2019517(金)

5月17日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・9


5月17日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・9

こんばんは。
お仕事がんばり過ぎて身体が痛いマツです。

1週間頑張ると金曜日になるともうグッタリなのです。
午前中だけでもグッタリだったのに、午後からも張り切っちゃったから肩が痛い。
もうすぐ初老のおばさんには、肉体労働はキツイな~。



さて、今日はお仕事があったため、芝ざくら滝上公園へ行きませんでした。
だから仕事の帰りに神社によって写真を撮ってきました。


連日天候に恵まれ、一気に芝ざくらの開花が進みました。



西側斜面~駐車場下側斜面
画像



駐車場下側から駐車場上側斜面
画像



東側斜面
画像




明日明後日の週末も晴れて気温も上がる予想。
絶好の芝ざくら観光日和になりそうですね!!




芝ざくらも見ごろを迎え、いよいよ明日からはステージイベントも始まります。


5月18日(土)11:00~
画像

ラジオでおなじみ YASUさんトーク&ライブ
ピコロとじゃんけん大会
9歳天才ドラマー 家族バンド かねあいよよか




5月19日(日)11:30~
画像

みんなで踊ろう!!よさこいソーラン
ビンゴ大会




ピコロもお待ちしておりま~~す!!
画像




上湧別のチューリップ公園とセットで観光されることが多いと思います。
チューリップも見ごろを迎えているようですよ!!
また、明日18日はカーリングのロコ・ソラーレの吉田姉妹のトークショーもあるらしい。
ロコ・ソラーレトークショーinかみゆうべつチューリップ公園外部リンク

近いようで遠い存在のお二人に私もお目にかかりたい。
でも、明日は大事なバイトがあるから行けない。。。




この週末、オホーツクが熱い!!



2019515(水)

5月15日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・8


5月15日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・8

こんばんは。
夫が出張へ行くのを忘れて、食料を買いだめしてしまったマツです。

私一人でそんなに食べられないわ!ってくらい買いだめしてしまい、ちょっと反省しています。




さて、天候にも恵まれて晴れてポカポカ暖かい日が続いておりましたが、今日の午後からはやや曇り模様。

もしかしたら雨が降るかも?って思いながら、芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
画像

エゾヤマザクラは散ってしまいましたが、芝ざくらの開花は進みました。




東側斜面を登った先の景色は一面ほぼピンク。
画像




記念撮影ポイントも見ごろを迎えたのではないでしょうか。
画像




駐車場上側斜面もほぼピンク。
画像




ピコロと椅子の後ろも。
画像




場所によってはもう満開?
画像




頂上付近も見ごろを迎えていました。
画像




西側斜面です。
画像

一部若返り育成中のため、地肌が見えて茶色く見える部分もありますが、ほぼ一面ピンクです。




階段を下りたところから見上げたこの角度の写真がマイブーム。
画像

この階段のところに立っても座っても良い写真が撮れると思います。
ここまで歩いてくる方は少ないので、オススメの場所です。




ヘリポートの上側と言うか、上り車線と下り車線の間の斜面と言うか、ヘリポートへの入口付近から見上げた斜面も一面ピンクです。
画像

18日(土)~26日(日)に運行されます遊覧飛行ヘリの離陸時や着陸時に見えるのがこの斜面で、上から見るとまたキレイなんですよね~。




さて、今週末はステージイベントがあります。
画像

5月18日(土)11:00~
  ラジオでおなじみ YASUさんトーク&ライブ
  ピコロと!!じゃんけん大会
  9歳天才ドラマー 家族バンド かねあいよよか

5月19日(日)11:30~
  みんなで踊ろう!!よさこいソーラン
  ビンゴ大会


じゃんけん大会のところ、「ピコロと!!」って強調されているところが気になりますね。
書いてくださった方の気持ちを想像するに、ピコロに対して熱い思いが感じられます。

なつぞらのナレーション風に書くと「ピコロよ、みんなの期待に応えるんだぞ!」って感じかしらね?

まあ、あくまでもマツの妄想であり、誰も期待なんかしていないかもしれませんけど、私はピコロが暑さに負けずに頑張ってくれることを祈ってます。




さて、今日はあんまり写真も撮らずにのんびり歩いてしまったので、帰り道にラッキー芝ざくらを探しながら歩いてみました。

花びら4枚は探せば比較的見つかりやすいです。
画像




花びら6枚はもっと簡単に見つけられますが、7枚は頑張って探さないと見つかりません。
画像




週明けまでは晴れた暖かい日が続きそうな天気予報です。
芝ざくらもこの週末からが見頃のピークになると思いますので、ぜひ皆様もお越しくださいませ。

週末はピコロが待っています。
画像



2019512(日)

5月12日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・7


5月12日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・7

こんにちは。
なんか日曜日って感じがしないマツです。

お仕事だったんです。
今の職場で働くようになって7年が過ぎましたが、初めて日曜日に出勤しました。
前の職場では逆に日曜日に休むことが少なかったので、日曜日に仕事へ行くこと自体は全く抵抗が無いんですが、久々の日曜出勤は不思議な感じです。



