2011年3月9日(水)
ちょこっとLOVE ♪♪ =*^-^*=
日常の出来事と美味い物♪×541
こんばんは、かじゅちょろびです.:゜+☆⌒(*^ー゜)v。
今朝は、見事に筋肉痛( ̄m ̄〃)
更に体を鍛えに行ってたら地震があったんですね。
動いてたので気付きませんでした。
その頃のれおんを考えると・・・可哀想な事しました。
被害が無くて一安心ですけどね(´ー`)。
昨日、れおんをお迎えに行く途中にお腹が空き過ぎたので
満寿屋パン・めむろ窯へ。(ёё。)(。ёё)。
塩チキンサンド298円。
もちもちのパンに、鳥もも肉の塩焼とトマト、玉ねぎ、キャベツ。バジルソースが良く合います。これ、美味しいです☆
ちょこっとLOVE100円。嵐山あんぱん90円。
チョコチップが沢山入ってます。誰かが歌ってましたね~ちょこっとLOVE♪
東京名物ひよこみたいなめむろ窯限定 嵐山あんぱん。もちろん、こしあんです(*´∀`*)
アンドーナツ・クリームドーナツ・きなこツイストパンコーナーに
砂糖ときなこが容器に入って置いてあります。
かけ放題になっていました(*'ー'*)♪。
他にチーズポコパン・アンドーナツ・クリームドーナツも
ありましたが実家で食べてしまいました(〃 ̄▽ ̄〃)
晩ご飯にシーフードカレー(海老フライ付き)
かじゅ家は、色んなルーを混ぜて、ニンニクとコーヒー用のミルク2個も入れます☆
サーモンのマリネ。
マリネ、大好き☆。
運動しても、これだけ食べれば痩せないですよね~(≧∀≦)。
でも、痩せたい・・・・ε~(〃゜。`人)。
今夜のれおん ̄(≡゜▽゜≡) ̄
日中、1人遊びして髪の毛もグチャグチャ。

お散歩に出掛ける頃には・・・・かなり眠たいらしい( ̄Д ̄;;

久しぶりに運転しながら聞いたDAIGOの曲♪♪
サビの部分が大好き♪胸(*ё_ё*)きゅん・・します。
BREAKERZ - Angelic Smile
今朝は、見事に筋肉痛( ̄m ̄〃)
更に体を鍛えに行ってたら地震があったんですね。
動いてたので気付きませんでした。
その頃のれおんを考えると・・・可哀想な事しました。
被害が無くて一安心ですけどね(´ー`)。
昨日、れおんをお迎えに行く途中にお腹が空き過ぎたので
満寿屋パン・めむろ窯へ。(ёё。)(。ёё)。
塩チキンサンド298円。

ちょこっとLOVE100円。嵐山あんぱん90円。

東京名物ひよこみたいなめむろ窯限定 嵐山あんぱん。もちろん、こしあんです(*´∀`*)
アンドーナツ・クリームドーナツ・きなこツイストパンコーナーに
砂糖ときなこが容器に入って置いてあります。
かけ放題になっていました(*'ー'*)♪。
他にチーズポコパン・アンドーナツ・クリームドーナツも
ありましたが実家で食べてしまいました(〃 ̄▽ ̄〃)
美味しかったです+.Σd(>∀<*)♪゜+.゜
晩ご飯にシーフードカレー(海老フライ付き)

サーモンのマリネ。

運動しても、これだけ食べれば痩せないですよね~(≧∀≦)。
でも、痩せたい・・・・ε~(〃゜。`人)。
今夜のれおん ̄(≡゜▽゜≡) ̄
日中、1人遊びして髪の毛もグチャグチャ。

お散歩に出掛ける頃には・・・・かなり眠たいらしい( ̄Д ̄;;

