ピコロ(6)
2013年6月2日(日)
6月2日 滝上町 芝ざくらまつり ~~ご当地ゆるキャラ大集合~~
ピコロ×6

こんばんは。
酔っ払いをホテル渓谷まで送ってきたマツです。
ホテル渓谷からは自力で帰ってくるらしいです。
私の妄想。
きっと帰ってきたら「今日はありがとう」ってメールが来ると思う。
酔っぱらうとメールする癖があるようです。
メールお待ちしておりま~~す(笑)
さて、1つ前の記事の中で、今日滝上公園で開催されたイベントについてご紹介しました。
その中で
「hattaさんから写真を提供していただいてから、改めてブログでご紹介・・・」
と書きました。
夕方、hattaさんから写真をメールで送っていただきました。
hattaさん自身もイベントの司会などを行っていたため、写真はほとんど撮れなかったようで、私に提供して下さったのも3枚だけ。
トップの写真は、ゆるキャラ5人がステージに並んでいるところです。
左から、
滝上町の「ピコロちゃん」
美深町の「美深(ビフカ)くん」「美深(ミミ)ちゃん」
士別市の「メイちゃん」
紋別市の「紋太くん」
ピコロだけカメラ目線です(笑)
ステージ周辺での写真撮影もありました。

小雨が降る中でも、多くのお客様にご来場いただき、写真撮影も盛況に終えることができました。
そして、「ゆるキャラ大集合」とは関係ありませんが、海外向けのPR番組?の撮影があり、急きょピコロも参加させていただきました。

たしかシンガポールの女性だったかと思います。
HTBらしいのですが、いつ放送されるのか?番組名は?などは分かりません。
今度hattaさんに確認します。
ココからは私の独り言。
夫に写真撮影をお願いしておけばよかったです。
ブログ用にはhattaさん提供のこの3枚だけで十分ですが、私個人としてはピコロ以外のゆるキャラたちの写真も欲しかったのです。
hattaさんへのクレームじゃないですよ。
ゆるキャラステージの司会進行もやっていたhattaさんには写真を撮影する余裕なんてありませんから、夫にお願いしておけば良かったってことです。
何はともあれ、無事に終えることができて良かったです。
マツさんはhattaさんのお役に立てたかな?
ピコロのお手伝いは出来ていたのだろうか?
反省点もいろいろありますが、今回は急なことでしたので、次回があれば、その時また頑張ります!!!
これからも宜しくお願い致します!!
酔っ払いをホテル渓谷まで送ってきたマツです。
ホテル渓谷からは自力で帰ってくるらしいです。
私の妄想。
きっと帰ってきたら「今日はありがとう」ってメールが来ると思う。
酔っぱらうとメールする癖があるようです。
メールお待ちしておりま~~す(笑)
さて、1つ前の記事の中で、今日滝上公園で開催されたイベントについてご紹介しました。
その中で
「hattaさんから写真を提供していただいてから、改めてブログでご紹介・・・」
と書きました。
夕方、hattaさんから写真をメールで送っていただきました。
hattaさん自身もイベントの司会などを行っていたため、写真はほとんど撮れなかったようで、私に提供して下さったのも3枚だけ。
トップの写真は、ゆるキャラ5人がステージに並んでいるところです。
左から、
滝上町の「ピコロちゃん」
美深町の「美深(ビフカ)くん」「美深(ミミ)ちゃん」
士別市の「メイちゃん」
紋別市の「紋太くん」
ピコロだけカメラ目線です(笑)
ステージ周辺での写真撮影もありました。

小雨が降る中でも、多くのお客様にご来場いただき、写真撮影も盛況に終えることができました。
そして、「ゆるキャラ大集合」とは関係ありませんが、海外向けのPR番組?の撮影があり、急きょピコロも参加させていただきました。

