旅(みやざき)(11)
2016年12月17日(土)
にわにはにわ
旅(みやざき)×11
タイトルが意味不明?
わたくしもよくわかりません

庭に埴輪・・・にわにはにわ
(あっ!そうか...庭に埴輪があるのね)
うちの庭です。と言いたいところですが、
こんなにたくさんのハニワは住んでません
ひとりだけです。それも...動くんです
馬もいます
かなり広いお庭です
前に、『踊る女』をアップしましたが
あっちこっちに踊っているハニワをみかけます

ここは、宮崎市の平和台公園内にある『はにわ園』です
こんなにたくさんのハニワが観られる所があるとは知りませんでした
ふるさとに来たような気分になりました(笑)
宮崎のパワースポットいろいろまわりましたが
わたくしにとって、ここが一番のパワーをもらえるところかと...
この機会に我が家でも「はにわ園」をつくろうと思いました
まず、イケメンのはにわさん

そして...お気に入りの

白塗りのはにわさん(笑) (朝日が当たって白くなってしまいました)
はにわ園の所有者のかたに交渉したいと思います。ぷ。
わたくしもよくわかりません

庭に埴輪・・・にわにはにわ
(あっ!そうか...庭に埴輪があるのね)
うちの庭です。と言いたいところですが、
こんなにたくさんのハニワは住んでません
ひとりだけです。それも...動くんです



あっちこっちに踊っているハニワをみかけます

ここは、宮崎市の平和台公園内にある『はにわ園』です
こんなにたくさんのハニワが観られる所があるとは知りませんでした
ふるさとに来たような気分になりました(笑)
宮崎のパワースポットいろいろまわりましたが
わたくしにとって、ここが一番のパワーをもらえるところかと...
この機会に我が家でも「はにわ園」をつくろうと思いました
まず、イケメンのはにわさん

そして...お気に入りの

白塗りのはにわさん(笑) (朝日が当たって白くなってしまいました)
はにわ園の所有者のかたに交渉したいと思います。ぷ。
2016年12月6日(火)
パワースポット⑤飫肥城址
旅(みやざき)×11

宮崎県の日南市に飫肥という城下町があります
九州の小京都とかいわれてます。ガイドブックに書いてありました
ところで
『飫肥』って、読めますか?
『おび』と、読みます
戦国時代から飫肥藩がありますよ~って、ガイドさんが歴史の説明してくれましたが
学校で習った記憶がありません(笑)
この歳ではじめて聞いた地名。数分後には「おび」だったか...「いび」だったかな?
記憶が怪しくなります
ヤバいです(笑)
写真のパワースポット
飫肥城址のなかにある『しあわせ杉』
四つの角に四本の杉があり、対角線の交わるところに立つと幸せになれるといわれる場所です
まだそんなに知られていないようでした
今なら先着1000名様に、飫肥杉のお守りが貰えます(ウソです)
あー!またこれで運が逃げていくぅー(笑)
今までのパワースポットめぐりが台なしじゃあ~りませんか
九州の小京都とかいわれてます。ガイドブックに書いてありました
ところで
『飫肥』って、読めますか?
『おび』と、読みます
戦国時代から飫肥藩がありますよ~って、ガイドさんが歴史の説明してくれましたが
学校で習った記憶がありません(笑)
この歳ではじめて聞いた地名。数分後には「おび」だったか...「いび」だったかな?
記憶が怪しくなります
ヤバいです(笑)
写真のパワースポット
飫肥城址のなかにある『しあわせ杉』
四つの角に四本の杉があり、対角線の交わるところに立つと幸せになれるといわれる場所です
まだそんなに知られていないようでした
今なら先着1000名様に、飫肥杉のお守りが貰えます(ウソです)
あー!またこれで運が逃げていくぅー(笑)
今までのパワースポットめぐりが台なしじゃあ~りませんか
2016年12月3日(土)
パワースポット④†クルスの海†
2016年12月3日(土)
鬼の洗たく岩(板)
2016年12月2日(金)
パワースポット③~巨人軍でおなじみの...
<< | >> |