2011年4月4日(月)
振り返ると・・・( ̄ー ̄?).....??アラ??
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。
今朝も元気にお散歩。。。♪
れおんは、お山の上でかじゅちょろびを挑発しながら
 ̄∀ ̄* ニヤッ 走り回り楽しそうにしてました(^_^)。
伸びるリードにして自由にさせていて
ふと振り返ると・・・
大きな魚の頭に食らい付いているれおん ハッΣ(( ̄д ̄; )
「こらっ!」の一声で離してくれましたが
すでに口の中が魚臭い・・・( ̄Д ̄;;
でも、なんで公園に残飯(?_?)。
前回は、子供達が食べていた焼き芋の残りを
口に入れてました。
ゴハンも食べないのに 拾い食いをする困ったちゃんです。

目覚まし土曜日・特別編 被災地のわんこたちを
見てました。
その中の2家族の話を。。。
☆柴犬のような可愛いリンちゃんと家族。。。
津波が東に見え、西にご主人達とリンちゃんは必死で逃げ
建物に逃げ込んだけど どんどん浸水。
ご主人は、首まで浸かりながら
リンちゃんが必死で泳いでガレキに乗ろうとしている姿が
見えていたけど見る事しか出来なかったと。
翌日、リンちゃんの名前を叫びながら探すと
「くぅ~ん」って鳴いて出て来たそうです(≧∀≦)。
助かって本当に良かった( *´Д⊂ グスン…
☆北海道犬のようなチョコマロちゃんと家族。。。
ラジオで巨大津波が来ると聞き 70代のご夫婦と
一緒に逃げ難を逃れて避難所の外で暮らしています。
仮説住宅ではペット禁止と言われているそうで
せっかく助かったのに外でも飼えないなんて・・・と
とても悲しんでいました。
このご夫婦のように心配されている被災地の皆さんの
心の負担を少しでも軽くしてあげたいものです。
Natural Dog Style様の署名運動に
願いを込めたいと思います。
CANDY BOXさんに協力してもらい署名用紙を置かせて
もらっていたので取りに伺いました。
おみやげにブタの耳を♪♪。ありがとうございました(^^)

れおんは、相変わらずシロップママさんに抱っこを要求。
シロップちゃんは、鼻で「ピーピー」鳴きながら
ママさんの前に立ちはだかったり、取られまいとして必死な
姿がとっても可愛かった(´ー`)。
れおんはれおんで、ママさんに抱っこされながら
シロップちゃんが来ると「ゴニョゴニョ…」と
生意気に怒ってましたΣ( ´д`;)
これまた困ったちゃんです…(。・_・。)
その帰りにはるこまべーカリーさんへ。
名前忘れました・・・199円。
じゃがいもとべーコンが入ってます。
生ハムのカスクルートサンド×2個 今回だけ105円。
フランスパンにオリープ油が染みて美味しかった。
サーモンサンド 368円。
以前はレタスでしたが、今回はキュウリ。レタスの方がサーモンに合いますね(-′д`-)
合計777円。
ちょっと良い事ありそうな予感(´∇`)☆。
おかぁ~しゃんって単純でしゅね(*゜v゜*)
今朝も元気にお散歩。。。♪
れおんは、お山の上でかじゅちょろびを挑発しながら
 ̄∀ ̄* ニヤッ 走り回り楽しそうにしてました(^_^)。
伸びるリードにして自由にさせていて
ふと振り返ると・・・
大きな魚の頭に食らい付いているれおん ハッΣ(( ̄д ̄; )
「こらっ!」の一声で離してくれましたが
すでに口の中が魚臭い・・・( ̄Д ̄;;
でも、なんで公園に残飯(?_?)。
前回は、子供達が食べていた焼き芋の残りを
口に入れてました。
ゴハンも食べないのに 拾い食いをする困ったちゃんです。