たしかシンガポールの女性だったかと思います。
HTBらしいのですが、いつ放送されるのか?番組名は?などは分かりません。
今度hattaさんに確認します。
ココからは私の独り言。
夫に写真撮影をお願いしておけばよかったです。
ブログ用にはhattaさん提供のこの3枚だけで十分ですが、私個人としてはピコロ以外のゆるキャラたちの写真も欲しかったのです。
hattaさんへのクレームじゃないですよ。
ゆるキャラステージの司会進行もやっていたhattaさんには写真を撮影する余裕なんてありませんから、夫にお願いしておけば良かったってことです。
何はともあれ、無事に終えることができて良かったです。
マツさんはhattaさんのお役に立てたかな?
ピコロのお手伝いは出来ていたのだろうか?
反省点もいろいろありますが、今回は急なことでしたので、次回があれば、その時また頑張ります!!!
これからも宜しくお願い致します!!
2013年4月11日(木)
札幌駅に「ピコロ」が出没するらしい・・・
ピコロ×6

こんにちは。
昨晩は爆睡をして、今朝は気分爽快に目覚めたはずなのに、仕事から帰ってきたらまた気分が沈んでしまったマツです。
今週末は剣淵に行ってこようかな?
久しぶりのVIVAアルパカ!してみようかな?
剣淵まで行く気力があればですけどね。
さて、久しぶりの動物以外のブログです。
私のブログをいつも読んでくださってる皆様の多くは札幌近郊在住の方々だと思います。
そんな皆様にお知らせです。
滝上町のゆるキャラ「ピコロ」が
札幌駅にやってきます!!
ピコロだけじゃなく・・・
紋別市のゆるキャラ「紋太」
湧別町のゆるキャラ「チューピット」も一緒にやってきます。
詳細は滝上町観光協会の・・・って思って調べたら、HPにもブログにも書いてませんでした。
facebookには載ってるんですが、登録なさっていらっしゃらない方は見ることができないかもしれないので、紋別観光協会様のブログをリンクさせていただきます。
紋別観光協会ブログ→「春のオホーツク観光誘致キャンペーン」
許可得てませんけど、良かったでしょうか?
facebookからも転記しますね。
札幌近郊にお住いの皆様
明日・明後日札幌へお越しの皆様
ぜひぜひ、ピコロ・紋太・チューピットに会いに札幌駅までお越しくださいませ!!
ちなみに、私は札幌へ行く予定はありません(笑)
昨晩は爆睡をして、今朝は気分爽快に目覚めたはずなのに、仕事から帰ってきたらまた気分が沈んでしまったマツです。
今週末は剣淵に行ってこようかな?
久しぶりのVIVAアルパカ!してみようかな?
剣淵まで行く気力があればですけどね。
さて、久しぶりの動物以外のブログです。
私のブログをいつも読んでくださってる皆様の多くは札幌近郊在住の方々だと思います。
そんな皆様にお知らせです。
滝上町のゆるキャラ「ピコロ」が
札幌駅にやってきます!!
ピコロだけじゃなく・・・
紋別市のゆるキャラ「紋太」
湧別町のゆるキャラ「チューピット」も一緒にやってきます。
詳細は滝上町観光協会の・・・って思って調べたら、HPにもブログにも書いてませんでした。
facebookには載ってるんですが、登録なさっていらっしゃらない方は見ることができないかもしれないので、紋別観光協会様のブログをリンクさせていただきます。
紋別観光協会ブログ→「春のオホーツク観光誘致キャンペーン」

許可得てませんけど、良かったでしょうか?
facebookからも転記しますね。
【春のオホーツク観光誘致キャンペーン】
実施日:平成25年4月12日(金)、13日(土)
場所:JR札幌駅西コンコース北口側(JR総合案内所前)
オホーツクのゆるきゃら
[滝上:ピコロ、紋別:紋太、上湧別:チューピット]
が参加予定です。
札幌周辺の皆様、どうぞ会いに来てくださいね!!
[キャンペーン予定]
4/12(金):14:00-16:00
4/13(土):10:00-15:00
札幌近郊にお住いの皆様
明日・明後日札幌へお越しの皆様
ぜひぜひ、ピコロ・紋太・チューピットに会いに札幌駅までお越しくださいませ!!
ちなみに、私は札幌へ行く予定はありません(笑)
2013年2月13日(水)
2月11日 さっぽろ雪まつり 滝上町PR&「ピコロ」ステージ
ピコロ×6

