新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
「ミーナの庭」の仲間だよ
2015
年
7
月
28
日
(火)
なつ
ミーナの庭から
×
320
おっと。。。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-07-28 21:57:31
2015
年
7
月
23
日
(木)
カワミドリ
ミーナの庭の草木
×
260
すごい雨でしたね(@_@;)
蒸し暑さの中
涼しげなハッカの香りが
心地いい
大好きな
カワミドリ(^・^)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-07-23 22:04:45
2015
年
7
月
18
日
(土)
ちょっと一息
ミーナの庭の草木
×
260
カズノコグサ と
ワスレナグサ。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-07-18 22:00:11
2015
年
7
月
13
日
(月)
巣立ち
ミーナの庭の鳥
×
116
出てきたのは
嘴だけではなかったのです。
こっこシジュウカラにとって
外の世界は あまりにも魅力的な
光に満ち溢れていました。
滾る想いは
誰にも止めることはできません。
一歩を踏み出す勇気を持つものが
目の前に拡がる 世界の美しさを
感じとることができるのです。
ここにはヘビもキツネもいます。
どうか無事に 大空を羽ばたく日が来ることを
祈ってやみません。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-07-13 22:09:32
2015
年
7
月
12
日
(日)
こっこ シジュウカラ
ミーナの庭の鳥
×
116
時々
エゾモモンガとか、チャッピーとか
ちょっと変わった使われ方をしていた
ミーナの巣箱から
賑やかな声が聞こえてきました (^・^)
「おかあさん、おかあさん、おなかすいたよー!」
おまたせっ!(エサをくわえて親鳥登場)
「ちょっと大きいかしら。。」
「まーいーか さあ お食べなさいっ!」(なんとも豪快)
「次は中の子の分ね、 ふぅ~」
子育ては大変だー
猛暑の中、シジュウカラがんばれ~(;O;)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-07-12 20:51:17
<<
1/173
5/173
10/173
15/173
20/173
25/173
30/173
35/173
40/173
45/173
50/173
55/173
60/173
65/173
70/173
71/173
75/173
80/173
85/173
90/173
95/173
100/173
105/173
110/173
115/173
120/173
125/173
130/173
135/173
140/173
145/173
150/173
155/173
160/173
165/173
170/173
173/173
>>
ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。
http://www.mytokachi.jp/garden/
性別
♀
属性
事業者
GUIDE
ミーナの庭
住所
芽室町東芽室南2-14-13
TEL
0155-62-1210
営業
07:00 - 18:00
定休
不定休
ブログカテゴリ
ミーナの庭から
×
320
ミーナの庭のその他の生き物たち
×
17
ミーナの庭のリス
×
109
ミーナの庭の昆虫
×
34
ミーナの庭の草木
×
260
ミーナの庭の鳥
×
116
定点観測
×
6
カウンター
2010-09-06から
170,721
hit
今日:
5
昨日:
4
戻る