暴れ過ぎだよ、れおん。
久しぶりに運転しながら聞いたDAIGOの曲♪♪
サビの部分が大好き♪胸(*ё_ё*)きゅん・・します。
BREAKERZ - Angelic Smile
この記事のURL|2011-03-09 22:20:08
2011年3月8日(火)
悲劇の始まり~ Σ(*0*;)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(*'ー'*)♪
疲れました。。。
腕が、筋肉痛です(>▽<;;
原因はコレ↓
◯イ◯ーさんで買ったフローリング用ワックスシート。
れおんのトイレの周りの汚れ・・・・。
オシッ◯をした後、踏まないように注意してみてますが
やっぱり床は汚れます。
暖かくなるまでワックス掛けをしないつもりだったので
簡単に済ませようと買ってみた。
早速、昨日 使ってみるとツルツルピカピカ(☆∀☆〃)
が、悲劇の始まりでした・・・( ̄_ ̄ i)
スケートリンクのように滑ります。
大人の人間でも危なく すっ転びそうになる程。
れおんでさえも足が広がり へっぴり腰で歩く始末(≧∀≦)
なので、かじゅちょろび朝かられおんを実家に預け
ワックス掛け開始☆。
ワックス剥離剤とペットに優しいワックス♪。
早速、家具類を全部移動させ、剥離剤を塗り 擦り取ります。
これが大変過ぎ・・ました。。。( ̄ー ̄; 意識が遠くなりそうな程長い道のりでした。
お昼も食べず、5時間格闘の末 終わりましたv(=∩_∩=) 。
☆乾くまでの間にコメント返信です。遅くなってゴメンナサイ。
キレイになりました(*´∀`*)。これで、れおんも走り回れます♪
そして、さらにメイン画像のれおんの足・・・。
毎日、朝晩と足シャンプーが日課のこの頃(● ̄(エ) ̄●)ゞ。

疲れました。。。
腕が、筋肉痛です(>▽<;;
原因はコレ↓

れおんのトイレの周りの汚れ・・・・。
オシッ◯をした後、踏まないように注意してみてますが
やっぱり床は汚れます。
暖かくなるまでワックス掛けをしないつもりだったので
簡単に済ませようと買ってみた。
早速、昨日 使ってみるとツルツルピカピカ(☆∀☆〃)
が、悲劇の始まりでした・・・( ̄_ ̄ i)
スケートリンクのように滑ります。
大人の人間でも危なく すっ転びそうになる程。
れおんでさえも足が広がり へっぴり腰で歩く始末(≧∀≦)
なので、かじゅちょろび朝かられおんを実家に預け
ワックス掛け開始☆。

早速、家具類を全部移動させ、剥離剤を塗り 擦り取ります。

お昼も食べず、5時間格闘の末 終わりましたv(=∩_∩=) 。
☆乾くまでの間にコメント返信です。遅くなってゴメンナサイ。

さて、れおんをお迎えに行かなきゃ♪。
◯イ◯ーさん、良いものが沢山揃っています♪
大好きなお店ですが、これだけはお勧め出来ません。。。
小さなお子様やお年寄りの居るご家庭、ペットももちろん。
ツルツルになり過ぎて危ないです(ーー;)。
そして、さらにメイン画像のれおんの足・・・。
毎日、朝晩と足シャンプーが日課のこの頃(● ̄(エ) ̄●)ゞ。

なんで玄関までしか上がれないでしゅか?。
れおんが大好きなお散歩。おかぁ~しゃん頑張るよぉ!!。
おかぁ~しゃん、明日もお散歩行こぉ~ねぇ(*゜v゜*)

