ちで並んでる人の前を通るのが恥ずかしい位 泣いた。

今回も、運良く条件が重なったので 観に行った。

それが「第9地区」
画像
皆さんがご存知の「ロード・オブ・ザ・リング」の
ピーター・ジャクソンが贈る 21世紀の<リアル>

あらすじ・・・・
南アフリカ上空に突如現れた正体不明の宇宙船
襲いかかる事も無く 難民として地上に降り立った彼らとの
共同生活が始まる。

28年後、増え続ける犯罪で市民と彼らとの争いが絶えず 
共同居住区 "9地区"はスラムと化していく。

そこで、国家機関は、彼らを強制収容所に移住計画を立て
主人公「ヴィカス」に任務を託し 真面目に彼らと交渉する中
とんでもない事に巻き込まれて行く・・・・。

18日まで公開中なので ここまでにしておきます。
あえて言うなら、始めはコミカルのような感じで見ていましたが
最後は 続きが見たい映画となりました(*´σー`) ヘヘ…。
エンドロールまで観たけど何も起こらなかったです(/_;)

この映画は、近い未来あり得るのかなって思ってしまう映画でした。
※注)・・あくまでも、見えない物体や宇宙人を信じる かじゅちょろびの意見です。

"9地区"は、完全オリジナルで
キャストはノーネーム、監督は新人、舞台は遠方の南アフリカ、
公開前広告は、「FOR HUMANS ONLY」と書かれた
ヘンテコなイラスト付きポスターのみ。

そんな正体不明な作品が、ダントツで初登場No1
に輝いている。

是非、観てみて下さい。
そして・・・
あなたがヴィカスだったら どうしますか?

次に見たい映画「SEXANDTHECITY2」「プレデターズ」
画像
画像
映画館で観る映画って最高ですわ.:゜ヾ( 〃´ヮ`〃)ーー♪.:゜+

画像
ポロンが取った右目の手術、無事に成功しました♪。ついでに洗ってピカピカ☆彡
画像
    ぼくは おこめちゃんが すわぃこぉおお~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄
       


この記事のURL2010-06-15 18:28:27

2010614(月)

嬉しい偶然の出会い(*´艸`*)♪


嬉しい偶然の出会い(*´艸`*)♪

再び、こんばんわ かじゅちょろびです。

暑い日が続きますね。。。。

昨日の夕方 旦那さまれおん札内川
河川敷公園に行って来ました《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛

川の水の量がとっても多くて あずまやが水没していました。
雨も降っていないし、雪解け??今頃???。。。(゜ー゜;
画像

沢山の人が居ましたよ。

その中に 大きな白い犬を連れたご夫婦が居ました。
画像
   川の水が多くて流れも速いのですが 肝が据わっています。▽・w・▽。

なんと!、コロンとモコちゃんのブログで登場する
サモエドのノア君でした。

世の中って 狭いんですね(*´艸`*)♪。
奥様と話をしてて、「遠いんだけど来てみたの」って言った瞬間にピンときました♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ !!!

れおんは、ビビってたけど おとなしくて賢いノア君に逢えて
かじゅちょろび幸せでした。

芝の上を真っ直ぐに かけてくるれおん可愛かったぁ♪♪。
画像
川なので、涼しい風が吹いて気持ちよかったです(´∇`)。
画像
ノア君が挨拶に来たら、旦那さまによじ登り 見ないふりしてます。
画像
れおんも なかなか勇敢です。水を怖がりません。。(=´∇`=)
画像
おとぉ~しゃん、おかぁ~しゃん 楽しかったねぇ♪♪また来ようね♪♪


この記事のURL2010-06-14 22:18:30

2010614(月)

創業大正9年(*゜v゜*)老舗そば屋 丸福さん。


創業大正9年(*゜v゜*)老舗そば屋 丸福さん。

こんにちは(´∇`) かじゅちょろびです。


お久しぶりです。2日振りに戻って参りました(^_^ゞ。

2日前、1ヶ月半振りにシャバに出た母さま

実は、身内に不幸があったので 葬儀に出て良いと主治医の先生
達が話し合ってくれたからなんです(´ー`)

なので、かじゅちょろびも ブログをお休みしていました。
今日から 解禁です(*´艸`*)♪

母さまは、外泊は禁止で 門限も決まっている。
だけど、お通夜前の夕食と次の日の昼食は カロリーを考えた
食事ならOKが出ました(*^o^*)。

夕食は、時間とカロリーを考えて おそば屋さんに決めた。
画像
    玄関横のお花が とっても綺麗にお手入れされています♪♪。
このおそば屋 丸福さんは 旦那さまの通い慣れたお店。
旦那さまの母さまが働いていたお店なんです。
とっても 面倒見の良い優しいご夫婦に小さな頃から
随分 お世話になったそうです(´ー`)。

そんな 素敵な方が作るおそば とっても美味しいんです。
画像
画像
画像
前回は、レティースセットを頂きました。
おそば・ミニ天丼・ソバ寿司・ゾバ団子等が付いているのに
880円とお得なんです(*´艸`*)♪

今回は冷やしかしわ(丸福名物)を頼みました。
山菜の天ぷら300円も気になりましたが、母の目の毒なので断念。
画像
旦那さまが愛してやまない「冷やしかしわ」。分厚いかしわだけど とっても柔らかい鶏肉。つゆにかしわの旨み油が出てとっても美味しい。

