旅(屋久島)(9)
2014年5月24日(土)
大川の滝と千尋の滝
旅(屋久島)×9

四月から、すっかり生活パターンが変わって
あたま使わなくなり ヤバイです(笑)
屋久島の未アップあったのをわすれてた??ぷ
あまり面白そうなこと書けないけど
よかったら みてください<(_ _)>

大川と書いて「おおこ」と読みます
屋久島で一番の落差を誇る大きい滝
日本の滝百選にもはいってます。落差が88mです

滝つぼには近づけませんでした(>_<)
以前は近くまで行けたそうです。
足を滑らせて落ちる人が増えて、危険区域になってしまったそうです

マイナスイオン浴びて リフレッシュ♪
前日まで大雨だった屋久島
その影響で水量がものすごいことになってました~
水しぶきが飛んでくるぅぅぅー
濡れても、いいオンナは変わらない。ぷ
動画です
屋久島には もうひとつ観光で有名な滝があります
千尋の滝 (せんぴろと読みます)
花崗岩の一枚岩の上を流れ落ちる 落差60mの滝です

離れた場所からの撮影ですが
迫力ありましたよ~(^O^)
おまけ
ヤクシカのキャサリン

日陰が好きなの?
シャイな子...ワタクシと同じね(笑)
あたま使わなくなり ヤバイです(笑)
屋久島の未アップあったのをわすれてた??ぷ
あまり面白そうなこと書けないけど
よかったら みてください<(_ _)>

大川と書いて「おおこ」と読みます
屋久島で一番の落差を誇る大きい滝
日本の滝百選にもはいってます。落差が88mです


以前は近くまで行けたそうです。
足を滑らせて落ちる人が増えて、危険区域になってしまったそうです

マイナスイオン浴びて リフレッシュ♪

その影響で水量がものすごいことになってました~
水しぶきが飛んでくるぅぅぅー
濡れても、いいオンナは変わらない。ぷ
動画です
屋久島には もうひとつ観光で有名な滝があります

花崗岩の一枚岩の上を流れ落ちる 落差60mの滝です

離れた場所からの撮影ですが
迫力ありましたよ~(^O^)
おまけ
ヤクシカのキャサリン

日陰が好きなの?

2014年4月29日(火)
屋久島の珍味(カメノテ)
2014年4月12日(土)
とびうお食べました
2014年4月12日(土)
屋久島の秘湯
旅(屋久島)×9

平内海中温泉(ひらうちかいちゅうおんせん)
干潮時のみに海中からあらわれる秘湯らしいです(^O^)

協力金100円な~り
ふむふむ...水着だめなんだー やん!見られちゃうぅぅぅーー(笑)
ここは、混浴らしいっす。
混浴っていっても 人間の男女とはかぎりません
殿方とヤクザルのお嬢さんとかね。ぷ
お背中 流してもらいましょーー

あらっ? プラの桶・・・一個たりないわ
記念に持って帰ったのかしら...
さあさあ...
おふろ、おふろ...

がぁ~~~ん!

お風呂は波のなか~~(゜o゜)
って、ホントは最初から知ってたけどね(笑)
赤線で囲ったあたりに温泉があるそうです

『いつ見ても かわらぬ石の色かたち
人のこころも かくぞあるらん』
干潮時の貴重な時間、入れるかたはラッキーなおかた(^O^)
屋久島に移住してきたかたの楽しみのひとつでもあるそう...
大自然を満喫できる生活、あこがれです(*^_^*)
おまけ
大波・荒波・小波
干潮時のみに海中からあらわれる秘湯らしいです(^O^)

協力金100円な~り

ここは、混浴らしいっす。
混浴っていっても 人間の男女とはかぎりません
殿方とヤクザルのお嬢さんとかね。ぷ
お背中 流してもらいましょーー

あらっ? プラの桶・・・一個たりないわ
記念に持って帰ったのかしら...
さあさあ...
おふろ、おふろ...

がぁ~~~ん!

お風呂は波のなか~~(゜o゜)
って、ホントは最初から知ってたけどね(笑)


『いつ見ても かわらぬ石の色かたち
人のこころも かくぞあるらん』
干潮時の貴重な時間、入れるかたはラッキーなおかた(^O^)
屋久島に移住してきたかたの楽しみのひとつでもあるそう...
大自然を満喫できる生活、あこがれです(*^_^*)
おまけ
大波・荒波・小波
2014年3月28日(金)
屋久島みやげイロイロ
<< | >> |