自然(12)
2014年7月31日(木)
おいしい水をもとめて
自然×12
暑い日がつづきますね^^
外も暑いけど、家のなかも暑い。
近くのスーパーの食品売り場が ちょうどいい具合に冷房きいてて 買うもの無いのに入り浸ってます(笑)
先日 涼をもとめて おいしい水を求めて
京極までドライブしてきました~(^O^)
喜茂別から京極へ向かうところ
ほんとだったら 正面に羊蹄山がキレイに見えるはず...
京極町の道の駅~~ とうちゃこ!(火野さんのマネ)

吊り橋 好き☆
湧水を汲む場所までちょっとです
順番まち~~
流しそーめん やってみたい(笑)
みなさんマイポリタンクで一生懸命汲んでます(^_^.)
汲み方のかっこいいバージョンみかけました^^
より足を長くみせながらのーー
ペットボトル片手もち!! ぷ
名水100選に入ってるだけあって
きれいな水です

のんびりとまわって心が癒されました

帰りには羊蹄山も

山も見たし...
美味しい水もゲットしたし...
これで、すこしは暑さにも耐えられそうだわ!(^^)!
外も暑いけど、家のなかも暑い。
近くのスーパーの食品売り場が ちょうどいい具合に冷房きいてて 買うもの無いのに入り浸ってます(笑)
先日 涼をもとめて おいしい水を求めて
京極までドライブしてきました~(^O^)
喜茂別から京極へ向かうところ



吊り橋 好き☆



みなさんマイポリタンクで一生懸命汲んでます(^_^.)
汲み方のかっこいいバージョンみかけました^^

ペットボトル片手もち!! ぷ
名水100選に入ってるだけあって
きれいな水です

のんびりとまわって心が癒されました

帰りには羊蹄山も

山も見たし...
美味しい水もゲットしたし...
これで、すこしは暑さにも耐えられそうだわ!(^^)!
2014年5月30日(金)
翠明橋公園~浦河町
自然×12

十勝から日高方面へ ドライブ♪
天馬街道(国道236号線)にある なが~い野塚トンネル(全長4232m)を抜けると公園がありました(^-^)
日高山脈の伏流水と大自然の景色が楽しめます。←パンフレットに書いてありました
超軟水で、コーヒーやお茶に適してるって☆
飲んでみたかったぁ~
地元の人なのか、水汲み独占状態...(*_*)
焼酎の空きボトルに何本も 次から次へと...
妻が水汲み、夫がせっせと車に運ぶ。
息があった流れ作業に 感心して帰ってきましたわ(笑)
このつぎは我が家もせっせと...
って、ぜったい思わないわよ~(^w^)
天馬街道(国道236号線)にある なが~い野塚トンネル(全長4232m)を抜けると公園がありました(^-^)
日高山脈の伏流水と大自然の景色が楽しめます。←パンフレットに書いてありました
超軟水で、コーヒーやお茶に適してるって☆
飲んでみたかったぁ~
地元の人なのか、水汲み独占状態...(*_*)
焼酎の空きボトルに何本も 次から次へと...
妻が水汲み、夫がせっせと車に運ぶ。
息があった流れ作業に 感心して帰ってきましたわ(笑)
このつぎは我が家もせっせと...
って、ぜったい思わないわよ~(^w^)
2013年11月14日(木)
今日のカモ (11月14日)
2013年10月23日(水)
せんぽ歩いてもーーーさんぽです
自然×12

きのうは お天気が良くてお散歩日和でしたね
紅葉もすすみ、チャンスを逃してはならぬーーっと...
出かけました^^カメラもって~~♪
この時期、街も色づいてきてキレイですね
昨年もこの公園(日本庭園ふう)に来てパシャパシャ撮りました

カモが何羽もいます
数えられません。
いーち、にー、さーん・・・・・
数えるそばから カモ軍団入り乱れ~~(笑)

この日は写真撮る目的と・・・
ついでにリハビリ兼ねて 両親も連れてきました

脳梗塞後、約一年たち デイサービスをさぼってばかりいた父。
今月から再通所することになりました

(伊勢と出雲のおかげでしょうか...)
義母の状態も安定しつつ・・・
(年齢のわりに骨が丈夫ということで、経過良好)
神様と義父の遺影に手を合わす毎日でございます^^
お散歩で出逢ったワンちゃん
カメラむけたら、思いっきり吠えられました(>_<)
怪しいオバサン!...見抜かれたぁ~~(笑)
「あやしくないよぉーー」

無視・・・ですか?それとも...オバ臭がした?ぷお~っ(^O^)
カモのほうに興味がある?かも?
(↑すみません。くだらないダジャレでしたね。ぷ)

ひさびさの親子で散歩☆
いつまで出来るかなぁ
動物園にも連れていってとおねがいされてしまった。。。
雪降るまえに行けるかなぁ(^O^)/
紅葉もすすみ、チャンスを逃してはならぬーーっと...
出かけました^^カメラもって~~♪

昨年もこの公園(日本庭園ふう)に来てパシャパシャ撮りました

カモが何羽もいます

いーち、にー、さーん・・・・・
数えるそばから カモ軍団入り乱れ~~(笑)

この日は写真撮る目的と・・・
ついでにリハビリ兼ねて 両親も連れてきました

脳梗塞後、約一年たち デイサービスをさぼってばかりいた父。
今月から再通所することになりました

(伊勢と出雲のおかげでしょうか...)

(年齢のわりに骨が丈夫ということで、経過良好)
神様と義父の遺影に手を合わす毎日でございます^^
お散歩で出逢ったワンちゃん

怪しいオバサン!...見抜かれたぁ~~(笑)
「あやしくないよぉーー」

無視・・・ですか?それとも...オバ臭がした?ぷお~っ(^O^)

(↑すみません。くだらないダジャレでしたね。ぷ)

ひさびさの親子で散歩☆
いつまで出来るかなぁ
動物園にも連れていってとおねがいされてしまった。。。
雪降るまえに行けるかなぁ(^O^)/
2013年5月29日(水)
チューリップもそろそろ・・・
<< | >> |