2015311(水)

ヒシクイ


ヒシクイ

頭上を 何やら大型の鳥が

編隊を組んで飛んでいきました(@_@;)


白鳥じゃない。。。


画像

旅の途中のヒシクイでした (オオヒシクイでしょうか)

美しい飛び姿です(うっとり)


オ~イ また来て下さいね~ \(^o^)/



2015310(火)

シマちゃんが行く!


シマちゃんが行く!

尾っぽが長く、スラリとしたスタイル。

色白でお目目ぱっちりの

美人さんです(おっと美男子かもしれません)


こんな感じで飛んでる姿は

まるでピンポン玉 ^m^

画像



シマエナガに会えた日は

なんだかすごく幸せな気分になります(^・^)



201539(月)

アトリ


アトリ

アトリ

スズメ目 アトリ科
学名:Fringilla montifringilla
漢字名:花鶏
大きさ:L=16cm
見られる時期:冬または旅の途中
食べ物:果実や種、昆虫



美しいオレンジ色が♂

何度か見かけて

やっと撮れた 一枚。


画像

画像



201538(日)

シメ!シメ!シメ!


シメ!シメ!シメ!

ただいま

ミーナの庭は『シメ ラッシュ!』



ケンカするもの
画像


恋に破れるもの
画像


それぞれの悩みを語り
画像


時にはこんなことも。


勢いあまって ガラスに激突したシメを
画像


そっと木に戻して。。。
画像


ここでしばらく朦朧とした意識を回復

画像

この後、元気に飛んでいきましたよ!(^・^)



201535(木)

ちゃっぴ 七変化。


ちゃっぴ 七変化。

晴れ晴れ ちゃぴ


駆け足 ちゃっぴ
画像


お祈り ちゃっぴ
画像


恐怖の ちゃっぴ
画像


腹ペコ ちゃっぴ
画像


接近! ちゃっぴ
画像


ここが あそび場
画像



<<
>>




 ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。

性別
属性事業者
 GUIDE
ミーナの庭
住所芽室町東芽室南2-14-13
TEL0155-62-1210
営業07:00 - 18:00
定休不定休
 カウンター
2010-09-06から
170,840hit
今日:3
昨日:79


戻る