2012年4月4日(水)
パチパチブログ 最終回!
特別ゲスト編×76
パチパチ君
本庁がんばれ!
Nさんから一言(私の机の前)
「・・・・・なし リスザルの掃除私がしました(疲)」
きりん娘さんから一言
「アシカのプール変えました(疲)」
甲くんから一言
「アシカが風で飛ばされました(暴)」
正月君から一言
「昨日 寝てました(心)」
しいく7さんから一言
「土日は動物園に来てください(恥)=(恥ずかしいの意)
「リスザル生まれたら来て下さい(嬉)」
しいく6から一言
「リスザルもアシカもワシタカもみんな元気(笑)」
しいく8さんから一言
「立派な公務員になってください(重)(160cm)
(今日の午後事務所にいた人からの言葉)
はい!
エンディングです
チャヲ!

↑パチパチ君(中央)
「たくさんの願い事ノートの隅に書いたって
扉は閉じたまま どれも開かない」
「結局いつも一人だし
↑パチパチ君(後)

大人はわかってくれないし
やっぱり世界は今日もかわらない」
パチパチ君↑中央
もう全部忘れちゃってさ
大丈夫 はやく行こうよ
君は
ブラインド ブラインド 目を開けて
ブラインド ブラインド 前を見るんだ
そう眩しくても

そして

ファインディング ファインデング
いつの日か
ファインディング ファインディング
出会えるよ
本当の君に
もう僕は行かなくちゃいけないよ
伝えたいこと まだ あったけど
やっぱり秘密にしておこうかな
また君と会う日まで
君は
どこえでも 行ける
君の翼で
きっと
by プリングミン this world is your
kan
本庁がんばれ!
Nさんから一言(私の机の前)
「・・・・・なし リスザルの掃除私がしました(疲)」
きりん娘さんから一言
「アシカのプール変えました(疲)」
甲くんから一言
「アシカが風で飛ばされました(暴)」
正月君から一言
「昨日 寝てました(心)」
しいく7さんから一言
「土日は動物園に来てください(恥)=(恥ずかしいの意)
「リスザル生まれたら来て下さい(嬉)」
しいく6から一言
「リスザルもアシカもワシタカもみんな元気(笑)」
しいく8さんから一言
「立派な公務員になってください(重)(160cm)
(今日の午後事務所にいた人からの言葉)
はい!
エンディングです
チャヲ!

↑パチパチ君(中央)
「たくさんの願い事ノートの隅に書いたって

「結局いつも一人だし


大人はわかってくれないし


もう全部忘れちゃってさ

君は




そして

ファインディング ファインデング

ファインディング ファインディング

本当の君に
もう僕は行かなくちゃいけないよ
伝えたいこと まだ あったけど
やっぱり秘密にしておこうかな
また君と会う日まで
君は
どこえでも 行ける

きっと
by プリングミン this world is your
kan
この記事のURL|2012-04-04 16:21:19
2012年4月1日(日)
どうぶつえんのサル山♂たち
特別ゲスト編×76

2月12日の記念写真(本来最終回用)を
“特別ブログ編曲”で載せよう
アナタMAGIC
↑左パチパチ君
世界も涙も強さも忘れて
素敵なあなたに歌われたいよ


↑右パチパチ君
僕の歌の中には
ありふれた嘘つきだけが
心を動かそうとしている
↑中央前パチパチ君
だけど知っているんだ
魔物は心の中だよ

臆病な自分だけが答えかこたえか?

世界も涙も強さも忘れて
素敵なあなたに笑われたいよ

僕の歌の中には
大人のような子供のような
↑パチパチ君
不安をごまかそうとしている
↑パチパチ君
だけど知っているんだ
みんなも同じ穴の中
↑パチパチ君
一人じゃ探せないよ 答えだ
世界も涙も強さも忘れて
素敵なあなたに歌われたいよ
↑パチパチ君
世界も涙も強さも忘れて
素敵なあなたに笑われたいよ

メラメラしたいよ キラキラしたいよ

僕には見えないアナタMAGIC
↑パチパチ君
↑続く
“特別ブログ編曲”で載せよう
アナタMAGIC

世界も涙も強さも忘れて
素敵なあなたに歌われたいよ



僕の歌の中には
ありふれた嘘つきだけが
心を動かそうとしている

だけど知っているんだ
魔物は心の中だよ

臆病な自分だけが答えかこたえか?