目覚まし土曜日・特別編 被災地のわんこたちを
見てました。
その中の2家族の話を。。。
☆柴犬のような可愛いリンちゃんと家族。。。
津波が東に見え、西にご主人達とリンちゃんは必死で逃げ
建物に逃げ込んだけど どんどん浸水。
ご主人は、首まで浸かりながら
リンちゃんが必死で泳いでガレキに乗ろうとしている姿が
見えていたけど見る事しか出来なかったと。
翌日、リンちゃんの名前を叫びながら探すと
「くぅ~ん」って鳴いて出て来たそうです(≧∀≦)。
助かって本当に良かった( *´Д⊂ グスン…
☆北海道犬のようなチョコマロちゃんと家族。。。
ラジオで巨大津波が来ると聞き 70代のご夫婦と
一緒に逃げ難を逃れて避難所の外で暮らしています。
仮説住宅ではペット禁止と言われているそうで
せっかく助かったのに外でも飼えないなんて・・・と
とても悲しんでいました。
このご夫婦のように心配されている被災地の皆さんの
心の負担を少しでも軽くしてあげたいものです。
Natural Dog Style様の署名運動に
願いを込めたいと思います。
CANDY BOXさんに協力してもらい署名用紙を置かせて
もらっていたので取りに伺いました。
おみやげにブタの耳を♪♪。ありがとうございました(^^)

れおんは、相変わらずシロップママさんに抱っこを要求。
シロップちゃんは、鼻で「ピーピー」鳴きながら
ママさんの前に立ちはだかったり、取られまいとして必死な
姿がとっても可愛かった(´ー`)。
れおんはれおんで、ママさんに抱っこされながら
シロップちゃんが来ると「ゴニョゴニョ…」と
生意気に怒ってましたΣ( ´д`;)
これまた困ったちゃんです…(。・_・。)
その帰りにはるこまべーカリーさんへ。
名前忘れました・・・199円。

生ハムのカスクルートサンド×2個 今回だけ105円。

サーモンサンド 368円。

合計777円。
ちょっと良い事ありそうな予感(´∇`)☆。

この記事のURL|2011-04-04 14:07:04
2011年4月2日(土)
毎年恒例・カウベル ハウスさん♪
外食編×75

こんばんは、かじゅちょろびです(〃∇〃) 。
昨日は、お日様が出た途端 暖かくなりましたね(*´∀`*)。
ご近所の花壇にも福寿草が♪

春ですもんね☆。
去年の4/14以来ご無沙汰していたカウベル ハウスさんが
今回は4日間だけのステーキ半額イベントを♪。
カウベル ハウス・ファンの家族は、
約1年振りに行って来ましたε=ε=(*~▽~) 。
去年、食べに行った次の日に肺炎だと診断された母。
「風邪が治りにくいんだよね」なんて話しながら
食べていたのを思い出します。
みなさんも長引く風邪にはご注意を(≧∀≦)。
カウベル ハウスさんは、年に4回位イベントを開催しています。
ドライブしながら行くのも良いかと(*´∀`*)。
ライス・スープ・お汁粉(カボチャ団子)・コーヒー食べ飲み放題。
今回はパンが無くなっていました。。。
そして道産牛ロースステーキ250gがドォ~ン\(^o^)/。

隣の姉のを見ると はみ出してドォ~ン ヘ(○д●)ノ

うちの家族、全員完食です(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
しかも、カボチャ団子がてんこ盛りのお汁粉まで。
毎回、感心している かじゅちょろびでした( ̄_ ̄ i)
それだけ食べれれば大丈夫だね、母さま。
景色を見ながら、今回も美味しく食べてきました。
残念ながら、フルートさんお勧めのソフトは4月からの
販売だそうで食べれませんでした(*´σー`) ヘヘ…。
車の中で仲良く待っていたポロンとれおん。
気持ち良さそうにお散歩です♪。

そして・・・れおんは、大っきいおかあさんにベッタリ。


アルプスの少女ハイジ
なんとなぁ~く、カウベルハウスのイメージは、ハイジでした(*´艸`*)♪。
あっ、ヤギは居ないと思いますが。。。
昨日は、お日様が出た途端 暖かくなりましたね(*´∀`*)。
ご近所の花壇にも福寿草が♪

