201069(水)

あっ!だからなのぉ・・・.+:。ヽ(*'0'*)ツ ワオォ!!


あっ!だからなのぉ・・・.+:。ヽ(*'0'*)ツ ワオォ!!

こんばんは、かじゅちょろびです。:.゜( ^0^〃)。

昨日の午前中 録画したままのドラマが溜まりに溜まっていたのを
一気に消化する事に。

まずは、月9ドラマ 「月の恋人~Moon Lovers~」
キムタク・篠原涼子主演の あのドラマです。

さぁ~見るぞと 気合いを。。。
そして周りには飲み物お菓子。(あ゛~贅沢ですわ(*´σー`) ヘヘ…)
(メイン画像を参考にどうぞ)

#1~見ての感想。。なんとなく日本版プリティウーマンっぽい?。

ドラマのラスト辺りから 久保田利伸「LOVE RAIN~恋の雨~」
が更にドラマを熱く盛り上げます♪~( ̄ε ̄;)


すると、#3を見て 驚いたΣ(@o@)ノノ

お・同じだ。。。(///∇//)。シュウメイ(役名)が着ている。。。
しかも、色までも同じ。

画像
もう一人の主役、台湾のスーパーモデルのリン・チーリン
画像
母の日の買い物で、一目惚れして買った自分への服。後ろのリボンが可愛い(*゜v゜*)

画像
そして、れおんは、アイロンを掛けだすとワシャワシャしにやってくるぅ~
かなり迷惑な奴です。。(● ̄(エ) ̄●)。。

ドラマって お高い商品ばかりを扱っていると思っていたら
庶民味方のヨーカドーさまに置いている服も使うんだと
感心した。

そして、恥ずかしくなった。。。。
ドラマを見てスーパーモデルの着ている服が 素敵に見えて
探して買ったかと思われる事が。。。

どう頑張ったって スーパーモデルと着た感じが違うのは
当然の事だから 尚更、恥ずかしい(〃∇〃) 。

だから、あの人も、あの人も見ていたの??と思ってしまう。

あ~(〃 ̄▽ ̄〃) なんだか、着るのに勇気がいる1着に
なっちゃったかな。。。



画像
おかぁしゃん、そんなの3日で忘れるですよ。  ・・・この顔、癒されます(´ー`)


この記事のURL2010-06-09 21:07:08

201068(火)

中華台湾料理・東海楼さんでランチ。


中華台湾料理・東海楼さんでランチ。

こんにちは、かじゅちょろびです(*^-^)ゞ。

今朝も良い天気でした ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪


午後から、眼科に行って 先程帰って来ました。
左目がずっと 見づらくて 視力下がったかな?。
それとも 老化・・・( ̄▽ ̄)?

母も白内障手術をしているので 念の為に眼底検査を。

変な病気は無く 一安心でしたが 点眼で瞳孔を開かせてるので、
帰り道の見づらい事ったら。。。Σヘ(○д●)ノ
深い霧の中を走っているようでした。


先週 母の所に行く前に 以前ブログで紹介した
あの赤いお店に行って来ました\(^_^)/
東海楼さんは、バイキングとなっています。
普通に食べたい方は 2階席があります。
時間をずらして行ったのですが、混んでいました。

画像
画像
★席の裏側に並べられています。★この綺麗な屏風みたいなのが置いてある席に座りました。ここは、食べ物が並んでいる後ろに一席だけあります。
画像
種類は、スープを入れて10種類くらいです。この日のご飯は、チマキご飯でした。
画像
アップで撮ってみました。大好きなあんかけ焼きそば・砂肝の紹興酒漬け・イカの味噌漬け 等々 食べた事の無い物もあります。
画像
お会計を済ませ 外に出ると ありました(^_^)。

台湾料理って・・・?と思ったのですが 美味しかったです。

一昨年、台湾に行ったのですが 正直なじめない味が多かったので。

でも、東海楼さんは、日本人好みに変えているのかと思います。
餃子も大きくて、ジューシーです。
かじゅちょろび、5個も食べてしまいました。
姉は12個。。。(*-`д-;)ス、スゲェ…

美味しかったです。ごちそうさまでした♪

母さまも赤い建物の東海楼さんを病院から
眺めているそうです。
病院でも話題のお店のようです《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
同じ病室の方が外泊の時に、食べに行って来て既に情報は
知っていました。
食べ放題で 900円は安いよねって.:(*ゝω・*)ノ.:゜パチッ -=☆:゜。

今は、食事制限もしているので我慢・我慢です。
一日も早く退院して 今度は一緒にランチいこうね、母さま(´ー`)。
画像
  ぼく達は、いつ大っきいおかあしゃんに逢えるですか?おねえちゃん。。。


この記事のURL2010-06-08 20:34:56

201067(月)

お土産は、東京トップスのケーキ♪♪♪と可愛いお米ちゃん。


お土産は、東京トップスのケーキ♪♪♪と可愛いお米ちゃん。

こんにちは、かじゅちょろびです(´ー`)

パソコン、復旧しました\(^o^)/!。

さすが、旦那さまでした。(*゜ー゜)
ハードディスクが 原因だったらしいです。

早速、みなさまのブログをあちこち徘徊し楽しく過ごしています♪。
なんだか、マイとかちを見ないと 寂しくなる禁断症状
出始めています(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
これからも みなさま宜しくお願いします v(*'-^*)。


旦那さまは
一昨日、22時過ぎに2泊3日の出張から帰って来ました。
れおんは、初めきょとん・・(*・o・)として見つめ
その後、シッポを ̄ー ̄)ノ彡ぶんぶん振ってましたが
なんだか、いつもと違う様子。。。