世界も涙も強さも忘れて
素敵なあなたに笑われたいよ

僕の歌の中には
大人のような子供のような

不安をごまかそうとしている

だけど知っているんだ
みんなも同じ穴の中

一人じゃ探せないよ 答えだ
世界も涙も強さも忘れて
素敵なあなたに歌われたいよ

世界も涙も強さも忘れて
素敵なあなたに笑われたいよ

メラメラしたいよ キラキラしたいよ

僕には見えないアナタMAGIC

↑続く
この記事のURL|2012-04-01 18:10:43
2012年4月1日(日)
サービスにこめる思い
どうぶつ「観察日記」_6×202
昨年の6月企画展
ブログ版
作者 福岡賢正
「隠された風景」
ー死の現場を歩くー
から学びたいと私も思いまとめてみました

あらすじ
「どうぶつと遺言」
「かわいい」の歓声いつまで
「かわいそう」の向こう側
「獣医」と「処分」のはざまで
では、角度を変えていろいろな心境や立場・仕事など
からくる 葛藤から見えてくるものがある
「必要悪」~痛みを引き受けるもの
「ドリームボックス」~スライドされて犬猫たちは・・
自動ボタンを押される
では、現実を受け止める事とその痛みがテーマである
「いのち」の連鎖
私たちが日常食べている
にわとり・魚・牛たちの話
あたりまえの行為だけど
そのあたりまえから
大切な事が見えなくなっている事
例えば、食事の前に「いただきます」は
食べられる「いのち」をいただくの意
そのことを忘れないこと
むやみに食べもの(いのち)を残さない
ことが大事なのかな
さて
「サービス」にこめる思い
佐賀県の委託で、犬猫の引き取り、捕獲、処分を行う会社を経営する二代目社長のAさんは、この仕事を「サービス業」といちづけている。
佐賀県動物管理センター事務所に入ると、黒板に「県民の生活の安全と安心と環境作りに奉仕する事を誓います」との「宣誓」が記されていた。彼がいうサービス業とは、そういう意味である。
センターの周囲には数多くのシャクナゲが植えられ、構内にもさまざまな花木が配されている。
職員が日に三回掃除しているという犬房は清潔に保たれ、一般犬房とは別の空調の効いた観察室では、三組の母犬と子犬がそれぞれ一組ずつ檻に入れられ、子犬たちが無心に母犬の乳房を吸っていた。

これらの母犬も数日後に「死」という運命が
まっているのだが、それまで少しでも
快適に親子の時間を過ごせるようにとの
配慮なのだ。
私はここにくる犬猫たちを
処分しているとは考えていません。
生あるものには必ず死が訪れます。人間社会の中でしか生きられないペットが、人間社会からはじき出されたら、寿命が尽きたということ。
その寿命を、最後に恵まれた環境の中で全うさせてやろう。そう職員には話しています。だから動物への虐待は絶対にしないし、掃除や花にこだわるんです」

そんな思いで、この「サービス」は
提供されているのである。

「死」を目隠ししようとする世間の壁はまだ厚い。

その壁が崩れ、サービスの提供を受けているこの社会の人々が、心から「ありがとう」の言葉を返す時が一日も早く来て欲しい。

そう願わずにはいられない。
ブログ版
作者 福岡賢正
「隠された風景」
ー死の現場を歩くー
から学びたいと私も思いまとめてみました

あらすじ
「どうぶつと遺言」
「かわいい」の歓声いつまで
「かわいそう」の向こう側
「獣医」と「処分」のはざまで
では、角度を変えていろいろな心境や立場・仕事など
からくる 葛藤から見えてくるものがある
「必要悪」~痛みを引き受けるもの
「ドリームボックス」~スライドされて犬猫たちは・・
自動ボタンを押される
では、現実を受け止める事とその痛みがテーマである
「いのち」の連鎖
私たちが日常食べている
にわとり・魚・牛たちの話
あたりまえの行為だけど
そのあたりまえから
大切な事が見えなくなっている事
例えば、食事の前に「いただきます」は
食べられる「いのち」をいただくの意
そのことを忘れないこと
むやみに食べもの(いのち)を残さない
ことが大事なのかな
さて
「サービス」にこめる思い
佐賀県の委託で、犬猫の引き取り、捕獲、処分を行う会社を経営する二代目社長のAさんは、この仕事を「サービス業」といちづけている。
佐賀県動物管理センター事務所に入ると、黒板に「県民の生活の安全と安心と環境作りに奉仕する事を誓います」との「宣誓」が記されていた。彼がいうサービス業とは、そういう意味である。
センターの周囲には数多くのシャクナゲが植えられ、構内にもさまざまな花木が配されている。
職員が日に三回掃除しているという犬房は清潔に保たれ、一般犬房とは別の空調の効いた観察室では、三組の母犬と子犬がそれぞれ一組ずつ檻に入れられ、子犬たちが無心に母犬の乳房を吸っていた。