この記事のURL|2011-03-08 22:38:34
2011年3月7日(月)
やらかしてしまいました。。。(・o+) アチャー
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。
今朝も暖かく良い天気になりましたね~♪
また1週間の始まりです☆
いつものように旦那さまにお弁当と朝のおにぎりを
持たせてれおんと一緒に見送りました(´∇`)。
お昼に旦那さまからメールが・・・。
旦那・・「お弁当、美味しかったよぉ~。ごちそうさま☆
あの おにぎりはお昼用だったのかな?」と。
かじゅ・・「・・・ん?。」
(/≧◇≦\)アチャー!!
やってもうた・・・やってもうたぁ~(・o+)
お弁当用のご飯を詰めた記憶が無い事に気付きました。
ごめんねぇ・・・ご飯無しだったのに そんな優しい
聞き方してくれて(/_;)。
こんな感じで かじゅちょろび、たまぁ~にやらかします(^▽^;)。
メイン画像は、旭川市・永山にあるこま餅店さんの
うぐいす餅~(*/∇\*)
ここは、亡くなった叔父夫婦がお土産に「永山まんじゅう」を
買って来てくれて以来、こま餅店ファンになりました。
もちろん、旭川に行ったら必ず寄って来ます♪
有名な「永山まんじゅう」は、
ジャガイモにバターなどを加えた黄色のあんを、
小麦粉と卵でつくった皮で包んだ物。
それよりも かじゅちょろびが愛してやまないのが
このうぐいす餅
絶品です+.Σd(>∀<*)♪゜+.゜
見た目通り、ほとんど こしあんにきな粉を
まぶした感じに見えるくらい薄い餅で包んでいます。
まるで、「あんこ玉」。
↑
これ、知っている方は北海道以外に
住んでいた方ですね(^_^)。懐かしい駄菓子です♪。
上品な味のあんこなので、ペロッと食べれます(^^)
お値段も85円とお安いのです。
かじゅちょろびは、いつも沢山買って冷凍してます☆。
今回は控えめに10個(〃∇〃) ♪。
あんこ好きの方は、是非 旭川に行かれた時、
寄って見て下さいね。
うぐいす餅は、今の季節だけだと思いますけど・・・。
それと・・・六花亭 毎月6日のおやつ屋さん♪
今月は 5種類のおはぎ。
生姜・ごま・きなこ・小倉餡・青えんどう
おはぎに生姜(?''?;)って思いましたが、もち米と生姜は合います。
でも・・・中の黒糖餡が苦く感じました。かじゅちょろびだけでしょうか?
やっぱり、きなこが1番(*'ー'*)♪♪。そしてこしあんのごま。
今夜のれおん☆
日中、2時間程 お留守番させたらスネオ君になってました(・・;)。
「・・・・・。」
機嫌がなおると♪
綺麗なピンクの舌です(^^)。舌を出すと笑って見えて可愛いです♪。
おかぁ~しゃんは、うっかりしゃんでしゅねぇ~。
今朝も暖かく良い天気になりましたね~♪
また1週間の始まりです☆
いつものように旦那さまにお弁当と朝のおにぎりを
持たせてれおんと一緒に見送りました(´∇`)。
お昼に旦那さまからメールが・・・。
旦那・・「お弁当、美味しかったよぉ~。ごちそうさま☆
あの おにぎりはお昼用だったのかな?」と。
かじゅ・・「・・・ん?。」
(/≧◇≦\)アチャー!!
やってもうた・・・やってもうたぁ~(・o+)
お弁当用のご飯を詰めた記憶が無い事に気付きました。
ごめんねぇ・・・ご飯無しだったのに そんな優しい
聞き方してくれて(/_;)。
こんな感じで かじゅちょろび、たまぁ~にやらかします(^▽^;)。
メイン画像は、旭川市・永山にあるこま餅店さんの
うぐいす餅~(*/∇\*)

買って来てくれて以来、こま餅店ファンになりました。
もちろん、旭川に行ったら必ず寄って来ます♪
有名な「永山まんじゅう」は、
ジャガイモにバターなどを加えた黄色のあんを、
小麦粉と卵でつくった皮で包んだ物。
それよりも かじゅちょろびが愛してやまないのが
このうぐいす餅

見た目通り、ほとんど こしあんにきな粉を
まぶした感じに見えるくらい薄い餅で包んでいます。
まるで、「あんこ玉」。
↑
これ、知っている方は北海道以外に
住んでいた方ですね(^_^)。懐かしい駄菓子です♪。
上品な味のあんこなので、ペロッと食べれます(^^)
お値段も85円とお安いのです。
かじゅちょろびは、いつも沢山買って冷凍してます☆。
今回は控えめに10個(〃∇〃) ♪。
あんこ好きの方は、是非 旭川に行かれた時、
寄って見て下さいね。
うぐいす餅は、今の季節だけだと思いますけど・・・。
それと・・・六花亭 毎月6日のおやつ屋さん♪

