2016116(土)

第53回 おびひろ氷まつり 作業4日目② 【2016/01/16 報告】


今日の作業の様子を、少しだけ♪お知らせしちゃうよ~
画像
まつり運営会議 副議長 北口 英樹(きたぐち ひでき)君が陣頭指揮をとります!

画像
女性メンバーも獅子奮迅の大活躍!!

画像
このブログを担当している、われらがソーシャルブランディング推進委員会 委員長 板倉利幸(いたくら としゆき)君。
恍惚の表情で、一心不乱に雪を切り分けます!!

画像
少しずつアトラクションの全貌が見えてきたかな??
本番を乞うご期待!!
To be continued!!

画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2016116(土)

第53回 おびひろ氷まつり 作業4日目① 【2016/01/16 報告】


画像
作業4日目に突入~ (。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
今日の気合入れは、副理事長 金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)君です!
「金澤、春のパン祭り!!」という意味不明な気合入れでスタートです ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

画像
今日も安全作業で頑張るぞー ∩`・◇・)ハイッ!!

画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2016116(土)

第53回 おびひろ氷まつり 作業3日目③ 【2016/01/15 報告】


画像
本日は豚汁とおにぎりです!豚汁最高においしかった!!かなりの量を作ったのですが、あっという間に完食しました!(^^)!


画像
今回の炊き出し担当はソーシャルブランディング推進委員会です!ちなみに帯広青年会議所ブログを配信しているのもこの委員会です。皆さんブログもチェックしてくださいね!(^^)!

画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2016116(土)

第53回 おびひろ氷まつり 作業3日目② 【2016/01/15 報告】


画像
本日も寒い中、たくさんの仲間が集まりました!(^^)!ホイールローダーを運転しているのは、高橋 弘樹(たかはし ひろき)君です。かっこいいですね~(#^.^#)


画像
メンバーの皆も運ばれた雪を踏み固めています。3日目に突入して少し疲れも出てきましたが、子供たちの笑顔のために、頑張ってくれています。o(´ω`)o


画像
今日も笑顔弾けるまつり運営会議 副議長 北口 英樹(きたぐち ひでき)君です。皆の先頭に立って、頑張っています!!


画像
遊んでいる訳ではないですよ。これも立派な作業です!
ちゃんと滑れるか、何度も確認しています(^^♪

画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2016116(土)

第53回 おびひろ氷まつり 作業3日目① 【2016/01/15 報告】


みなさん、こんにちは(^O^) 作業も3日目に突入です!

画像
今日の気合入れは本年度ご卒業 小玉 嘉紀(こだま よりのり)君です┌|∵|┘

画像
帯広青年会議所OB会 会長 足立 純一(あだち じゅんいち)先輩とOB会 幹事長 小野 辰夫(おの たつお)先輩が応援に駆けつけてくれました。「みなさん、怪我のないよう安全に作業してください。」とエールをいただきました。
ありがとうございます!!

画像
今日も一日「安全+第一」で頑張りましょう(*^_^*)

画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



<<
>>




 ABOUT
一般社団法人帯広青年会議所
帯広青年会議所活動を知っていただくために活動内容をわかりやすく情報提供していきますので遊びにきてね。

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人帯広青年会議所
住所帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL0155-24-6255
 カウンター
2007-02-01から
698,019hit
今日:18
昨日:78


戻る