春ですもんね☆。
去年の4/14以来ご無沙汰していたカウベル ハウスさんが
今回は4日間だけのステーキ半額イベントを♪。
カウベル ハウス・ファンの家族は、
約1年振りに行って来ましたε=ε=(*~▽~) 。
去年、食べに行った次の日に肺炎だと診断された母。
「風邪が治りにくいんだよね」なんて話しながら
食べていたのを思い出します。
みなさんも長引く風邪にはご注意を(≧∀≦)。
カウベル ハウスさんは、年に4回位イベントを開催しています。
ドライブしながら行くのも良いかと(*´∀`*)。
ライス・スープ・お汁粉(カボチャ団子)・コーヒー食べ飲み放題。
今回はパンが無くなっていました。。。
そして道産牛ロースステーキ250gがドォ~ン\(^o^)/。

隣の姉のを見ると はみ出してドォ~ン ヘ(○д●)ノ

うちの家族、全員完食です(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
しかも、カボチャ団子がてんこ盛りのお汁粉まで。
毎回、感心している かじゅちょろびでした( ̄_ ̄ i)
それだけ食べれれば大丈夫だね、母さま。
景色を見ながら、今回も美味しく食べてきました。
残念ながら、フルートさんお勧めのソフトは4月からの
販売だそうで食べれませんでした(*´σー`) ヘヘ…。
車の中で仲良く待っていたポロンとれおん。
気持ち良さそうにお散歩です♪。

そして・・・れおんは、大っきいおかあさんにベッタリ。

また、みんなで来ようねっ.+:。ウフ♪☆ヽ(ゝ▽・)ノ ♪

アルプスの少女ハイジ
なんとなぁ~く、カウベルハウスのイメージは、ハイジでした(*´艸`*)♪。
あっ、ヤギは居ないと思いますが。。。
この記事のURL|2011-04-02 22:24:26
2011年3月31日(木)
最終日と美味しいパン・pan・ぱぁ~ん♪。
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。
今日で3月も終わりですね。
4月は、入園・入学・社会人として新たな生活が
始まる方はワクワク・┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キでしょうか?。
でも、自粛ムードが広がりをみせていて お友達の息子さんの
大学でも入学式が中止だそうです。
1度きりの入学式、親心としては複雑ですね。。。
かじゅ家は、3月最後の日は2ヶ月もこの世に居れなかった
めいちゃんの命日☆。
れおんは、お山に登って 天国のめいちゃんと交信中☆☆☆
少ない思い出だけど、いっぱいいっぱい思い出して
めいちゃんを偲んでみました.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+

先日、厚生病院の帰りにドトールコーヒーさんへ
セットで頼みました。このサンドは本当にお勧めです♪
お持ち帰りより、外側サクサクのパンをその場で☆

海老とポテトのバジルソース390円。
定番メニューですが、具沢山で大満足♪
期間限定タマゴとスモークべーコン~彩りサラダ~390円。
いつまでの限定かな?もう1度食べたい感じです(*^¬^*) 。
ドトールさんは、このサラダのボリュームが嬉しいです。
次回こそ、スィーツ食べてみたいなっ(*´∀`*)。
次は、ドトールさん向いのローソンになった売店へ。
どの店舗でもあるパンとは別に 厚生病院内の店舗で
焼き上げたパンがショーケースで売っています。
クロワッサン系が多くて、今回は あんこギッフェリ・168円と
チョコギッフェリ・200円に。
見た感じ小さく見えますが、実際は大きいんです(〃∇〃) 。
初めて あんこギッフェリ なんてお洒落な名前を
知ったのが何年か前に函館・五稜郭に行った時。
カフェの横で売ってました。
焼きたてのバターたっぷりのクロワッサンで外側サクサク
中はシットリ・もっちりとした生地の中にはアンコ。
「クロワッサンにアンコなんて邪道だ」って
言ってた旦那さまが「うまい!」を連発 (* ´>艸<)・:∴
凄く美味しかったのでお持ち帰り用にも買った位でした。
それからは、池田・happinessさんの隣にあるフロマージュさん
でも見かけるようになりました(*´∀`*)。
ギッフェリ☆お勧めです.:゜+☆⌒(*^ー゜)v グッ!!
小泉今日子 あなたに会えてよかった
今日で3月も終わりですね。
4月は、入園・入学・社会人として新たな生活が
始まる方はワクワク・┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キでしょうか?。
でも、自粛ムードが広がりをみせていて お友達の息子さんの
大学でも入学式が中止だそうです。
1度きりの入学式、親心としては複雑ですね。。。
かじゅ家は、3月最後の日は2ヶ月もこの世に居れなかった
めいちゃんの命日☆。