直ぐに かじゅちょろびの所に戻って来て 
そこから旦那さまを見ている。。。| |_・) 。

旦那さま、ショックです。<( ̄□ ̄;)>・・・で、すねた(゜ー゜;

れおん。。。この3日で忘れたの?( ̄(エ) ̄)?
残念な子です。


その気の毒な旦那さまの お土産です。

十何年か前に 札幌三越にも直営店があったのですが
もう撤退しているので 凄く食べたかった。
羽田空港にあるのを知っていたので、リクエストしました。

画像
東京で有名なトップスのケーキ。ここは、1964年からTBS会館内にあったレストランのデザート用のケーキだったんです。希望者が多く店頭販売を開始しました。
ちょっとお高いです(東京価格でしょうか。)

画像
カットしてみました。チョコはふわふわでクルミが沢山入っています。汚い切り口になりました(/_;)。チーズケーキは、超濃厚で クリームチーズをそのまま食べているようなハードタイプです。あ~懐かしい味です(*^¬^*) モグモグ…。

画像
母と姉には、新潟・越後名物の笹だんご。もちろん こしあんで。
折り鶴はホテルの部屋にあったそうです(*´▽`*)なんだか折り鶴に縁があります。
画像
れおんにも新潟のお土産。命名「おこめちゃん」。このおこめちゃんを
すねた旦那さまは 翌日に機嫌直して渡してました(;^_^
画像
すっかり 気に入った様子で離しません。=^∇^*=
画像
今日も おもちゃ箱から出して来て遊んでいます♪♪。

翌日の日曜日も仕事で 休む間もなく働いている旦那さま、
面と向かっては照れくさいので、この場を借りますね。

家族の為に いつもありがとう(´ー`)


この記事のURL2010-06-07 15:33:55

201066(日)

絶体絶命・・・(=xェx=) 。


こんばんは、かじゅちょろびです(*^-^)ゞ。

今日は、ブログ出来ないかと思いました。。。(汗)

この頃、新型Mac・ノートパソコンの調子が悪すぎ。。。(-ω-;
買ってまだ 半年も経っていないのに。

コメントが同じ物が2つになったり、
立ち上がらなかったり、使っている途中で幕が下りるみたいに
サァーと暗くなっていって電源を切れと命令される(ノ_・、)

作業していたものが全て台無しです。
原因が分かりません。
今日はとうとう、応答なし・・・朝から起動して
くれませんでした。


とりあえず、旦那さまに中身を空にして 入れ直す作業をして
もらっています。
まだ作業の途中なので ちょっとだけ使わせてもらいました。
なので、今夜は写真も無しです。。。(=;ェ;=)

こんな事って あるんですね(;^ω^。

みなさまのブログも楽しみにしていたのに きょうは我慢です。

明日、まとめて どどぉ~んと見せてもらいますv(*'-^*)♪

それでは、早いですが
オ(*゜o゜)ヤ(*゜O゜)ス(*゜。゜)ミ(*゜ー~)^☆なさい。


この記事のURL2010-06-06 22:10:12

201065(土)

かじゅちょろび、三都物語に行くぅ♪~( ̄。 ̄) 。


かじゅちょろび、三都物語に行くぅ♪~( ̄。 ̄) 。

こんにちは(´∇`)かじゅちょろびです。
画像

やっと青空が見えてきましたねヽ(゜▽゜*)/ 。
青空が、やっぱり嬉しいです♪♪

昨日、倉敷に泊まった旦那さま 早々とホテルに戻った。
(時刻・23時36分)

最後の夜なので、遅くまで楽しんでいるのだろうと思ったのに。
聞けば、みなさん 朝早いので 接待する側も時間には勝てない
らしいです。。。
かじゅちょろびには、好都合ですけどね♪(* ̄ー ̄)v

何が?って・・・・ねぇ。
女性なら分かりますよね(*´艸`*)♪。

そんな、かじゅちょろびは お気楽生活をエンジョイ中♪♪。
母の病院に行った帰りに 姉と2人で藤丸さんへ
画像
母の所にお見舞いに来て下さった方の手作り・可愛い指輪。私も頂きました(*゜v゜*)

京都・大阪・名古屋の三都物語。。。。。
旅行では なかなか行けないので
行った気分で うまいものめぐりです(///ω///)♪

平日なので、そんなにも混んでいませんでしたが 
テーブルはいっぱいでした。
みんな 美味しそうに食べていましたよ(*^¬^*) モグモグ…。

かじゅちょろびは、お目当てのいかちゃんほんぽさんのお好み焼き
世界の山ちゃん手羽先を購入。

姉は、試食攻撃を仕掛けてきた(゜∇^*) 猪八戒さんの
ミニ豚まんシンエーさんの串団子を購入です。

夜、2人で最後の晩餐をしました。もちろん、ビールではなく
カロリーゼロのサイダーで。。。。(下戸な2人です。)

手羽先は 超スパイシーです。
串団子は、京都の修学旅行を思い出しながら食べました。
いかちゃんほんぽさんのお好み焼きは、ノーマルとネギ入り、
チーズ入りがあり 醤油味・ソース味があります。
どれも美味しく完食です。(人^0^〃)

次の、藤丸物産展も決まっていましたよぉ~☆~(ゝ。∂*).+:。゜

画像
カット直前のビビリれおん。まるで 羊みたいです(≡ ̄♀ ̄≡)。
画像
カット後のれおん。真っ白で可愛いです。足の裏も綺麗にしてもらいました♪。
モコモコも可愛かったけどカットして比べてみると。。。
やっぱり、カットは大事です(゜∇^*)


この記事のURL2010-06-05 15:39:45

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,170hit
今日:6
昨日:9


戻る