2012911(火)

正月くんへ!   ぴんより  ブログがんばれ!

正月くんへ

ツイッターみたいな感じでもいいからブログよろしくね。


たまにブログだしてね!(人の事 言えないけど)

自分の色を出してね!


●正月くんに一言!

ホワイトさんを忘れてはいけませんよ。

ホワイトさんはいつも正月くんを心配していたんだからね。

(好きだとかでなくて、母性愛だからね)

(勘違いしないでね)


●ホワイトさん、どうぶつ園での仕事、

サイゴの日泣いてましたよね。


ピュアでしたよね。

私と正月君には、ないものをホワイトさんは持っていましたね。
(私と正月くんは、色で例えるとダークグレイですね)



●そういえば思い出したけど、冬期開園中、私とホワイトさんと正月くんは、地球開発機構を旗揚げし、動物園凍結撲滅宣言をして、右手に『ドンツキ』(刀) 左手に“愛”をにぎりしめ、氷を砕くことに努めた。

園内の凍結歩道と戦った
あの名刀「スリー」組は、ウケましたね。

ちなみに、私の刀は「めい刀」   “洞爺湖”

  ホワイトさんは「あい刀」   “芙蓉”


  ここはコンビで 『護る剣』である。



ちなみにちなみに、正月くんは

     「あく刀」       “牛魔王”

ボスキャラ=『すべてをぶっ壊す剣』


●また思い出した。そろそろ私もホワイトさんの絵を捨てる日が近いんだよね。(ライオンのドラゴン・エルザ・キングの絵)


(しろ○画伯)

エルザの絵を描いてくれた、
ホワイトさん何を言うかと思えば

ホワイト「なんか、充実感がありますね(笑)」

私「。・・ハッ (ピュッ) ・。。おれ何もしていないや」


そのなピュアで、大きな、ホワイトさんは、現在、本当に洞爺湖近辺に住むとは夢にも思いませんでした。


●さて、この名刀「スリー」組は、
青トラという かぼちゃの馬車で(正月くん主催・ぴんサポート)

シンデレラ役(ホワイト)をエスコートして
ゾウのナナをひとりじめさせる作戦にでた。


あの時の ホワイトさんがナナにオレンジを与えた姿

正月くんには 忘れないでほしいな~。


   “なんか 愛でみちあふれていたよね。”


まあ~ どうぶつ園 本年度も 後半戦が はじまり

また、長い冬が きますけど

正月くんは、たまにでもいいから

ブログだしてほしいなぁ~


ホワイトさんのためにも

ホワイトさん きっと 洞爺湖で見てると思うから

それが、ブログを見ている視聴者にも伝わるよ


以上


追伸
なにがなんでも
いったん出したものは
だす
たとえ なにであろうと


飼育展示係が動物園のあれこれをお届けします
現在8ブログが参加中





 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません




 ABOUT
飼育展示係6
しばらく心の引き出しをたくさん作ります
こうご期待ください!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-05-11から
473,132hit
今日:4
昨日:12

戻る