さて、仕事が終わってから芝ざくら滝上公園へ行ってきました。



昨日までは雨が降ったり曇ったり、気温も低くてスッキリしない天気でしたが、今日は青空も見られポカポカ気持ちいい日でした。
画像




芝ざくらも5分咲き以上にはなったでしょうか?
画像

エゾヤマザクラはだいぶ葉桜になりましたね。




今日の定点撮影。
画像




さて、トップの写真にも写っていますが、3人乗りの小さな車が園内を遊覧していました。
画像

運転者が1人と、後部座席に2人座ることができるようです。




試乗モニター実施中でした。
画像




園路の拡幅工事がなされていましたが、この車が走るために整備だったようです。
画像




ゆっくり頂上まで登り、Uターンをしてゆっくり下りてきました。
画像

20日月曜日まで運行しているようなので、機会がありましたらご利用してみて下さい。




芝ざくらは見ごろを迎えつつありますが、エゾヤマザクラが見られるのも残りわずか。
画像

でも、思ったよりもまだ咲いているかも。



園路脇に咲いているチューリップは見頃です。
画像

バスも3台来ているし、マイカーやレンタカーもたくさん来ていますね。




上の方も緑からピンクに変わってきましたね。
画像




西側斜面です。
画像

下の方は7分くらい咲いているかな?




西側斜面へ行ってみました。


青空とシラカバと芝ざくら。
画像




いいねいいね。
画像




ここ数日は寒い日が続いていたため、芝ざくらの開花スピードも遅かったのですが、今日からしばらくは晴れた暖かい日が続く予想。
日に日にピンク色が広がっていることと思われます。
画像



画像



今のところ来週末は晴れる予想。
来週はたくさんのお客様で賑わうことを期待して、私も頑張るぞ!!



次回は5月15日水曜日の午後から公園へ行く予定です。



2019510(金)

5月10日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・6


5月10日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・6

こんにちは。
今日の最高気温は7.8℃だった滝上町のマツです。

いや~寒い!雨も降っているので、外を歩くと身体の芯まで冷えます。
全国ニュースでは「関東で今年初の真夏日」なんて言っていましたが、今日の紋別地方はとっても寒いのです。




さて、寒い中、傘をさして芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
画像

風邪をひきそうだから、腹巻を着て行きましたよ(笑)




雨は降っているものの、気温が上がらないお陰なのか、エゾヤマザクラがまだ咲いていました。
画像

だいぶ葉桜にはなってきましたが、まだまだ花は咲いています。




記念撮影ポイントもだいぶ見栄え良くなりました。
画像

気温は上がらないけど、芝ざくらの開花は進んでいます。




雨が降っているので今日は座っている人はいませんが、背景はいい感じです。
画像




雨が降っていますので、マイカーやレンタカーは少ないですが、バスが2台来ていたので園内は賑わっていました。
画像




上側斜面もだいぶ咲きましたね。
画像

気温が上がれば一気に咲きそうな感じがします。




近くで見ると分かるんですが、もうすぐ咲きそうなつぼみはたくさんありました。
画像




明日には咲くかも?
画像




西側斜面は見ごろを迎えつつあります。
画像




サクラの花を見ると、まだつぼみもありますので、明日明後日の週末はエゾヤマザクラと芝ざくらのどちらも楽しめそう。
画像




期間限定のエゾヤマザクラと芝ざくらのコラボを楽しめるのも残りわずか!!
画像




今風に言うと、インスタ映えスポットはたくさんありますので、皆さんも芝ざくら滝上公園へ来てみませんか?
画像



画像



画像




この週末も気温は上がらないようなので、お越しになります際はぜひ暖かい服装でお願いいたします。



201958(水)

5月8日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・5


5月8日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・5

こんばんは。
テレビを観ていて「お好み焼き食べたいな」って思っているマツです。

今日のシブ5時で作っていたのです。
でも、今夜は寒いので鍋にしようと思っています。



さて、今日の日中は雨が降っていたため、止んだのを見計らって15時過ぎに芝ざくら滝上公園へ行ってきました。


一昨日5月6日に開花宣言がされましたので、昨日からは入園料がかかるようになりました。
大人500円、小中学生250円です。




東の空は青空が出ていましたが、西の空は雲が多く太陽も隠れていたため、写真も暗めです。
画像




昨日・今日の雨でエゾヤマザクラの花も散ってしまうかな?と心配していましたが、まだまだキレイに咲いていました。
画像




芝ざくらの開花も進みましたので、エゾヤマザクラと芝ざくらを両方バックに写真を撮るには良い日だったかもしれません。
画像



画像




曇り空なのが残念ですが、サクラも芝ざくらもどちらも良いですね。
画像



画像




雨に濡れた地面にエゾヤマザクラが写り込み、ピンク色に見えます。
画像




天気も悪いし、平日だし、駐車場は閑散としていますが、土日になるとこの駐車場もいっぱいになります。
画像




上側斜面もだいぶ開花が進みました。
画像




西側斜面は4分咲きくらいになったでしょうか?
画像




場所によっては6分くらい咲いているかも?
画像




エゾヤマザクラもそろそろ葉桜かな?と思ったけど、まだ咲いていないつぼみもあるので、この週末までは見られるかもしれません。
画像




芝ざくらの開花のピークは10日から2週間くらい先だと思いますが、エゾヤマザクラも見るのであればこの週末にお越しいただくことをお勧めいたします。
画像





今日は車で行きましたので、帰りに神社にも寄りました。
画像

公園が一面ピンク色に染まりつつあります。



明日は晴れの予想、明後日・明々後日は気温も低く曇るようですが、日曜日からはまた晴れの日が続きそうです。
いよいよ芝ざくらシーズンも本格的になりそうですね!



<<
>>




 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2008-07-01から
1,260,970hit
今日:35
昨日:116


戻る