こんにちは。
動画を撮っていたら写真を撮ることができなかったマツです。
一昨日、さっぽろ雪まつり大通2丁目会場道新氷の広場にて12:30から開催されました、滝上町のPR&ご当地キャラ「ピコロ」との撮影イベントを見に行きました。
気合十分にステージの真正面の場所でスタンバイをし、動画を撮り始めたのは良いものの、最後まで動画撮影していたら、写真を撮ることができませんでした。
よって、トップの写真は動画から切り取ったものです。
午前中のブログにも書きましたが、2月11日は北海道フードマイスター検定の受験日。
会場は北1条2丁目でしたので、道新氷の広場のすぐ近く。
試験の時間までまだ少し時間もありましたし、ピコロに会いに行ってきました。
11時半頃昼食をとりまして、12時少し前に道新氷の広場ステージ前へ行くと、道新のキャラクターが何かやっていました。

イベントスケジュールを見ると・・・

ちょっと編集

「知って得するウォームシェア ○×クイズ大会」
私が行ったときはすでにクイズ大会は終わり、入賞者へのプレゼント贈呈が行われているところでした。
このあと12時からは、「劇団四季ミュージカル「美女と野獣」作品紹介」が開催され、hattaさんたちは着々と準備をしておりました。

hattaさんの顔にモザイク入れましたけど、いらなかったかな?
「モザイクいらない」って言われたら写真差し替えます。
ピコロもステージ脇にスタンバイ。

12:30となり、いよいよピコロの登場です。
ここからは動画で・・・
5:05頃から全国で芝ざくらを植えている地域について触れられております。

全国で芝ざくらに取り組んでいらっしゃる町の皆様をお呼びしまして「芝ざくらフォーラム」を開催するんですか???
そんな話は初めて聞きましたよ(^^;
hattaさんが「春は忙しくなりそう」ってつぶやいていらっしゃったので、芝ざくらフォーラムもその1つなのかもしれません。
さて、約8分間ステージ上でPRが行われた後、今度はステージの前でピコロとの記念撮影イベントがありました。

ピコロは大人気でした。
あっという間に私の前に人垣が出来てしまい、気が付けば私が撮れたピコロの写真はこれだけでした。

無事にイベント終わり、一言hattaさんにご挨拶をしまして、私はフードマイスター検定の試験会場へと向かいました。
動画を撮っていたら写真を撮ることができなかったマツです。
一昨日、さっぽろ雪まつり大通2丁目会場道新氷の広場にて12:30から開催されました、滝上町のPR&ご当地キャラ「ピコロ」との撮影イベントを見に行きました。
気合十分にステージの真正面の場所でスタンバイをし、動画を撮り始めたのは良いものの、最後まで動画撮影していたら、写真を撮ることができませんでした。
よって、トップの写真は動画から切り取ったものです。
午前中のブログにも書きましたが、2月11日は北海道フードマイスター検定の受験日。
会場は北1条2丁目でしたので、道新氷の広場のすぐ近く。
試験の時間までまだ少し時間もありましたし、ピコロに会いに行ってきました。
11時半頃昼食をとりまして、12時少し前に道新氷の広場ステージ前へ行くと、道新のキャラクターが何かやっていました。

イベントスケジュールを見ると・・・

ちょっと編集

「知って得するウォームシェア ○×クイズ大会」
私が行ったときはすでにクイズ大会は終わり、入賞者へのプレゼント贈呈が行われているところでした。
このあと12時からは、「劇団四季ミュージカル「美女と野獣」作品紹介」が開催され、hattaさんたちは着々と準備をしておりました。

hattaさんの顔にモザイク入れましたけど、いらなかったかな?
「モザイクいらない」って言われたら写真差し替えます。
ピコロもステージ脇にスタンバイ。

12:30となり、いよいよピコロの登場です。
ここからは動画で・・・
5:05頃から全国で芝ざくらを植えている地域について触れられております。

全国で芝ざくらに取り組んでいらっしゃる町の皆様をお呼びしまして「芝ざくらフォーラム」を開催するんですか???
そんな話は初めて聞きましたよ(^^;
hattaさんが「春は忙しくなりそう」ってつぶやいていらっしゃったので、芝ざくらフォーラムもその1つなのかもしれません。
さて、約8分間ステージ上でPRが行われた後、今度はステージの前でピコロとの記念撮影イベントがありました。