生姜・ごま・きなこ・小倉餡・青えんどう

でも・・・中の黒糖餡が苦く感じました。かじゅちょろびだけでしょうか?
やっぱり、きなこが1番(*'ー'*)♪♪。そしてこしあんのごま。
今夜のれおん☆
日中、2時間程 お留守番させたらスネオ君になってました(・・;)。

機嫌がなおると♪
綺麗なピンクの舌です(^^)。舌を出すと笑って見えて可愛いです♪。

こま餅店
旭川市永山3条22丁目3-1
(旭川大学近くにあるふじスーパーの道路を挟んで お隣)
営業時間9時00分~18時00分
定休日 火曜定休
この記事のURL|2011-03-07 21:34:53
2011年3月6日(日)
旅立ちました。。。
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです(´ー`)。
今日は風も無く 穏やかで綺麗な青空ですね☆。
以前のブログ 余命。。。の時も綺麗な青空でした。
その時、お話しした叔父さんが亡くなりました。
とうとう天国へと旅立ってしまいました。。。
でも、頑張りました。
今まで、治療も全て拒否し自分の生命力だけで
ここまで生きてきました。
亡くなる2週間前位から 食事も摂る事が出来ずに
水だけの生活。
それでも入院を拒否し続けました。
母から聞いた話ですが、まだ自分が動けるうちに
愛車を売り、病院代に使えと叔母に渡したそうです。
ずっと、病院代を気にしていたみたいで
家族に負担をかけまいと
入院を拒否してた理由の1つだったかも知れません。
叔父さんは本当に強い人でした。
かじゅちょろびには到底真似する事は出来ません。。。
やっと苦しみから解放され、本日 天国へと旅立ちます。
少し早すぎる人生の終焉。

何もしてあげられませんでした・・・・
れおんは、逢えずじまいでした。。。でもきっと、逢いに来てくれています☆。
今のかじゅちょろびは、有り難い事にすこぶる健康体。
五体満足に産んでもらいました。
多少の故障はあるけれども乗り越えられる事。
嫌な事も悲しい事も辛い事もあるけれど、
生きたかったのに叶わなかった人達の
無念さに比べれば、それも乗り越えられる事。
命ある限り、人生に幕を下ろす日が来るまで
平凡でも楽しく明るく前を向いて生きてたいと思います(´ー`)。
わたしたちの未来予想図☆ドリカム
今日は風も無く 穏やかで綺麗な青空ですね☆。
以前のブログ 余命。。。の時も綺麗な青空でした。
その時、お話しした叔父さんが亡くなりました。
とうとう天国へと旅立ってしまいました。。。

今まで、治療も全て拒否し自分の生命力だけで
ここまで生きてきました。
亡くなる2週間前位から 食事も摂る事が出来ずに
水だけの生活。
それでも入院を拒否し続けました。
母から聞いた話ですが、まだ自分が動けるうちに
愛車を売り、病院代に使えと叔母に渡したそうです。
ずっと、病院代を気にしていたみたいで
家族に負担をかけまいと
入院を拒否してた理由の1つだったかも知れません。
叔父さんは本当に強い人でした。
かじゅちょろびには到底真似する事は出来ません。。。
やっと苦しみから解放され、本日 天国へと旅立ちます。
少し早すぎる人生の終焉。

何もしてあげられませんでした・・・・
「叔父さん、お疲れさまでした。何十年先になると思いますが
叔母がそちらに旅立つ日まで見守ってあげて下さい☆」
叔母がそちらに旅立つ日まで見守ってあげて下さい☆」

今のかじゅちょろびは、有り難い事にすこぶる健康体。
五体満足に産んでもらいました。
多少の故障はあるけれども乗り越えられる事。
嫌な事も悲しい事も辛い事もあるけれど、
生きたかったのに叶わなかった人達の
無念さに比べれば、それも乗り越えられる事。
命ある限り、人生に幕を下ろす日が来るまで
平凡でも楽しく明るく前を向いて生きてたいと思います(´ー`)。
本日も かじゅちょろびブログを見に来て
頂きまして ありがとうございましたm( __ __ )m
頂きまして ありがとうございましたm( __ __ )m
わたしたちの未来予想図☆ドリカム
この記事のURL|2011-03-06 12:21:20
2011年3月5日(土)
うひょお~:.゜ヽ(*´∀`)/♪♪春の感謝セール♪
外食編×75

