旅行 (東京)(7)
2018年3月26日(月)
東京の桜は今が見頃
旅行 (東京)×7

先週末 私用で東京に行ってきました
今年は桜が咲くのが早い!
思いがけなく桜見物が出来そうだわーって
出かける前からテンション上がっておりました(笑)
写真は 24日の土曜日の中目黒です
午前中、早めに行ってよかったワン
10時過ぎから来るわ、来るわ…
もう普通に歩くのも大変でした
ぶつからないよう、なるべくお腹を引っ込めて(笑)
田舎のオバさんってことがバレないうちに早々と退散(^^)
三年ぶりの都会の桜見物♪
綺麗でした〜
でも…
すんごい疲れた~
この日から皇居の桜見物の一般公開も始まったそうで
帰りの日でしたので、諦めました
来年はあるのでしょうか…
今年は桜が咲くのが早い!
思いがけなく桜見物が出来そうだわーって
出かける前からテンション上がっておりました(笑)
写真は 24日の土曜日の中目黒です
午前中、早めに行ってよかったワン
10時過ぎから来るわ、来るわ…
もう普通に歩くのも大変でした
ぶつからないよう、なるべくお腹を引っ込めて(笑)
田舎のオバさんってことがバレないうちに早々と退散(^^)
三年ぶりの都会の桜見物♪
綺麗でした〜
でも…
すんごい疲れた~
この日から皇居の桜見物の一般公開も始まったそうで
帰りの日でしたので、諦めました
来年はあるのでしょうか…
2015年4月3日(金)
東京見物その4
2015年4月2日(木)
東京見物その3
旅行 (東京)×7

六義園のさくら ↑
3日目 (3月27日)
この日も東京メトロ一日券を買いました
赤坂見附駅から丸ノ内線に乗り、霞ヶ関で日比谷線に乗り換え
神谷町駅下車
東京タワーまで歩きました
二大タワー並べてみました
もう少しかっこ良い東京タワーを撮りたかったー
東京タワーからみた東京スカイツリー
かすんでますね^^
虎の門ヒルズ 新しいんだよね。まだ行ってないけど...
下がガラスだけのところで立ってみた
高所恐怖症の人、チビっちゃうよ~~(笑)
東京タワーには何回も来てますが、特別展望台まで上ったのは
今回が初めてでした。(はとバスだと時間がなかったからね)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
早めに昼食をとり
神谷町駅まで戻りました。日比谷線~丸ノ内線(霞ヶ関で乗り換え)
丸ノ内線四ツ谷駅で南北線に乗り換えて 王子駅まで。
飛鳥山公園をぷらり

ミニモノレールがありました
そんなに高い山じゃないんだけどね
無料だったので乗ってみたかったけど、並んでいる人が結構いて
びっくり!高齢者のかたにはやさしい乗り物^^
まだまだ満開にはとおい桜でしたー(^O^)
お次は また南北線に乗り、駒込駅で降ります
六義園
しだれ桜が有名なんですね

ライトアップされるとこんなにキレイ~~

平日の昼間でも混んでいました
回遊式庭園も風情があっていいですね


ぐるっと回ると意外と広くて歩きすぎました
そのまえにも飛鳥山公園をぐるりと...
この時間帯で すでに足が重くなってきてたのに
このあと、巣鴨に行きました
駒込~巣鴨を往復(山手線)
巣鴨の地蔵通り商店街で 目的の赤パンツ(マルジ)を買い(笑)
とげぬき地蔵でおまいりしてきました
地下鉄を乗りこなすのにようやく慣れてきて
このぶんだと、あと2,3日乗りまくれば りっぱな都会人に
変身できると確信しました(笑)
一日券って便利だわ~~
まちがって違う路線に乗っても、また戻ればいいし、試しに降りてみるのも出来るし...
やぁぁーとうきょうってスゴイ!
行きたいところが沢山出来ましたぁ(^O^)/イエィ☆
本日の歩数・・・2万歩。7.8km
携帯の万歩計だから 正確かどうか定かではない(笑)
足が重くってね。足だけじゃぁないけど...ぷ
3日目 (3月27日)
この日も東京メトロ一日券を買いました
赤坂見附駅から丸ノ内線に乗り、霞ヶ関で日比谷線に乗り換え
神谷町駅下車
東京タワーまで歩きました

もう少しかっこ良い東京タワーを撮りたかったー

かすんでますね^^


高所恐怖症の人、チビっちゃうよ~~(笑)
東京タワーには何回も来てますが、特別展望台まで上ったのは
今回が初めてでした。(はとバスだと時間がなかったからね)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
早めに昼食をとり
神谷町駅まで戻りました。日比谷線~丸ノ内線(霞ヶ関で乗り換え)
丸ノ内線四ツ谷駅で南北線に乗り換えて 王子駅まで。
飛鳥山公園をぷらり


そんなに高い山じゃないんだけどね
無料だったので乗ってみたかったけど、並んでいる人が結構いて
びっくり!高齢者のかたにはやさしい乗り物^^
まだまだ満開にはとおい桜でしたー(^O^)
お次は また南北線に乗り、駒込駅で降ります
六義園
しだれ桜が有名なんですね