画像
こちらは、狸のような姉が頼んだ「冷やしたぬき」ヾ(^-^;) 。美味しかったそうです。

母さまも、冷やしかしわを完食し満足してました。

丸福さん
ごちそうさまでした美味しかったです\(^o^)/。

今回、身内の不幸によって、外出する事が出来た母。。。。
なんだかとっても複雑ですが 外の花や風景を楽しそうに
見ている母さまを見て嬉しくなりました(´ー`)。

今まで、当たり前の様に見過ごして来た風景。
人によっては、こんなに感動したりするんだと思いました。

亡くなった伯母も 前日までとっても元気だった。
まさか、こんなに早く別れが来るなんて思いもしなかった。。。。
まだ、74歳だった。

かじゅちょろびも 日々 当たり前に過ごして来たけど
誰でも 明日が必ずあるとは限らない。

これからは 生きてる事に感謝し 後悔の無いように
過ごそうと思います。


。。。って、すぐ忘れちゃう愚か者でもあります(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ

こんな かじゅちょろびですが これからも宜しくお願いします。

画像
        ぼくも お願いします(=゜-゜)♪ 


この記事のURL2010-06-14 14:33:35

2010611(金)

明日は、「恋人の日」(ノ∀`*) キャ♪


明日は、「恋人の日」(ノ∀`*) キャ♪

こんにちは かじゅちょろびです。


明日は「恋人の日」なんですって。(゜ー゜* )( *゜ー゜)

バレンタインデー、ホワイトデーに続く
ロマンティック記念日。

ブラジルでは「縁結びの神様」「愛の守護者」
として崇められている 聖アントニオに由来するこの日に
夫婦や恋人同士で贈り物を交換する風習
古くから伝えられているそうです。

かじゅちょろびも 旦那さまから素敵な贈り物もらいました♪♪。
それは、恋人の日とは関係無い 何でもない日の事でした。

何年か前の月刊「しゅん」さんの
画像

表紙を飾っていた
キラキラのツリー。

一目惚れをしたかじゅちょろび
「これ、綺麗だね~(´ー`)」って
旦那さまに見せた。


それから数日後の事、
プレゼントを持って帰って来た
旦那さま。
開けてみると あのツリーだった。
画像
旦那さまは、しゅん編集部さんに電話をし「モンシュシュ」さん
にあると聞き 買いに行ってくれていた(*´艸`*)♪。

素敵なサプライズが、とっても嬉しかった。
記念日でもなんでもない日にプレゼントって嬉しいものです♪。

恋人の日にちなんで、
かじゅちょろびもたまには、サプライズをしてみようかなって
思います。(*゜v゜*)。

画像
      ぼくは、ゴマたんおこめちゃんが好きだよぉ。(///ω///)
画像
旦那さまの新潟のお土産「おこめちゃん」だんだん汚い顔になってきました(;^_^


この記事のURL2010-06-11 16:02:15

2010610(木)

好きな子にアピールするには・・・・・φ(゜-゜=)


好きな子にアピールするには・・・・・φ(゜-゜=)

こんばんはぁ~かじゅちょろびです(^_^ゞ。

この へんてこな名前(本人は気に入ってます(*'ー'*))
みなさんにも覚えてもらえたでしょうか?

だいぶ前に お散歩してたら「かじゅちょろびさん?」と
聞かれました。(///ω///)テレテレ♪

れおんは、かじゅちょろびの名刺代わりなんですね。
キチンとした格好をしなくてはと、改めて思いました(*⌒∇⌒*)。

画像
画像
★もやしさぁ~ん、キンバ君と同じ♪ポロンのスリスリですぅ(*´艸`*)♪
 れおんは、出来ないんです。。。(=・ェ・=? ホエ

昨日は久しぶりに 肉じゃがを作りました。
ちょっと甘めで、美味しく出来た♪♪。・・・つもり(*゜v゜*)
画像

去年、箱買いした じゃがいも「マチルダ」に芽が出始めたから
どんどん使わないと(^▽^;)。

肉じゃがって、男子の好きなオフクロの味と上位に
ランキングされる。

好きな男の子に料理が出来るって アピールする時は
肉じゃがを作れる事は、ポイントが上がると言われていた。

だけど・・・

ドリカムの歌「サヨナラ59ers」の歌詞で

♪♪お料理アピールでは 定番の肉じゃが。
おいもが好きな男子は 実は少ないって本当ですか?♪♪。と
歌っている。


本当、そうなんですよぉ~( ̄▽ ̄)。

うちの旦那さまも 得意じゃない。。。
肉じゃがを作ると ほっぺたが膨らんでいる。


じゃがいものモソモソした感じが嫌だと言います。
仕方ないので、カレーやシチューは潰して作りますが
肉じゃがは そうはいかない(ー'`ー ; )


だけど 得意じゃないのを知ってて あえて作るんです。
消費する為に( ̄ー+ ̄)…。

それに旦那さまは、膨れながらでも 
かじゅちょろびが作った物は残さないんです(* ̄ー ̄)v

そして 昨日も 「口の中の水分が失われていくぅ~」と
言いながら 完食しました。

みなさまの旦那さま、彼、男性の方、

肉じゃがは、好きですか?


画像
  ポロンが泊まりに来て、「おこめちゃん」の取り合いが始まりました。
画像
  体重の差?で負けた れおん。。。「ぼくのおこめちゃんだよぉ~(/_;)」。

ドリカム「サヨナラ59ers」


この記事のURL2010-06-10 20:29:52

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,170hit
今日:6
昨日:9


戻る