2013613(木)

ゆふいん~~(大分県)


天災は忘れた頃にやってくる...といいますが


忘れた頃にアップするルーニーです。
(天災と同じ??・・・災いをもたらすって意味では当たっているかも。ぷ)

旅の最終日、ゆふいん。
湯布院、由布院...? ん? どっちでもいっかぁー(笑)
ガイドさんが湯布院の地図を配りながら、「集合時間まで、自由に散策なさってくださいね~」って...

地図もらったからって、そうそう簡単にパパッと歩けるもんじゃぁないですよ^^
それに、この日は真夏日くらいの気温で暑く、もう見学する気もなく(笑)
でも・・金鱗湖だけは行ってみました~~(^O^)


画像
大きい湖をイメージして行くとガッカリするかもしれませぬ^^
画像

画像

画像
霧がかかると神秘的な感じになるそうで...


湖も観たし、さぁーてと どこかでお茶でも・・・
と思ったら探せど探せど、入れる喫茶店がないのです
土曜日だったこともあって、観光客がいっぱい!人気のありそうなお店は行列。
みなさん、考えることは一緒ですね^^


メイン通りを一本はずれてみたら?

たどりついたのが、このカフェ☆ 「受け月」
画像
1Fがケーキ・お菓子販売で2Fがカフェ&ギャラリー
打ちっぱなしのコンクリート壁が美術館ふうで素敵でした~

画像


「受け月」さんのオリジナルのロールケーキ♪
画像
食べかけを写真に撮るなんて...
なんてお行儀の悪い...(笑)

バターは一切使っていないそうです。生地はふわっとしていて甘さがおさえられていて、美味しかったです


あーーそれにしても
湯布院は有名になりすぎて、人多過ぎ!
若い世代には人気があるのでしょう
ワタクシにはお洒落すぎたわ~~(笑)



以上、九州の旅 読んでいただきましてありがとうございました<(_ _)>







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
86,124hit
今日:2
昨日:3


戻る