これらの母犬も数日後に「死」という運命が
まっているのだが、それまで少しでも
快適に親子の時間を過ごせるようにとの
配慮なのだ。
私はここにくる犬猫たちを
処分しているとは考えていません。
生あるものには必ず死が訪れます。人間社会の中でしか生きられないペットが、人間社会からはじき出されたら、寿命が尽きたということ。
その寿命を、最後に恵まれた環境の中で全うさせてやろう。そう職員には話しています。だから動物への虐待は絶対にしないし、掃除や花にこだわるんです」

そんな思いで、この「サービス」は
提供されているのである。

「死」を目隠ししようとする世間の壁はまだ厚い。

その壁が崩れ、サービスの提供を受けているこの社会の人々が、心から「ありがとう」の言葉を返す時が一日も早く来て欲しい。

そう願わずにはいられない。
この記事のURL|2012-04-01 15:14:56
2012年4月1日(日)
4月1日
どうぶつ「観察日記」_6×202

日よう日の ひとときを
いかがお過ごしですか?
2012.04.01
おびひろ動物園
“春”

きょうは9:53
プラスの一℃

今朝、雪が降って
まっしろな世界が待っていました
すぐ解けますけど、

今日のサル山です
まだ、冬が続いています

今日のリスザルです
サヨナラ~冬

今日のウマです
今日のラクダです

さよなら~冬
はぁ~ る
が来て
冬がいちゃった!
春 進ぴん芸人!
追伸
いまさらですけど
6月企画展
後半戦
よろしく
このあと
すぐ
追伸の追伸
パチパチ君が心配しているから
たまにリスザルだすから
仕事がんばれ!
いかがお過ごしですか?
2012.04.01
おびひろ動物園
“春”

きょうは9:53
プラスの一℃

今朝、雪が降って
まっしろな世界が待っていました
すぐ解けますけど、

今日のサル山です
まだ、冬が続いています

今日のリスザルです





さよなら~冬
はぁ~ る
が来て
冬がいちゃった!
春 進ぴん芸人!
追伸
いまさらですけど
6月企画展
後半戦
よろしく
このあと
すぐ
追伸の追伸
パチパチ君が心配しているから

仕事がんばれ!
この記事のURL|2012-04-01 12:51:38
2012年2月28日(火)
総集【軌跡】編 2008.5~2011.6
特別ゲスト編×76
<bl><bl><bl>
ようやくラーメン編が終了した
うけを狙って
結局自分のダメ人間っぷりを
露出してしまった
本当は みなさん
私はパンツは
毎日かえていますよ
朝 温泉に行く人間が
かえないわけがないですよ
はい!
そこのきみ!
・・
・・
信じてください!
てなわけで
ボログ(ブロ・・)
エンディングです!
(えーサイゴまでパンツネタ・・で ・完)
2008.5.13第1話 愛鳥週刊突入!
オシドリ・淳之介
「はじめまして。
今日からブログに登場する飼育展示係6」
です。
<bl>夕方丘に登って♪~
2008.5.16第2話 ガチョウのおばあちゃん
・・・気がつけば、私は夢中で池の中に
助けにいきました。
一番高いところに立って♪~
2008.5.19第3話 生きている証を時代にうちつけろ!
クジャクバトひな編
人生はいつだってQ&A!
永遠に続いていく禅門答!
笑いたがる人にはキッスを!
起死回生で毎日がレボリューション!
ホントに沈む夕日を見送って♪~
2008.5.28カナダガン成長記録編~
ー はじめの一歩 ー
「澄んだ目 凛々しい顔
やわらかい空気が・・・流れる」
君にも見せたくなって♪~
2008.6.8 見参!(プレゼント~心から)
第11話「ちょっと心配事」
トカチ・ぴっく~編
・・・雨の日「ぴっくー」は
一人 ずぶぬれで
ただ遠くを見つめていた・・・
無我夢中で風を切って♪~
2008.6.17 忘れな草~サル山外伝
「ビックママとハヅキ」
私はこの光景をわすれない・・・
サル山にて
間に合わず星見上げたりして♪~
2008.7.6 ピピオシドリ
私は芝がきれいにはえている中央に
この子を泳がせたかったです・・・
そして虹をみせたかったです!
これが「僕らの音!」です
担当者より
偶然ばかりで成り立つ物語♪~
2008.7.22 もう一つの「コウモリかご」
赤ちゃん4匹 保護!
今日も一緒に寝るか。(笑)
少しでも気を抜くな綱渡り♪~
2009.1.26第100話ヤクシカのぴーちゃん観察日記
おびひろ動物園
小さな発見
小さな幸せ
そしてめぐり会う
小さなキセキ
みつけてみませんか?
僕らは不純を矛盾を両手にひた走る♪~
2009.1.31 1月3日アシカの赤ちゃん死亡
(半年の命)
たんぽぽいろした
ちびすけ
あんた可愛かったよ
まるでメリーゴーランドのように
おもちゃの世界を思わせてくれて
ありがとう
君に告げられる前から♪~
2009.8.10
『戦争で消えたどうぶつ』
只今、行っています
こども会館にて!
「さあ、クロお食べ・・・・」
母が警察に連れて行く・・・
その夜
母は しみじみいいました
「クロというたらアホなんよ。
道の角ごとや電柱にまめに
おしっこひっかけて。
もう、そんなのせんでも
ええのに。
よう あんだけ おしっこあるな。」
僕は知ってた「奇跡はある」って♪~
2010.1.15旅立ち~本別より~軍馬
かくして 昇天した「馬魂」は
今いずこ
依るべきなき異国の空を
さまよい続けるも
供養する人もなし
よって
この地
この場所を
選び
安らかなる
成仏永眠を祈願して
碑を捧げん
時々見えなくなるけど♪~
2010.2.1
風の向くまま
気の向くまま
アヒル編
眼をつむってさ 深呼吸でいける♪~
エンディングテーマ曲
奇跡
シュノーケル
俺とお前は
お風呂のおなら(ぷ~ん)
前と後ろで・・・・パチンだ!
2010.2.1より
後に残るのは
臭い匂いだけ!
まぁ~そんなもんだから気楽に生きろよ
そして
2011.6.21
死
心よりご冥福をお祈りします
ぴん芸人
fin
ようやくラーメン編が終了した
うけを狙って
結局自分のダメ人間っぷりを
露出してしまった
本当は みなさん
私はパンツは
毎日かえていますよ
朝 温泉に行く人間が
かえないわけがないですよ
はい!
そこのきみ!
・・
・・
信じてください!
てなわけで
ボログ(ブロ・・)
エンディングです!
(えーサイゴまでパンツネタ・・で ・完)
2008.5.13第1話 愛鳥週刊突入!
オシドリ・淳之介
「はじめまして。
今日からブログに登場する飼育展示係6」
です。