ライトアップされるとこんなにキレイ~~

平日の昼間でも混んでいました
回遊式庭園も風情があっていいですね


ぐるっと回ると意外と広くて歩きすぎました
そのまえにも飛鳥山公園をぐるりと...
この時間帯で すでに足が重くなってきてたのに
このあと、巣鴨に行きました
駒込~巣鴨を往復(山手線)
巣鴨の地蔵通り商店街で 目的の赤パンツ(マルジ)を買い(笑)
とげぬき地蔵でおまいりしてきました
地下鉄を乗りこなすのにようやく慣れてきて
このぶんだと、あと2,3日乗りまくれば りっぱな都会人に
変身できると確信しました(笑)
一日券って便利だわ~~
まちがって違う路線に乗っても、また戻ればいいし、試しに降りてみるのも出来るし...
やぁぁーとうきょうってスゴイ!
行きたいところが沢山出来ましたぁ(^O^)/イエィ☆
本日の歩数・・・2万歩。7.8km
携帯の万歩計だから 正確かどうか定かではない(笑)
足が重くってね。足だけじゃぁないけど...ぷ
2015年3月31日(火)
東京見物その2
旅行 (東京)×7

順番が逆になってしまいましたが
前の日の午後 東京スカイツリー方面いきました
下から撮ると先端がみえません。首も痛いです
(↑下方の写真は泊まったホテルからスカイツリーを撮ったもの)
ホテルの窓から見えたけど スッゴク小さいのでわかりにくいですね
展望台チケット売り場の行列
一度、展望台には行ってますが もう一回見たかった~~^^
時間つぶしに入った

水族館
クラゲに癒され、ペンペンに癒され...

オウム貝
でも、やっぱり混んでて疲れた(笑)
とうきょうって、静かなところあるのでしょうか・・・
ホテルのなかが一番静かだったりしてね(笑)
毎日がサンデー状態のワタクシには
都会の刺激も必要かと感じたわけです。。。
何が言いたいのか
よくわからないブログになってしまいました~(^O^)
前の日の午後 東京スカイツリー方面いきました

(↑下方の写真は泊まったホテルからスカイツリーを撮ったもの)
ホテルの窓から見えたけど スッゴク小さいのでわかりにくいですね

一度、展望台には行ってますが もう一回見たかった~~^^
時間つぶしに入った

水族館
クラゲに癒され、ペンペンに癒され...


でも、やっぱり混んでて疲れた(笑)
とうきょうって、静かなところあるのでしょうか・・・
ホテルのなかが一番静かだったりしてね(笑)
毎日がサンデー状態のワタクシには
都会の刺激も必要かと感じたわけです。。。
何が言いたいのか
よくわからないブログになってしまいました~(^O^)
2015年3月31日(火)
東京見物その1
旅行 (東京)×7

ぷらり東京~約2年ぶりです
前回も行きました国会議事堂に ホテルから徒歩でてくてくと...
2年まえは衆議院を見学。この日は参議院のほう。
違いがよくわかりませんでした(笑)
で、今回は個人での申し込みでしたので、住所・名前を書いて
窓口に提出^^
春休みなので子どもたちの参加も多かったです
議事堂内はすべて撮影禁止。立派な御休所(天皇のお部屋)や
高級絨毯などお見せできないのが残念ですわ
1時間くらいお勉強したあとは 築地に行きました
築地場外市場でお昼にしましょ♪
と思ったら...
すごい混みようーー(゜o゜)
迷子になりそうだったので あきらめて

築地本願寺をおまいりしました

そのあと地下鉄日比谷線で中目黒まで行き
ゆっくりと桜の見物


樹から直で出てきた桜?
ここにも桜が...

このときはまだ3~4分咲きでした
満開ですともっと綺麗でしょうね
ライトアップもロマンチックでデートにはもってこいの場所
夜遊びしたくなるわ(笑)
この日の歩いた距離・・・6.4km
でも実際はそんなに歩いていないと思います
なんたって、東京の地下鉄の乗り換え やたら歩くプラス階段・・・
老いた身にはきびしい街でございます
東京メトロの一日券 充分活用した一日でしたとさ
めでたし。。。
前回も行きました国会議事堂に ホテルから徒歩でてくてくと...

違いがよくわかりませんでした(笑)
で、今回は個人での申し込みでしたので、住所・名前を書いて
窓口に提出^^
春休みなので子どもたちの参加も多かったです

高級絨毯などお見せできないのが残念ですわ
1時間くらいお勉強したあとは 築地に行きました
築地場外市場でお昼にしましょ♪
と思ったら...
すごい混みようーー(゜o゜)
迷子になりそうだったので あきらめて

築地本願寺をおまいりしました

そのあと地下鉄日比谷線で中目黒まで行き




ここにも桜が...

このときはまだ3~4分咲きでした
満開ですともっと綺麗でしょうね
ライトアップもロマンチックでデートにはもってこいの場所
夜遊びしたくなるわ(笑)
この日の歩いた距離・・・6.4km
でも実際はそんなに歩いていないと思います
なんたって、東京の地下鉄の乗り換え やたら歩くプラス階段・・・
老いた身にはきびしい街でございます
東京メトロの一日券 充分活用した一日でしたとさ
めでたし。。。
<< | >> |