こんばんは、こんにちは、(〃∇〃) ☆かじゅちょろびです☆
パソコンに向かうと眠くなるこの頃。。。
モソモソしているうちに、また寝てしまいました。
3日の日に、母達が来ておひな様ランチへ v(=∩_∩=) !!。
「何処がいい?」と聞くと声を揃えて「市場」と即答。
ん?。。。既に決めてた来たの(?_?)
行ってみると、ポスターが・・・。
そうだった ̄∀ ̄* ニヤッ
今日は、春の感謝セール中
まだ12時前なので すんなりと入れました。
寿司コーナーの板前さんの声と笑顔が(*´∀`*)。
「いらっしゃいませ~どぉぞぉ~」
かじゅちょろび、何回目だろ(*゜v゜*)
魅惑のスリーショット☆ Σ【◎】▽ ̄*|
特大えび天丼は、スペシャルメニューになっていて今日だけ4本(〃∇〃) ♪
ここは、いつ来ても美味しいですね~♪
母の上生チラシ980円・かじゅちょろびの特大えび天丼750円・姉の鮭節醤油いくら丼880円。この天丼で750円ってお得♪。姉は毎回 頑固にこれ ↑(*´艸`*)
鮮度抜群の上生チラシにご機嫌だった母さまのおごりです。
ごちそうさまでしたm( __ __ )m。
ランチの後は、市場青果店でにんにくなどを購入。十勝産で12個?350円って安くないですか?。
母が懐かしがってタニホ製菓さんで買ったきなこねじりと五家宝。
五家宝って知ってます?柔らかいオコシのような物にきなこと水飴を混ぜた生地で
巻いてある埼玉熊谷の伝統お菓子。おばぁちゃんの家に良くありました。
あの頃は食べなかったけど、美味しいです(^^)。
市場って、o(^o^)o ワクワクします。見に行くだけでも
楽しいです♪♪。
良いお買い物も出来きたし、楽しい1日でしたよっ♪
おまけ☆
2歳になったのに甘ったれのれおん(^◎^)バブゥ。

今年の8月に7歳になる太っちょポロンは、食い気のみ(〃∇〃) ☆

おかぁ~しゃん、あそぼっ♪
パソコンに向かうと眠くなるこの頃。。。
モソモソしているうちに、また寝てしまいました。
3日の日に、母達が来ておひな様ランチへ v(=∩_∩=) !!。
「何処がいい?」と聞くと声を揃えて「市場」と即答。
ん?。。。既に決めてた来たの(?_?)
行ってみると、ポスターが・・・。
そうだった ̄∀ ̄* ニヤッ
今日は、春の感謝セール中
まだ12時前なので すんなりと入れました。
寿司コーナーの板前さんの声と笑顔が(*´∀`*)。
「いらっしゃいませ~どぉぞぉ~」

魅惑のスリーショット☆ Σ【◎】▽ ̄*|

ここは、いつ来ても美味しいですね~♪



鮮度抜群の上生チラシにご機嫌だった母さまのおごりです。
ごちそうさまでしたm( __ __ )m。
ランチの後は、市場青果店でにんにくなどを購入。十勝産で12個?350円って安くないですか?。
母が懐かしがってタニホ製菓さんで買ったきなこねじりと五家宝。



巻いてある埼玉熊谷の伝統お菓子。おばぁちゃんの家に良くありました。
あの頃は食べなかったけど、美味しいです(^^)。
市場って、o(^o^)o ワクワクします。見に行くだけでも
楽しいです♪♪。
良いお買い物も出来きたし、楽しい1日でしたよっ♪
おまけ☆
2歳になったのに甘ったれのれおん(^◎^)バブゥ。

今年の8月に7歳になる太っちょポロンは、食い気のみ(〃∇〃) ☆


この記事のURL|2011-03-05 12:08:22