2014年2月4日(火)
ガイドブックには載っていない石垣島みやげ
旅行(沖縄)×14

ユーグレナ黒糖(石垣島産)
世界で唯一石垣島のみで培養されている微細藻ミドリムシを西表島産の黒糖と組み合わせたものです
ユーグレナって、ミドリムシのことなんですね
げっ!ミドリムシ 食べるの?
と、普通は思いますよね(笑)
ワタクシも思いました。(^-^)
でも...
店内に貼ってあった商品説明を読んで...
買ってしまいましたぁ~~
昆布やワカメと同じような藻の仲間ですが、非常に栄養価が高いって。ビタミンや、必須アミノ酸やら、59種類の栄養素が入っているそうです。(ユーグレナで検索してみてね)
なかでも、『パラミロン』という物質がスグレモノで、体内の不要物を吸着して排出するという...
不要物だらけのワタクシは 迷わず購入(笑)
でも、ためしにと思って2個しか買わなかったので、もうありません(;_☆)
通販でも購入できるようですが、こんなに良いものなら石垣島全体で宣伝すればいいのに...
帰りに寄った、島で一番大きい土産物屋さんにはありませんでした~
ちなみに、ワタクシは
川平湾のお土産屋さんで見つけました。
それも、店の奥のほうで。
石垣の人たちは、あまり商売熱心ではないのかしらねぇ(^▽^笑)
世界で唯一石垣島のみで培養されている微細藻ミドリムシを西表島産の黒糖と組み合わせたものです
ユーグレナって、ミドリムシのことなんですね
げっ!ミドリムシ 食べるの?
と、普通は思いますよね(笑)
ワタクシも思いました。(^-^)
でも...
店内に貼ってあった商品説明を読んで...
買ってしまいましたぁ~~
昆布やワカメと同じような藻の仲間ですが、非常に栄養価が高いって。ビタミンや、必須アミノ酸やら、59種類の栄養素が入っているそうです。(ユーグレナで検索してみてね)
なかでも、『パラミロン』という物質がスグレモノで、体内の不要物を吸着して排出するという...
不要物だらけのワタクシは 迷わず購入(笑)
でも、ためしにと思って2個しか買わなかったので、もうありません(;_☆)
通販でも購入できるようですが、こんなに良いものなら石垣島全体で宣伝すればいいのに...
帰りに寄った、島で一番大きい土産物屋さんにはありませんでした~
ちなみに、ワタクシは
川平湾のお土産屋さんで見つけました。
それも、店の奥のほうで。
石垣の人たちは、あまり商売熱心ではないのかしらねぇ(^▽^笑)
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。