少ない思い出だけど、いっぱいいっぱい思い出して
めいちゃんを偲んでみました.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+

れおんの存在が、立ち直るきっかけ。
本当に愛おしい ふたりです。
あなた達に会えて本当に良かった(´ー`)♪。
本当に愛おしい ふたりです。
あなた達に会えて本当に良かった(´ー`)♪。
先日、厚生病院の帰りにドトールコーヒーさんへ
セットで頼みました。このサンドは本当にお勧めです♪
お持ち帰りより、外側サクサクのパンをその場で☆

海老とポテトのバジルソース390円。

期間限定タマゴとスモークべーコン~彩りサラダ~390円。

ドトールさんは、このサラダのボリュームが嬉しいです。
次回こそ、スィーツ食べてみたいなっ(*´∀`*)。
次は、ドトールさん向いのローソンになった売店へ。
どの店舗でもあるパンとは別に 厚生病院内の店舗で
焼き上げたパンがショーケースで売っています。
クロワッサン系が多くて、今回は あんこギッフェリ・168円と
チョコギッフェリ・200円に。

初めて あんこギッフェリ なんてお洒落な名前を
知ったのが何年か前に函館・五稜郭に行った時。
カフェの横で売ってました。
焼きたてのバターたっぷりのクロワッサンで外側サクサク
中はシットリ・もっちりとした生地の中にはアンコ。
「クロワッサンにアンコなんて邪道だ」って
言ってた旦那さまが「うまい!」を連発 (* ´>艸<)・:∴
凄く美味しかったのでお持ち帰り用にも買った位でした。
それからは、池田・happinessさんの隣にあるフロマージュさん
でも見かけるようになりました(*´∀`*)。
ギッフェリ☆お勧めです.:゜+☆⌒(*^ー゜)v グッ!!
小泉今日子 あなたに会えてよかった
この記事のURL|2011-03-31 22:12:35
2011年3月29日(火)
被災ペット達の今----oU・ェ・U
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは☆。
昨日、母に電話しなくちゃと考えながら
旦那さんに「おかぁ~さん」と
話しかけてしまった かじゅちょろびです(///ω///) 。
そういう時ってありますよね?。
今朝のテレビ番組で被災したペット達の現状を
放送してました。
100匹以上のペット達を探して欲しいと届け出が
あるそうです。犬種はポメラニアンなどの小型犬も
多かったです。。。。
どうか、保護されているワンちゃんの中に居てくれる事を
願うばかりです。
避難場所で家族と一緒に暮らせないペット達も
預かり施設に100匹以上。
助かったものの恐怖でケージから出ない・散歩を怖がる・
更にはまともに歩く事が出来ないワンちゃん達が
映っていました。
どれほど怖かったか・・・(/_;)。
家族と一緒に暮らせるのが一番の薬なんですけどね。。。
一方、石巻市門脇中学校では1クラスをペット同伴で
避難生活出来るようになっていました。
ここでは 飼い主はもちろん、ペットを飼っていない方達にも
癒しを与え、子供達の遊び相手にもなっているそうです(´ー`)。
見ている方も心が和みました♪。
衛生上の問題やアレルギー・苦手等いろいろな理由は
ありますが、大事な家族です。
1日も早く、家族と一緒に住めるようになって欲しいです。
しっぽさんのブログで、知り合いの方が仮設住宅で
ペットと暮らせるようにと署名運動をしています。
1人でも多くの方が賛同して頂けると願いは叶うはずです☆。
ワンコを飼う、飼い主としてご協力をお願いしますm( __ __ )m
かじゅちょろびも用紙を持ち歩いてるので声を掛けてください。
今回は、笑顔シリーズ☆。
少しでもホンワカした気持ちになればと。。。