2008.5.16第2話 ガチョウのおばあちゃん
・・・気がつけば、私は夢中で池の中に
助けにいきました。

2008.5.19第3話 生きている証を時代にうちつけろ!
クジャクバトひな編
人生はいつだってQ&A!
永遠に続いていく禅門答!
笑いたがる人にはキッスを!
起死回生で毎日がレボリューション!

2008.5.28カナダガン成長記録編~
ー はじめの一歩 ー
「澄んだ目 凛々しい顔
やわらかい空気が・・・流れる」

2008.6.8 見参!(プレゼント~心から)
第11話「ちょっと心配事」
トカチ・ぴっく~編
・・・雨の日「ぴっくー」は
一人 ずぶぬれで
ただ遠くを見つめていた・・・

2008.6.17 忘れな草~サル山外伝
「ビックママとハヅキ」
私はこの光景をわすれない・・・
サル山にて

2008.7.6 ピピオシドリ
私は芝がきれいにはえている中央に
この子を泳がせたかったです・・・
そして虹をみせたかったです!
これが「僕らの音!」です
担当者より

2008.7.22 もう一つの「コウモリかご」
赤ちゃん4匹 保護!
今日も一緒に寝るか。(笑)

2009.1.26第100話ヤクシカのぴーちゃん観察日記
おびひろ動物園
小さな発見
小さな幸せ
そしてめぐり会う
小さなキセキ
みつけてみませんか?

2009.1.31 1月3日アシカの赤ちゃん死亡
(半年の命)
たんぽぽいろした
ちびすけ
あんた可愛かったよ
まるでメリーゴーランドのように
おもちゃの世界を思わせてくれて
ありがとう

2009.8.10
『戦争で消えたどうぶつ』
只今、行っています
こども会館にて!
「さあ、クロお食べ・・・・」
母が警察に連れて行く・・・
その夜
母は しみじみいいました
「クロというたらアホなんよ。
道の角ごとや電柱にまめに
おしっこひっかけて。
もう、そんなのせんでも
ええのに。
よう あんだけ おしっこあるな。」

2010.1.15旅立ち~本別より~軍馬
かくして 昇天した「馬魂」は
今いずこ
依るべきなき異国の空を
さまよい続けるも
供養する人もなし
よって
この地
この場所を
選び
安らかなる
成仏永眠を祈願して
碑を捧げん

2010.2.1
風の向くまま
気の向くまま
アヒル編
眼をつむってさ 深呼吸でいける♪~
エンディングテーマ曲
奇跡
シュノーケル
俺とお前は
お風呂のおなら(ぷ~ん)
前と後ろで・・・・パチンだ!
2010.2.1より

臭い匂いだけ!
まぁ~そんなもんだから気楽に生きろよ
そして
2011.6.21
死
心よりご冥福をお祈りします
ぴん芸人
fin
この記事のURL|2012-02-28 19:16:00