ピコロは大人気でした。
あっという間に私の前に人垣が出来てしまい、気が付けば私が撮れたピコロの写真はこれだけでした。

無事にイベント終わり、一言hattaさんにご挨拶をしまして、私はフードマイスター検定の試験会場へと向かいました。
2013年2月9日(土)
明後日2月11日 さっぽろ雪まつりに「ピコロ」が登場します!!
ピコロ×6

こんにちは。
これからシャワーを浴びてきて、お勉強をしようと思っているマツです。
いよいよ明後日2月11日は「北海道フードマイスター検定」の試験が行われます。
試験会場は札幌・帯広・網走・東京の4ヵ所。
ここ滝上町から一番近いのが網走会場ですが、網走だと試験だけのために行くことになってしまうので、札幌会場で受験することにしました。
私が北海道フードマイスター検定を受験する日・・・
さっぽろ雪まつりの大通会場に、
滝上町のゆるキャラ「ピコロ」が登場します。
場所:札幌大通公園2丁目会場「道新氷の広場」
日時:2013年02月11日 12:30~13:00明後日
試験会場からも近いので、私もピコロに会いに行こうと思います。
皆さんもぜひピコロに会いにお越しくださいませ!!
これからシャワーを浴びてきて、お勉強をしようと思っているマツです。
いよいよ明後日2月11日は「北海道フードマイスター検定」の試験が行われます。
試験会場は札幌・帯広・網走・東京の4ヵ所。
ここ滝上町から一番近いのが網走会場ですが、網走だと試験だけのために行くことになってしまうので、札幌会場で受験することにしました。
私が北海道フードマイスター検定を受験する日・・・
さっぽろ雪まつりの大通会場に、
滝上町のゆるキャラ「ピコロ」が登場します。
場所:札幌大通公園2丁目会場「道新氷の広場」
日時:2013年02月11日 12:30~13:00明後日
試験会場からも近いので、私もピコロに会いに行こうと思います。
皆さんもぜひピコロに会いにお越しくださいませ!!
2013年2月4日(月)
さっぽろ雪まつりにピコロがやってくる!!
ピコロ×6

こんにちは。
ピコロの足が長くて1人で大爆笑をしていたマツです。
トップの写真は滝上町観光協会提供の写真を一部編集したものですが、滝上町のゆるキャラ「ピコロ」の足が長いんです。
撮影した角度が違いますし、フルモデルチェンジ後のピコロなので一概に比較はできませんが、昨年5月に会ったピコロとは全然足の長さが違います。
この写真↑のピコロの中の人の推定身長が160㎝です。
トップの写真のピコロの隣に立つ男性(たぶんhattaさん)の身長が172cm(って言ってたと思う。。。)ですので、2010年のピコロは大きすぎます。
以前、hattaさんが「ピコロは女性、または背の低い男性が入った方が可愛い。」って言っていた意味がよく分かりました。
あ、話が逸れてしまいました(^^;
2月11日の12:30から
雪まつりの西2丁目会場「道新氷の広場」には、
滝上町のゆるキャラ「ピコロ」が登場します。
ピコロの足が長くて1人で大爆笑をしていたマツです。
トップの写真は滝上町観光協会提供の写真を一部編集したものですが、滝上町のゆるキャラ「ピコロ」の足が長いんです。
撮影した角度が違いますし、フルモデルチェンジ後のピコロなので一概に比較はできませんが、昨年5月に会ったピコロとは全然足の長さが違います。

トップの写真のピコロの隣に立つ男性(たぶんhattaさん)の身長が172cm(って言ってたと思う。。。)ですので、2010年のピコロは大きすぎます。
以前、hattaさんが「ピコロは女性、または背の低い男性が入った方が可愛い。」って言っていた意味がよく分かりました。
あ、話が逸れてしまいました(^^;
2月11日の12:30から
雪まつりの西2丁目会場「道新氷の広場」には、
滝上町のゆるキャラ「ピコロ」が登場します。
<< | >> |