みなしゃん、笑顔って良いでしゅよね  ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
平井堅 キミはともだち
このVPは、何度見ても泣けます。男の子とドラゴンの絆☆素敵です(´ー`)。
平井堅 - POP STAR [PV]
このPV 元気が出ます☆。
昨日、母に電話しなくちゃと考えながら
旦那さんに「おかぁ~さん」と
話しかけてしまった かじゅちょろびです(///ω///) 。
そういう時ってありますよね?。
今朝のテレビ番組で被災したペット達の現状を
放送してました。
100匹以上のペット達を探して欲しいと届け出が
あるそうです。犬種はポメラニアンなどの小型犬も
多かったです。。。。
どうか、保護されているワンちゃんの中に居てくれる事を
願うばかりです。
避難場所で家族と一緒に暮らせないペット達も
預かり施設に100匹以上。
助かったものの恐怖でケージから出ない・散歩を怖がる・
更にはまともに歩く事が出来ないワンちゃん達が
映っていました。
どれほど怖かったか・・・(/_;)。
家族と一緒に暮らせるのが一番の薬なんですけどね。。。
一方、石巻市門脇中学校では1クラスをペット同伴で
避難生活出来るようになっていました。
ここでは 飼い主はもちろん、ペットを飼っていない方達にも
癒しを与え、子供達の遊び相手にもなっているそうです(´ー`)。
見ている方も心が和みました♪。
衛生上の問題やアレルギー・苦手等いろいろな理由は
ありますが、大事な家族です。
1日も早く、家族と一緒に住めるようになって欲しいです。
しっぽさんのブログで、知り合いの方が仮設住宅で
ペットと暮らせるようにと署名運動をしています。
1人でも多くの方が賛同して頂けると願いは叶うはずです☆。
ワンコを飼う、飼い主としてご協力をお願いしますm( __ __ )m
かじゅちょろびも用紙を持ち歩いてるので声を掛けてください。
今回は、笑顔シリーズ☆。
少しでもホンワカした気持ちになればと。。。






平井堅 キミはともだち
このVPは、何度見ても泣けます。男の子とドラゴンの絆☆素敵です(´ー`)。
平井堅 - POP STAR [PV]
このPV 元気が出ます☆。
この記事のURL|2011-03-29 21:49:04
2011年3月27日(日)
ウネって・・・美味しい( ´艸`)♪。

こんにちは、かじゅちょろびです。
9時を過ぎると うちは大雨。。。
昨夜 降り積もった屋根の雪が一気に融けて
バシャバシャと勢い良く落ちて来ています。
春ですね~(´ー`)♪
降った雪もアッという間に消えてしまいます。
今年は雪が少なくて助かりました☆。
でも・・・・
れおんは、名残惜しそうにわざわざ雪の上を探して
歩いてますよ  ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
メイン画像のウネ。
ウネ(?''?;)
トリュフチョコなんです☆。
以前、お友達から頂いたトリュフチョコがお気に入りに☆
柳月さんのウネ
雪どけの畝畑 (うねばたけ)をイメージしているのですね~。中にはイチゴ♪。
ここにも、畝畑みたいなキリン柄のハウス。
掃除の邪魔なのでソファーの上に。。。

ふと見ると1匹増えてます(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
おかぁ~しゃん、構ってくれないんだもん( *´Д⊂ グスン…。
寂しくなると一緒に過ごしているようです。
終わったでしゅか?。
今日のおまけ☆
たまには、こんな顔して、ご機嫌斜めを訴えます(>_<。)

9時を過ぎると うちは大雨。。。
昨夜 降り積もった屋根の雪が一気に融けて
バシャバシャと勢い良く落ちて来ています。
春ですね~(´ー`)♪
降った雪もアッという間に消えてしまいます。
今年は雪が少なくて助かりました☆。
でも・・・・
れおんは、名残惜しそうにわざわざ雪の上を探して
歩いてますよ  ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
メイン画像のウネ。
ウネ(?''?;)
トリュフチョコなんです☆。
以前、お友達から頂いたトリュフチョコがお気に入りに☆
柳月さんのウネ

ここにも、畝畑みたいなキリン柄のハウス。
掃除の邪魔なのでソファーの上に。。。

ふと見ると1匹増えてます(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。

寂しくなると一緒に過ごしているようです。

今日のおまけ☆
たまには、こんな顔して、ご機嫌斜めを訴えます(>_<。)

この記事のURL|2011-03-27 15:45:20